- 697: 名無しの心子知らず 2019/10/05(土) 20:22:56.03 ID:6Xp9MbBc
- 義母から旦那に「寺の住職のお孫さんが赤ちゃんを見たいそうです。よろしくお願いします。
家にもあがりたそうな雰囲気でした」ってラインがきて色々理解不能
住職とは面識あるしその孫も見かけたことあるけど親しくないし何で見せなきゃいけないの?
というか義母のよろしくお願いしますって何?
家にあがりたそうなっていうのは我が家が新築だからだろうけど住職も義母も何考えてんのか理解不能
旦那にグチグチ言ってたら最初は耳傾けてくれてたけど最終的には「母さんもしがらみとかあるんだろ!」
加えて「息子が大きくなったらもっと理不尽なことあるぞ!」だって
せっかくの週末なのに喧嘩っぽくなって家の中ぎすぎすしちゃってなんだかなって感じ
スポンサーリンク
- 698: 名無しの心子知らず 2019/10/05(土) 20:39:53.31 ID:OnkRn3hp
- え、待ってw
寺の住職のお孫さん?
なんで?何がどうなって最終的に家に上がりたがってるのか全くわからない
- 700: 名無しの心子知らず 2019/10/05(土) 21:17:55.11 ID:IEMHhkUB
- 義母がいい顔したいだけでしょ
寺の住職の孫もお世辞で赤ちゃん見たいです~って話合わせただけかもしれない
- 701: 697 2019/10/05(土) 22:35:43.44 ID:6Xp9MbBc
- >>698
そう寺の住職の孫
家にあがりたい云々は我が家がその孫の未就学女児ウケの良さそうな外観だからかなとも思ったりしたけど
そしてやっぱり赤ちゃんのいる家庭に親しくもないのに孫連れで来たがる住職と
それを何の相談もなく突然息子にだけよろしくと言う義母の神経が分からなくて混乱してる
>>700
孫使っていい顔したいとかそれが義母の本意ならもう今後の付き合いなくしたいレベル!
住職が生臭で俗っぽいおばさんで孫が小さい女の子だから赤ちゃん見たいって言うのはお世辞じゃないっぽいけど
それにしたって迷惑千万
明日朝一で寺に息子連れてくことになった
いよいよ旦那と会話もなくなり腹立たしいので義母に経緯と諸々問い詰めて
こういったことは迷惑で不快だとはっきり伝えたいと思う…
- 702: 名無しの心子知らず 2019/10/05(土) 23:00:12.17 ID:Po85X5aE
- >>701
頑張れ!嫌なことは嫌だと言うんだ!子供はおもちゃじゃないんだぞ
- 704: 名無しの心子知らず 2019/10/06(日) 00:58:30.35 ID:MmRfc+TT
- >>700
これだろうなあ
お寺の人を責めないで
- 703: 名無しの心子知らず 2019/10/05(土) 23:52:11.00 ID:oB+58F5P
- 住職の孫はいくつぐらいの人なの?
管理人おすすめ記事!
※アンテナサイト経由で記事にジャンプします
この記事へのコメント