Pick Upされた人気記事

テレワークなのに全くすることがない奴wwwwww

カテゴリ:雑談 コメント(0)
タグ: まとめ
311b6d8a-s.jpg









1 :名無し 2020/04/13(月) 09:24:31 ID:26wJ5rr9d.net

午前
チャットで在宅勤務開始報告
お昼休憩の連絡
テレビ、読書、YouTube


午後
お昼休憩終了の連絡
テレビ、読書、YouTube、お昼寝
在宅勤務終了の連絡


これがゴールデンウィーク明けまで続く
4 :名無し 2020/04/13(月) 09:25:16 ID:26wJ5rr9d.net

どうする?
7 :名無し 2020/04/13(月) 09:26:05 ID:cI3gNEIS0.net

何でそれが許されるんや
やることあるやろ
5 :名無し 2020/04/13(月) 09:25:36 ID:EkCs7Uo60.net

筋トレしろよ!
6 :名無し 2020/04/13(月) 09:26:00 ID:26wJ5rr9d.net

>>5
確かにこのままだと太る
8 :名無し 2020/04/13(月) 09:26:33 ID:gChpS+u70.net

その会社潰れるやろ
11 :名無し 2020/04/13(月) 09:27:13 ID:26wJ5rr9d.net

>>8
なんJ見てもほとんどこんな感じみたい
15 :名無し 2020/04/13(月) 09:27:55 ID:z1U2xj/D0.net

>>8
在宅なるって分かったら即やること全部片付けたったで
客も動いとらんからやることないわ
9 :名無し 2020/04/13(月) 09:26:38 ID:qeg8gEH4a.net

ワイもそんな感じや
やることない
12 :名無し 2020/04/13(月) 09:27:20 ID:1HaSMYSma.net

ええやん。うらやまし
10 :名無し 2020/04/13(月) 09:27:08 ID:IU8ii/y80.net

することないのに日報はどう書けばええんや?
13 :名無し 2020/04/13(月) 09:27:46 ID:oWfmgdgA0.net

こういう会社は損失補填しないで欲しいわな
20 :名無し 2020/04/13(月) 09:29:00 ID:26wJ5rr9d.net

>>13
工場はきちんと動いてるし、受発注は女性陣が家で頑張ってる
わかんないことあればメール来る
23 :名無し 2020/04/13(月) 09:30:15 ID:oWfmgdgA0.net

>>20
それで回るならお前要らなくね?
29 :名無し 2020/04/13(月) 09:31:23 ID:z1U2xj/D0.net

>>23
営業いらんのけ?
33 :名無し 2020/04/13(月) 09:31:55 ID:oWfmgdgA0.net

>>29
今のまま回るならお前要らんやん
38 :名無し 2020/04/13(月) 09:33:02 ID:UgNKsMvjd.net

>>23
量産フェーズ入ったら生産管理とかの仕事やろ
営業は次の新規案件取るのが仕事やけど客先も受け入れ禁止とかやからな
39 :名無し 2020/04/13(月) 09:33:06 ID:26wJ5rr9d.net

>>23
普段なら週4日は客先回ってるんだが?
41 :名無し 2020/04/13(月) 09:33:33 ID:1iaugHuda.net

>>39
止めらんない工場ってことは鉄鋼屋かい?
47 :名無し 2020/04/13(月) 09:34:15 ID:UgNKsMvjd.net

>>41
量産やってる工場はどこも止められへんぞ
18 :名無し 2020/04/13(月) 09:28:43 ID:eYWujdUV0.net

日本人は働き者ってより働きてるふりしてる者だからな
53 :名無し 2020/04/13(月) 09:35:32 ID:sq99mUsOr.net

>>18
実績や効率より長時間労働自体が美徳とされる国やからな
21 :名無し 2020/04/13(月) 09:29:06 ID:R3OLlKnBa.net

有能はその中でもアウトプットしてそう
イッチは気付かない間に解雇されるやろなあ
26 :名無し 2020/04/13(月) 09:31:04 ID:daOVYNBC0.net

『選別』始まっとるで
27 :名無し 2020/04/13(月) 09:31:13 ID:0DzXt04WM.net

上司(あれ…? こいつもしかして不要か?)
28 :名無し 2020/04/13(月) 09:31:17 ID:p3IVpHdKd.net

やることはあるけどやる気がせんわ
31 :名無し 2020/04/13(月) 09:31:43 ID:irPuRRHF0.net

まだお布団でぬくぬかできるの最高ンゴねぇ
36 :名無し 2020/04/13(月) 09:32:47 ID:eYWujdUV0.net

テレワークでできる仕事ってぶっちゃけもとからほとんどいらない仕事なんでは?
40 :名無し 2020/04/13(月) 09:33:17 ID:tBgq2ncH0.net

>>36
んなわけない
46 :名無し 2020/04/13(月) 09:34:14 ID:eYWujdUV0.net

>>40
いるにしても8時間へばりついてる必要ないとか
43 :名無し 2020/04/13(月) 09:34:10 ID:Q3pK/TskM.net

まあ正直週5も働く必要ないわ
56 :名無し 2020/04/13(月) 09:36:10 ID:WSg3inu/a.net

ワイ新入社員の一日
9時 起床、体調チェック入力
9時就寝
12時 起床、飯
13時 課題開始
16時 課題提出
17時 ゲーム
20時 飯、風呂
21時 ゲーム
4時 就寝

もしかしてワイってまだ仕事してる方やったか
86 :名無し 2020/04/13(月) 09:44:49 ID:GqiQwKXf0.net

>>56
266 :名無し 2020/04/13(月) 10:23:34 ID:wLjsskwj0.net

>>56
生活リズムをちゃんと朝型にしろ
58 :名無し 2020/04/13(月) 09:36:26 ID:Ed+Gkf240.net

先週末からテレワークやけど今週からテレワークの部署が増えたせいか回線重くてやる気出んわ
67 :名無し 2020/04/13(月) 09:39:12 ID:UgNKsMvjd.net

>>58
teamsめっちゃ重い
61 :名無し 2020/04/13(月) 09:36:59 ID:26wJ5rr9d.net

言うても今この瞬間に注文来てる客は俺が何回も通って新規開拓した客なんだよ😢
63 :名無し 2020/04/13(月) 09:37:39 ID:T4La2IWDr.net

暇な奴っていいな、会議とか電話ないんか?
65 :名無し 2020/04/13(月) 09:38:46 ID:26wJ5rr9d.net

>>63
本来は客先から電話来るが、その客先もストップしてるから電話もない
今日か明日スカイプ会議やりそう
253 :名無し 2020/04/13(月) 10:22:14.60 ID:1pDol9ZO0.net

>>63
チャットでやりゃええ
66 :名無し 2020/04/13(月) 09:39:07 ID:Cjg+XDO3d.net

特に監視はされてないけどBacklogでガチガチに進歩状況わかるので期日までに終わらせないといかんから真剣にテレワークしてるで…
99 :名無し 2020/04/13(月) 09:47:19 ID:OyLmZ+290.net

>>66
分析する側もよけいな手間なのにようやるのう
142 :名無し 2020/04/13(月) 09:58:53 ID:oy9+y/Sg0.net

>>99
在宅だから監視してるんじゃなく
タスクの進捗追ってるんだから
元々やってた必要な管理だろ
69 :名無し 2020/04/13(月) 09:39:37 ID:vF70nm6W0.net

結局数字が作れるかどうかやからな
70 :名無し 2020/04/13(月) 09:39:42 ID:cRfaF0u+0.net

ワイや
テレワーク中は毎日業務報告するように言われとるが何もしてないのに勉強してましたと言っとるから心が痛いわ
76 :名無し 2020/04/13(月) 09:42:03 ID:WoDOvTCg0.net

>>70
午前中だけでも勉強したら罪悪感うすまるで
104 :名無し 2020/04/13(月) 09:48:27 ID:cRfaF0u+0.net

>>76
サンガツ
それで行くわ
71 :名無し 2020/04/13(月) 09:40:27 ID:8F8C196Sd.net

ワイもテレワークしたいンゴォォオオ
78 :名無し 2020/04/13(月) 09:42:14 ID:jOiULYfX0.net

>>71
ドチャクソ暇やぞ
88 :名無し 2020/04/13(月) 09:45:03 ID:3E7A79FDa.net

ワイビルメン今日も元気に都内巡回!
92 :名無し 2020/04/13(月) 09:45:26 ID:lIAFOebq0.net

ぶっちゃけなんもできてないのに金もらってるってなにもしてなくてなにももらわないニートよりも下の最底辺にいるわ今
100 :名無し 2020/04/13(月) 09:47:19 ID:AUYIc6m70.net

>>92
逆に考えるんや
ニートと同じことをしてるのに社会的地位も金も得られるのだと
116 :名無し 2020/04/13(月) 09:51:43 ID:lIAFOebq0.net

>>100
そんな風には思えん
ワイはいま社会の寄生虫やなんも価値がない
120 :名無し 2020/04/13(月) 09:52:56 ID:AUYIc6m70.net

>>116
会社から家におれ言われてるんやから仕方ないやん
114 :名無し 2020/04/13(月) 09:51:15 ID:oWfmgdgA0.net

つうか家ですることないってのもヤバイやろ
仕事以外何も無い虚無な人間やで、鬱になるぞ
119 :名無し 2020/04/13(月) 09:52:33 ID:lIAFOebq0.net

>>114
ワイはいま確実に生きる価値がない
133 :名無し 2020/04/13(月) 09:56:37 ID:KElQSigb0.net

今まで搾取されてた民は少しくらいオイシイ思いしてええやろ
148 :名無し 2020/04/13(月) 09:59:52.95 ID:nDYztBak0.net

>>133
たしかに
134 :名無し 2020/04/13(月) 09:56:40 ID:BWN4Mdhh0.net

仕事はあるけど別に8時間張り付いてやるほどの量じゃない
138 :名無し 2020/04/13(月) 09:58:07 ID:XSA4bxq7a.net

>>134
これメンス
実質4時間分ぐらいの業務をダラダラやっとる
はよテレワークにさせてくれ
139 :名無し 2020/04/13(月) 09:58:21 ID:a/91+V0Yd.net

>>134
ほんこれ
144 :名無し 2020/04/13(月) 09:59:08 ID:NXjNsmej0.net

私プログラマー、やることしかない
在宅できるのはいいけどなにも変わりません😭
167 :名無し 2020/04/13(月) 10:05:11 ID:oWfmgdgA0.net

やっぱ出社して仕事してる気になってた奴が多すぎなんよ
無能は首にできるようにせんとあかんぞ
171 :名無し 2020/04/13(月) 10:06:00 ID:UgNKsMvjd.net

金もらえる今はええけど経済悪化からボーナスめっちゃ減りそうで怖いわ
175 :名無し 2020/04/13(月) 10:07:10 ID:Q3pK/TskM.net

>>171
ボーナスはヤバいやろなあ
174 :名無し 2020/04/13(月) 10:06:44 ID:lbqRLqZL0.net

ガチで通勤したくないわ
始業15分前に起きて上だけスーツ着てパソコンの前であほ面晒してるだけの生活最高すぎや
176 :名無し 2020/04/13(月) 10:07:11 ID:oWfmgdgA0.net

>>174
まさか家でスーツ強制されとるんか?
179 :名無し 2020/04/13(月) 10:08:21 ID:lbqRLqZL0.net

>>176
いやWebカメラ繋いどるもん
183 :名無し 2020/04/13(月) 10:09:23 ID:oWfmgdgA0.net

>>179
意味がわからん、自宅でスーツ着せられる理由は無いやろ
193 :名無し 2020/04/13(月) 10:11:16 ID:lbqRLqZL0.net

>>183
社内会議なら私服のやつもおるけどワイはオンラインで客とも話すからいちいち着替えるのだるいんや
206 :名無し 2020/04/13(月) 10:14:07.32 ID:u55gkZH+a.net

毎日三回ぐらいteams会議あるわ
イッチはどんな状況やねん
232 :名無し 2020/04/13(月) 10:18:48 ID:26wJ5rr9d.net

>>206
たった今、チームスでビデオ会議した
10分で終わったが、今日やること少しはできた
215 :名無し 2020/04/13(月) 10:16:23.69 ID:fs5GDuOC0.net

みんなwebカメラ映してるの?
256 :名無し 2020/04/13(月) 10:22:40.29 ID:vXYjiEuP0.net

>>215
回線に負担かかるからむしろオフにしろ言われるで
250 :名無し 2020/04/13(月) 10:21:56.11 ID:nDYztBak0.net

ワイはカフェ行って仕事してるわ
やっぱ雑音ないと集中できん
257 :名無し 2020/04/13(月) 10:22:40.86 ID:yqdxmpRQ0.net

>>250
それで伝染ったら笑うわ
261 :名無し 2020/04/13(月) 10:23:02 ID:Q3pK/TskM.net

>>257
クソ無能よな
259 :名無し 2020/04/13(月) 10:22:48.49 ID:R8pwZiCb0.net

>>250
在宅にしてる意味ないやんけ
264 :名無し 2020/04/13(月) 10:23:20 ID:4k/f/A3Sp.net

対面じゃなくても別にいい仕事がちゃんとあるってのが洗い出せたから
週5出勤とかいらへんって流れになればね
271 :名無し 2020/04/13(月) 10:24:11 ID:yqdxmpRQ0.net

>>264
給料も下がるもよう
267 :名無し 2020/04/13(月) 10:23:46 ID:wOiUuuYO0.net

あまりにも暇やからff7ダウンロード購入してもうた
すまんな









この記事へのコメント