- 781: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)19:37:43 ID:ZZh
- 35歳。バツイチ。
顔だけで女を選んだけど、さすがに一緒にいるのがつまらない&微妙に話がかみ合わない苛々が積もり積もって去年離婚。
さすがに反省して今度は顔じゃなくて頭の良さも重視して女を選ぼうと思って嫁探しを始めた。
正直自分は結構顔整ってる方だから、年齢さえ30代以上で探せば選り取りみどりだと思ってた。年増でも頭いい美人がすぐ見つかると思ってた。
でも頭いい女から見ると俺は頭の悪い男らしい。そういう女を狙おうとしても、俺は映画とか本とか見ない方だから話がすぐチグハクになる。
スポンサーリンク
顔だけ可愛いバカ女って、イケメン(ごめん自分で言う)が仕事の話したら、それだけで「なんかスゴソー」って思ってくれんだけど、頭いい女には通用しない。つか仕事の話で多少突っ込まれたら俺が答えられなくなる。
たまに顔がいいからかマッチングしかける相手もいるけど、そうなると俺はこいつ頭悪いけど顔だけ可愛いからって前妻をせいぜいペットくらいに扱ってたから、相手も俺に対してそういう感情を持ってんじゃないか不安になる。
俺は割り切った方がいい?それとも今からでも頭いい女と付き合えるために努力した方がいいのか。努力って何すりゃいいんだ。
自分は頭の程度で言うと並の下くらいだってこの年になって気づいた。そんな俺は馬鹿の女にとって賢い夫として生きてくのと、賢い女にペット扱いされるのとどっちが幸せに生きてけるんだろう…。
- 782: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)19:40:31 ID:iF5
- >>781
一人で生きていくという選択肢もあるよ。
まぁ、それが嫌なら前妻とよりを戻すなり、自分と同じぐらいの頭の良さの女性を探せば? - 783: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)19:44:20 ID:ZZh
- >>782
言われて気づいたけど、俺は自分でまだちょっと頭良く見積もってんのかもしれない。
たぶん自分と同じレベルの頭の女が来たらバカ認定してしまう気がする。
頭悪いから1人だと何していいかわからない。ソシャゲで時間が過ぎてしまう。
男女限らず頭良い人間って1人でも楽しそうに時間使えるよな…。
どうしたら強要とか身につく? - 787: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)19:52:12 ID:iF5
- >>783
そうだなぁ。
放送大学に入学するとか、図書館で片っ端から文学関連の本を借りて読むとかしてみれば? - 790: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:01:02 ID:PPW
- >>783
東大の男女比って4対1らしいね
つまり頭のいい女性はその分だけ頭いい男を知ってる
付け焼き刃の教養なんてすぐ見破られるよ - 792: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:22:19 ID:AXi
- >>783
>俺は自分でまだちょっと頭良く見積もってんのかもしれない。
ちょっとどころか、勘違いレベルで自己評価が高過ぎるのかもしれないよ
そのギャップを埋めて、ちょうどいい案配で自分に自信を持てるようになれば、色々なタイプの人と有意義な時間を過ごせる様になると思う - 793: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:33:04 ID:jCs
- >>783
>俺は自分でまだちょっと頭良く見積もってんのかもしれない。
そうですよ。まだ過大評価です。
書き込みから推測するに、下の中です。 - 794: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)20:58:20 ID:pjB
- >>783
賢い女性がペットとしてみるなら、性格が素直で甘え上手な男性を選ぶだろうなぁ。
あなたと一緒にいても、つまらないし、会話が噛み合わないしでイライラしちゃうだけじゃないかな。
ソシャゲする時間があるなら、仕事のスキルアップにつながるような資格を取るとか、話題のビジネス書を読んでみたらいいんでないの? - 797: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)21:49:26 ID:1yB
- >>783
自分は政治歴史社会、国際情勢や雑多な教養系ネタの話ができない相手とはムリ
確かにイケメンで何も知らないと、非イケメンである場合より印象悪く
顔だけで内容薄い、という括りが避ける対象になってる
まずはニュースを真剣に見て、どこかに関心持ち引っ掛かる所を深く調べる
読書はなるべくする、気になることにくだらない思考を巡らす これで全然違う
学歴は無関係で、自分より下の偏差値の大学卒どころか高卒専門卒でも
頭良くて話が盛り上がる男性は結構いた - 788: 名無しさん@おーぷん 2017/11/24(金)19:56:02 ID:7T3
- 見下すか見下されるかって常に上下関係じゃないとダメなの?
そういう価値観直したらどうかな。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85
管理人おすすめ記事! ※アンテナサイト経由で記事にジャンプします
・韓国人の違法露天にコンビニで買った50連発式の打ち上げ花火を発射した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・入学後一度も体を洗ってない悪臭を放つ801ヲタ!職員会議でヲタがプールの授業に参加することが決定し、キレた女子が暴れるヲタの頭を掴み洗面所の石鹸でゴシゴシ洗い始めた!
・闇金「お前が勝ったら借金チャラ。負けたら保険入って死ね」親父は負けて走行中のバイクの前に飛び出した!それを聞いた俺は喧嘩友達30人とその怖い人たちの事務所に行った・・
・偽物ヤクザの客が「今までワシを裏切った飲み屋のネーチャン、何人灰皿で頭割られたかな」と私を脅してきたので知り合いの本物のヤクザを呼んだwwwwwwwwwwwwwwwwww
・オーナー「明日出勤時に1千万用意しろお前がいらん心配かけさせるから俺はストレスで借家を買った!お前にも責任がある」
・哀川翔「男のクセにチマチマ騒ぐんじゃねぇよ」ヤクザ「何っ!」新幹線の中で一般人に絡む迷惑なヤクザを哀川翔が撃退!
話題の記事ピックアップ!
みんなのコメント
頭の良し悪し以前に
人に対しての礼儀がなさすぎるから、色んな人に見向きもされないんだと思う
男は出来のバラツキが激しいから
頭の良い奴も悪い奴も女より多いんだよな
女は平凡が多くてバラツキが少ない