私やうちの子供達には妙に厳しく、妙に心配するウトメ。
私やうちの子供達のことなんか気にする前に、お前の長男を気にしろといつも思っていた。
スポンサーリンク
正月に、4月に中3になるうちの子の成績などについてあれこれ言うので
「心配していただかなくても、偏差値70以下のことないですから」と言った。
偏差値50以下の高校と大学に進んだ長男を持つウトメは黙った。
で、貴方が自分の息子の成績自慢続けていると次には「うちの家系のチだな」
とか言い始めるだろうから、そうなったら「同じチでも成績の芳しくなかった方も
いらっしゃるようですから、育て方じゃないでしょうか」って天然気味に言ってやれw
そうやって御長男Disってればそのうち嫁は義実家に来なくていーよって流れに
なりそう
子供に変なプレッシャーかけないようにね
あんたが偏差値70以上の高校に行かないとお母さんが困るのよとか
いや、自分がそういう立場だったのでつい
とでも言っておけ
数年後「でも遠いから近いところにしたの」
と言い訳すればいいw
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其157
この記事へのコメント