1 :名無し 2020/04/07(火) 10:25:58 ID:kvv46N9pd.net
どっちや
2 :名無し 2020/04/07(火) 10:26:21 ID:2je+6Agl0.net
丁寧で早いやつ
3 :名無し 2020/04/07(火) 10:26:30 ID:WPHNfjkd0.net
大企業は前者
5 :名無し 2020/04/07(火) 10:26:38 ID:vTHjix0d0.net
仕事による
7 :名無し 2020/04/07(火) 10:26:56 ID:O3xZu3yAd.net
必要に応じてそれを使い分けられなければどっちも無能
12 :名無し 2020/04/07(火) 10:27:55 ID:Q5i/q+LQ0.net
実際一緒に働くと雑で早い方がマシ
14 :名無し 2020/04/07(火) 10:29:10 ID:g3cKZ3m70.net
>>12
まぁこれやな
まぁこれやな
13 :名無し 2020/04/07(火) 10:28:51 ID:yyFLy9XQa.net
後者かつ日本語のわかる奴
15 :名無し 2020/04/07(火) 10:29:46 ID:eQWDeMFDd.net
雑で早い方がいい
上司からすれば早い段階で資料とか出してくれたほうが進捗管理費しやすい
上司からすれば早い段階で資料とか出してくれたほうが進捗管理費しやすい
16 :名無し 2020/04/07(火) 10:30:26 ID:jtSqy+wy0.net
遅い、雑さの程度による
17 :名無し 2020/04/07(火) 10:30:31 ID:zW4ejgfW0.net
雑でも早い方が良い
まず出せ話はそれからだ
まず出せ話はそれからだ
18 :名無し 2020/04/07(火) 10:30:36 ID:3MGsvBxAa.net
雑で早いやつって結局手直しとかに時間取られたり余計な仕事増えるからどっちも大差ないわ
21 :名無し 2020/04/07(火) 10:33:01 ID:Pctkt9gMF.net
締め切りに間に合うかどうか
22 :名無し 2020/04/07(火) 10:33:06 ID:Ld+SxULm0.net
職場によりけりだろ。
23 :名無し 2020/04/07(火) 10:33:19 ID:4DW4e05SM.net
雑で遅いやつもいたぞ
24 :名無し 2020/04/07(火) 10:33:32 ID:NcE521Y/d.net
早い奴の方が修正効く
遅くて丁寧な奴は発達障害の疑いあるわ
返事だけいい奴多いし不器用
遅くて丁寧な奴は発達障害の疑いあるわ
返事だけいい奴多いし不器用
26 :名無し 2020/04/07(火) 10:36:32 ID:bZ7y16Ewa.net
雑で早いやつってのは無能な働き者だろ?射殺だわ
28 :名無し 2020/04/07(火) 10:37:54 ID:aDiCEtkO0.net
どうしても二択なら雑で早い方だけどどっちも困る
39 :名無し 2020/04/07(火) 10:45:47 ID:CIxDXVEp0.net
早くてそこそこ丁寧な奴
早くて丁寧な奴はいない
早くて丁寧な奴はいない
41 :名無し 2020/04/07(火) 10:46:59.846 ID:KgGIw9lar.net
丁寧で遅いのは丁寧なだけで抜けてる印象
43 :名無し 2020/04/07(火) 10:52:50 ID:Zx/eIl7Wa.net
最低限のクオリティで締切を守れるやつ
46 :名無し 2020/04/07(火) 10:57:36 ID:YPsesPw90.net
仕事に求められるものを見抜いて使い分ける奴だろ
手を抜いて良いところに時間かけてるのは馬鹿だし
手を抜いて良いところに時間かけてるのは馬鹿だし
52 :名無し 2020/04/07(火) 11:05:22 ID:kNGBon/d0.net
速い人は仕事も丁寧
遅い人は仕事も雑
遅い人は仕事も雑
この記事へのコメント