- 82: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)13:52:42 ID:hIp
- 旦那と結婚するまで弟と付き合ってたこと。
気持ち悪いと思う人もいるだろうけど子供の頃親が離婚して私は父親
弟は母親について行ったんだよねってか弟はまだ生まれてなかった。
知らずに弟の中学校に教育実習に行ってなぜかめちゃくちゃなつかれて
なぜか文通。
4年間文通してて進路の相談に乗ってほしいって言われて会ってその時告白されて
受験うまく行ったらって約束で私の言ってた大学に入学後から付き合い始めた。
スポンサーリンク
- 弟が就職決まってそろそろ結婚考えるかみたいな感じになって弟が私の父親に会いに来て
弟と発覚。
その後どうしても別れられなくて別れるふりして隠れて付き合ってきたんだけど弟の25の誕生日に
ほんとは別れたくなかったけどいい加減お互いにけじめつけようって私が言いだして話し合った。
私はもうとうに30超えてるからいいけど弟はほかの人を見つけたほうがいいと思ってた。
でもたぶん私も弟との関係につかれてるって弟は感じてたんだろうね。別れた。
弟の考えるけじめが自サツすることだったとバカな私は気付かず。
別れた次の日に自サツしたって連絡があった。
その後何もかもどうでもよくなって今の旦那と結婚。
なんか弟に感じが似てる。多分父親は私が旦那と結婚した理由にうすうす気づいてるんだろうと思う。
この間父と旦那が飲んだら父が死んだ息子にちょっと似てるって言ってたんだって。
旦那にしみじみとお父さん大事にしようねって言われてものすごい今死にたい気分。
旦那にも弟にも父にもなんかものすごく申し訳なくって。
墓まで持っていくのは当たり前なんだけど、いつまで生きるつもりなのかな私。
- 母親が弟を妊娠中に離婚って解釈でいいんだよね?
- 84: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)14:24:28 ID:7ZX
- それ以外にどう解釈するの
- 85: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)14:39:55 ID:eXE
- 離婚した後に父と母が付き合って弟出来たって可能性はミリあるよね
教育実習中に中学生なら、母が弟妊娠したのは本人が小学生くらいの頃だと思うけど親の妊娠に気付かなかったっていうのはよほど離婚ぎりぎりに出来た子供なんだね
- 87: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)14:49:17 ID:A4h
- >>85
そう。
妊娠中なら、破綻するギリギリまで良好な関係だったんだなぁとか
バックグラウンドを色々考えてしまって…
離婚後に復縁?って言うのかそうなったのかなって。
- 86: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)14:46:47 ID:yIh
- 確かに妊娠中に離婚する人って居るけど、弟の父親が離婚する旦那の子とは
限らないよね。お母さんは同じでも、異父兄弟だったかも
まぁそれでもだけど、関係性は多少は薄れるかも
- 88: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)14:56:26 ID:yIh
- DNA鑑定もしないで自殺しちゃったのは早まったのかもねぇ
- 91: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)22:17:29 ID:jm0
- 生きてる限り旦那と父親が幸せであるよう尽くしまくって頑張るしか…何とかそれで気が紛れればいいんだけどね
管理人おすすめ記事!
※アンテナサイト経由で記事にジャンプします
この記事へのコメント