Pick Upされた人気記事

【は?】義兄が子連れの女と結婚、4年後義兄嫁が浮気。義兄「養育費と離婚の慰謝料だけど…」義兄嫁「ちょっと待って。子供を置いて行って養育費払う気?」

カテゴリ:浮気・離婚 コメント(0)
bbb87654-s.jpg


スポンサーリンク


636 :名無し 2015/08/07(金) 08:57:27.43 0.net

次男嫁の頭の中があんまりひどすぎてここにぶちまけに来ました
家庭板の伝説の「女なのに慰謝料を払うんですか?」って驚愕した人とどっこいどっこいな話
義兄嫁(次男嫁)は前の旦那さんと死別で幼稚園の男の子を連れて義兄(初婚)と結婚した
義両親、長男義兄夫婦は反対したけど聞く耳持たなかったので諦めた
その時に、死別した旦那さんの親が反対するので養子縁組は当面はしない、と説明を受け、義兄嫁だけが入籍して苗字変更
次男嫁は、結婚に反対したからって義両親と長男家を敵視してる
子どもは役所で通称の扱いで手続きして次男家と同じ苗字を使って幼稚園や小学校に通ってて、うちの子と同級生

次男嫁、わずか4年で浮気した
相手は水商売の年下の男性で、次男嫁は子供連れてその男性と再再婚する気満々(相手の気持ちは知らない
次男義兄夫婦と私達夫婦で話すことになって、次男嫁が「子供の養育費と離婚の慰謝料」って語るのを聞いて
「まって、ちょっとまって子供を置いて行って養育費払う気?」と頭の中がハテナで満載になった
次男嫁は自分がもらう気だった

幸い離婚届はテーブルの上で義兄嫁の分は記入済みだったので、夫が光の速さで取り上げて仕舞い込んだ
義兄嫁が理解する前に「あとは夫婦で話し合ってくれ!じゃあな」と脱出
帰りの車の中で夫は「兄貴が気の毒だ」と泣いてました・・・
637 :名無し 2015/08/07(金) 09:07:52.64 0.net

>>636
肝心の義兄は嫁と離婚する気はあるの?
なんで夫婦2人で話し合うべき場に636夫婦に同席してもらってるんだか
636旦那は気の毒だとか泣く前に「兄貴もっとしっかりしろ」と怒るとこでしょそれ
義兄嫁もひどいけど義兄も泣いてる旦那も大概だと思うぞ
638 :名無し 2015/08/07(金) 09:17:29.85 0.net

>>637
義兄は職場の人から奥さんが若い男とべたべたしていたのを見たと何度か聞いて、
その後もいろいろ疑わしい点があったので興信所で調査してもらった調査結果が真っ黒
奥さんに見せたら「離婚して子連れで浮気相手と暮らすから!」と離婚届を持って来たので、うちら夫婦に立ち会いを頼まれた
だから離婚する気はあるよ
籍は入ってないけどパパと呼んで懐いてる子がいるから悩んではいたけど
640 :名無し 2015/08/07(金) 09:26:08.77 0.net

義兄に女を見る目がなかった
641 :名無し 2015/08/07(金) 09:29:10.10 0.net

ラリってるうちにさっさと離婚した方が良さそうだな
643 :名無し 2015/08/07(金) 09:34:21.80 0.net

義兄は奥さんを大事にして連れ子を可愛がって育てて、義両親たちとの関係修復にも勤めていたから
夫は報われなくて可哀想って泣いたんだと思う
義兄嫁は私に「女なら好きな人に尽くしたい、幸せになるラストチャンスみつけた」と言った
じゃあ義兄のことは好きじゃなかったのかな?と言いたかったけど言えなかった
645 :名無し 2015/08/07(金) 09:37:51.82 0.net

>>641
夫も同意です
義兄に「(離婚届は)せっかく自書だからさっさと兄貴も署名捺印して出しちまえ」と話してます
自分の浮気原因で離婚するにあたって慰謝料とさらに籍に入ってない子の養育費を貰えると思っていた義兄嫁にあきれ果てたて話です
646 :名無し 2015/08/07(金) 09:52:05.91 0.net

確か籍入ってたら養育費発生するんじゃなかったっけ
危なかったね
てか義兄間抜けそうだからまた変な人連れてきそう
649 :名無し 2015/08/07(金) 10:16:41.01 0.net

引っ越し代ってことで10万位握らせて追い出したらどっか行かないかな
650 :名無し 2015/08/07(金) 10:18:12.64 0.net

>>649
有責で慰謝料請求するとさっさと雲隠れしそうだが
651 :名無し 2015/08/07(金) 10:34:34.86 0.net

>>650
あーそれだ
定期的に請求しとけば請求権も保たれてATフィールドになるね
652 :名無し 2015/08/07(金) 10:53:23.18 0.net

この義兄はそんなことやらなそう
と言うかできなさそう
653 :名無し 2015/08/07(金) 11:04:44.37 0.net

払う立場だとわかったら離婚取り消しって騒ぐんだろうな
655 :名無し 2015/08/07(金) 11:07:28.36 0.net

夫と次男義兄は年子で、学年は一緒というちょっと珍しい兄弟なんで仲は良い
と言うか、夫は同じ学年の自分のせいで義兄がいじめられたのを負い目に思ってる節もある
義両親と長男義兄が縁切り宣言した時も夫だけは連絡を取ってた
だから今回の件でも義兄が決心を固めたら即弁護士さんを頼んで、以後は全部お任せってするみたい

義兄嫁の方は「女は女同士助け合うべき」というよくわからない仲間意識で連絡は私宛に来る
どっか遊びに行こう→忙しいから無理
子供預かって→責任が持てないから無理
子どもの習い事紹介して→責任が持てないから無理
というような感じで結構ばっさりと断り続けてたんだけどしぶとかった
今回の件も離婚届を返してって連絡は私宛に来た、断ったけど
654 :名無し 2015/08/07(金) 11:07:04.11 0.net

子供のことを考えるなら死別した前夫の親に連絡を取れば良いのでないかな。
養育費が貰えないとわかったら育てさせてあげるとか言って子供を置いて行きそうだから
さっさと父親親族に引き渡して放棄と養育の実績を作ってもらうと。
657 :名無し 2015/08/07(金) 11:10:28.38 0.net

>>654
> 死別した前夫の親
私たち夫婦も義兄も連絡先を知らない
今のところは普通の母子関係だけど、この先あまりひどい様なら、児童相談所に連絡して手を廻してもらえると夫は言ってる
676 :名無し 2015/08/07(金) 11:55:01.83 0.net

>>655
出すならさっさと出さないと、「不受理届」で先手打たれたらめんどくさいことになるよ
677 :名無し 2015/08/07(金) 12:05:00.98 0.net

>>676
>義兄が決心を固めたら即弁護士さんを頼んで
とか言ってるから義兄はまだ離婚届出すとこまで決心ついてないんだとおもう
680 :名無し 2015/08/07(金) 12:25:07.42 0.net

不受理届を出される前に離婚届を出す。
その後に元嫁と不倫相手に慰謝料請求。
義兄がデモデモダッテならばもう関わらないのがベスト。




管理人おすすめ記事!
※アンテナサイト経由で記事にジャンプします





韓国人の違法露天にコンビニで買った50連発式の打ち上げ花火を発射した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

入学後一度も体を洗ってない悪臭を放つ801ヲタ!職員会議でヲタがプールの授業に参加することが決定し、キレた女子が暴れるヲタの頭を掴み洗面所の石鹸でゴシゴシ洗い始めた!

闇金「お前が勝ったら借金チャラ。負けたら保険入って死ね」親父は負けて走行中のバイクの前に飛び出した!それを聞いた俺は喧嘩友達30人とその怖い人たちの事務所に行った・・

偽物ヤクザの客が「今までワシを裏切った飲み屋のネーチャン、何人灰皿で頭割られたかな」と私を脅してきたので知り合いの本物のヤクザを呼んだwwwwwwwwwwwwwwwwww

オーナー「明日出勤時に1千万用意しろお前がいらん心配かけさせるから俺はストレスで借家を買った!お前にも責任がある」

哀川翔「男のクセにチマチマ騒ぐんじゃねぇよ」ヤクザ「何っ!」新幹線の中で一般人に絡む迷惑なヤクザを哀川翔が撃退!





この記事へのコメント