数年前、祖父とイタリアに旅行に行った
ピサの斜塔を見学した帰り道、祖父が現地の人なのか他の外国人なのかわからないけど、とにかく日本人ではない女の人に、道を聞かれていた
が、よく見ると、相手の地図の見せ方は、腕を物干し竿にタオル引っ掛けてるような感じで、どう見ても相手に道を聞く見せ方ではなかった
スポンサーリンク
思わずNo!って5回くらい叫んだら、相手は逃げていった
初めての海外旅行だし、イタリアは治安悪いって聞いてたし、何より前テレビで見た犯行の手口まんまだった
後で祖父は、ユーロ札をマネークリップで留めただけで上着の内ポケットに入れてたって聞いて、止められて本当によかった
good job
おじいちゃんもマネークリップで止めてただけって近所にタバコを買いに行く感覚で入れているのは、無用心過ぎる((((;゚Д゚)))))))
話題の記事ピックアップ!
みんなのコメント
兄が無理やり鳩の餌渡されて金要求されてたな
そもそも明らかに現地人でない人間に道尋ねてくる時点で要警戒レベル
※2
顔見れば外国人とすぐわかるはずだしね
同じ旅行者装った日本人ならともかく
※1
同じ目に遭ったことある。
しかもまわりじゅうのおっさんが集ってきて揉みくちゃにされた。
日本語で良いから大声出すと、一瞬怯むからその隙に逃げたよ。
そもそもイタリアとか行く時点であたまおかC
添乗員さんがガチでスリいるんで気をつけてください!って言ってたなぁ
イタリアには正規の切符を買っても
猥雑な作業を求められて
不本意にキセルになる仕組みがあるんだよ
不正の解釈が違う
マネークリップで留めただけだと
スリを誘発するに決まってんだろ
悪いのは祖父
被害者は女の人
7
ずいぶんでかい釣りざおですねw
そもそも本スレの報告者もレスも、「マネークリップで留めただけ」にフォーカスしてるけどピントがズレてない?まるでマネークリップじゃなく財布だったとしたらまだ防犯上安心と思ってるかのような・・・w
この報告者が会った女みたいに、道端で上着の内ポケから抜こうとする猛者にとっては財布だろうがマネークリップだろうが関係ないかもしれないが、電車だと長財布>財布>マネークリップ の順で狙われ易いぞ 特に長財布は抜くの簡単だからな。マネークリップだとどこに金を所持してるか他人からは判断しにくいから狙われにくいしスられても財布ほどダメージないからオススメ
スリならまだ良いよ
最悪強盗のケースもあるから、財布とは別に
胸ポケットには常時少量のお金を入れてた方が良い
ジプシーのスリのテクニックですね
初めてイタリア行った時、スリとか注意って
散々ネットで見て本当に最低限以外は肌着の上からつけるウエストポーチに入れてたわ。
ポッケに入れるなんて恐ろしくて出来ん!
未然に防げて本当に良かった!
腰のところにつけたウエストポーチだって安全じゃないぞ。
人混みの中でナイフできられて持ってかれることもあるんじゃないかな。
夏場でなければ腹巻きして行けよ。その中に隠すんだ。
逆にクレカとかパスポートはとられないようにしておいて、ユーロだけマネークリップで留めてるならそれは素晴らしい防犯意識だろ。まぁ擦りにひっかかってたのはだめだけど。
ジプシー(いまはロマだっけ)
の子供にこれやられたことある(未遂
すりも多いけど、日本人が油断しすぎなのはある
すられる前提でバッグに空の財布入れて、中にCazzo!って書いた紙を入れて歩いたりしたのは楽しい思い出(結局すられなかったけど…)