1 :名無し
結婚するとしたら男として、私みたいな女をどう思うか正直にコメントして欲しい
2 :名無し
共働きならいいんじゃね
専業主婦で家事ちゃんとやらないなら死んで
専業主婦で家事ちゃんとやらないなら死んで
6 :名無し
>>2
ガッツリ共働き
ガッツリ共働き
10 :名無し
>>6
じゃあ面倒に感じるのはしゃあない
じゃあ面倒に感じるのはしゃあない
3 :名無し
家事嫌いでもいいけど、何出来る?
12 :名無し
>>3
仕事と最低限の家事
ただし彼氏の分まで頑張ろうという気はさらさらない
自分のことはマジで自分でやって欲しい
いや、というより、私に自分がやる以上の家事を求めないで欲しい
仕事と最低限の家事
ただし彼氏の分まで頑張ろうという気はさらさらない
自分のことはマジで自分でやって欲しい
いや、というより、私に自分がやる以上の家事を求めないで欲しい
14 :名無し
>>12
収入の差と労働時間の差はどの程度?
収入の差と労働時間の差はどの程度?
16 :名無し
>>14
ほぼ同じ
私の方が収入はちょっと上かな
ほぼ同じ
私の方が収入はちょっと上かな
18 :名無し
>>16
じゃあ、男にやらせろ
じゃあ、男にやらせろ
4 :名無し
どのくらい嫌いでどのくらいなら妥協できるかなにも言わずにどんな意見もらえると思ったの?
家事嫌いな女なんて腐るほどいるわ
家事嫌いな女なんて腐るほどいるわ
5 :名無し
料理は外食は全然しないが自炊という自炊はしない
例...朝は納豆卵かけキムチご飯
昼 焼き魚とトマトと白米
夜 焼肉と冷凍ほうれん草を解凍したやつと白米
例...朝は納豆卵かけキムチご飯
昼 焼き魚とトマトと白米
夜 焼肉と冷凍ほうれん草を解凍したやつと白米
7 :名無し
洗濯は着るものがなくなりそうになったらする
掃除はゴミ屋敷になりかけたら大掃除が始まってピカピカになるがそれまでは全然掃除しない
掃除はゴミ屋敷になりかけたら大掃除が始まってピカピカになるがそれまでは全然掃除しない
8 :名無し
働いてくれるなら俺が主夫やるわ
9 :名無し
>>8
共働きがいいわ
共働きがいいわ
11 :名無し
男と同じくらい(年収600万くらい)稼いで、旦那に家事やってもらえばいい
13 :名無し
出したものを元に戻すことと思いやりがあればいいんじゃないの?
15 :名無し
ぶっちゃけ男って共働きで収入同じでも、女の方が家事多く分担するものだと思ってる?
年代と正直なコメント求む
年代と正直なコメント求む
19 :名無し
>>15
女に多く負担させてるつもりは無いけどっていう謝罪すれば許されるみたいなレスくるだけ
女に多く負担させてるつもりは無いけどっていう謝罪すれば許されるみたいなレスくるだけ
23 :名無し
>>15
20代前半だけど年収同じなら家事分担も平等にすべき
20代前半だけど年収同じなら家事分担も平等にすべき
20 :名無し
家事ができない女とは結婚できない
21 :名無し
結婚しようが子供が出来ようが一生そうやるんなら別にいいんじゃね
つうか結婚とか考えないで一人で生きた方が幸せなんじゃねお前は
つうか結婚とか考えないで一人で生きた方が幸せなんじゃねお前は
25 :名無し
>>21
子供がどうしても欲しいからそれは無理
子供がどうしても欲しいからそれは無理
31 :名無し
>>25
じゃあ節約料理とか出来ないとダメだ
お前が働けない間は世帯収入が半分になるんだぞ
じゃあ節約料理とか出来ないとダメだ
お前が働けない間は世帯収入が半分になるんだぞ
36 :名無し
>>31
でも子供産んでるじゃん
最低限不健康では無い料理は毎食たべているんだがそれでもダメかな
でも子供産んでるじゃん
最低限不健康では無い料理は毎食たべているんだがそれでもダメかな
48 :名無し
>>36
出来合いの物に軽く火を通す、レベルじゃそれを二人分だと食費が2倍かかるだろ
料理はちゃんとしろそれが無理なら子供作るな
出来合いの物に軽く火を通す、レベルじゃそれを二人分だと食費が2倍かかるだろ
料理はちゃんとしろそれが無理なら子供作るな
22 :名無し
普段焼き魚とか焼肉とか本当に簡易な料理?しかしないんだが良いのだろうか
そこそこ手の込んだ料理を求められてたりするのだろうか
そこそこ手の込んだ料理を求められてたりするのだろうか
29 :名無し
>>22
知らんとしか言いようがない
一般的な男性が求めててもお前の彼氏が求めない人間ならそれで良いし、求める人間で努力する気がないなら別れるしかないやろ
知らんとしか言いようがない
一般的な男性が求めててもお前の彼氏が求めない人間ならそれで良いし、求める人間で努力する気がないなら別れるしかないやろ
35 :名無し
>>22
そんな時代はもう終わったよ
おまえが作れないならおれが作れれば解決だろ?
共働きなら一緒にやるべきだろ
そんな時代はもう終わったよ
おまえが作れないならおれが作れれば解決だろ?
共働きなら一緒にやるべきだろ
24 :名無し
親と同居するの?
27 :名無し
>>24
なわけ
なわけ
26 :名無し
料理は奥さんにしてほしいけど旦那以上に稼いでるなら旦那も積極的にやるべきだろうな
うちなんか全く働く気ない上に家事も休日は分担だからな
その上おれが稼いだ金を自分のものかのように管理しやがる
うちなんか全く働く気ない上に家事も休日は分担だからな
その上おれが稼いだ金を自分のものかのように管理しやがる
28 :名無し
女だからとかいうレベルじゃない
結婚相手としては下の下
結婚相手としては下の下
30 :名無し
いや家事できない女が子供持つのは無理です
子供が可哀想だからまじでやめてあげて
子供が可哀想だからまじでやめてあげて
32 :名無し
お前らがどう思うかというより一般的な男は私みたいな女をどう思うかを聞きたい
できればそれも添えてよろしく頼む
できればそれも添えてよろしく頼む
37 :名無し
可愛げがないから無理
38 :名無し
家事が出来ないのに共働きしたいなら親と同居を希望すると思う
40 :名無し
>>38
私のレベルってできないレベルなんだ?
一人暮らしししてるけど一応成り立ってるつもりだけどだめかな、、、
私のレベルってできないレベルなんだ?
一人暮らしししてるけど一応成り立ってるつもりだけどだめかな、、、
50 :名無し
>>40
料理のレベルは知らないけど働きながら二人分の食事を用意できないなら大変だと思う
旦那さんが病気になったらどうするの?
料理のレベルは知らないけど働きながら二人分の食事を用意できないなら大変だと思う
旦那さんが病気になったらどうするの?
39 :名無し
片方が忙しいときに助け合いが出来るくらいの余裕があれば普段は自分で出来るから構わない
効率考えると交代制かな
効率考えると交代制かな
43 :名無し
>>39
それは十分あるぞ
求められてる料理のレベルに答えられてるのかは謎だけどある
それは十分あるぞ
求められてる料理のレベルに答えられてるのかは謎だけどある
42 :名無し
家はご飯は早く帰ってきた方ってルールだな皿洗いは俺がやる
洗濯は洗濯機がやってくれるしコインランドリーの乾燥機に持ってくのは俺で畳むのは二人でって感じ掃除は休みの日俺がやる感じだなゴミ出しも朝出る時にちゃちゃっと捨ててく
別にやれる方がやればいいんじゃね?同棲とか結婚するなら助け合いが基本でしょ
洗濯は洗濯機がやってくれるしコインランドリーの乾燥機に持ってくのは俺で畳むのは二人でって感じ掃除は休みの日俺がやる感じだなゴミ出しも朝出る時にちゃちゃっと捨ててく
別にやれる方がやればいいんじゃね?同棲とか結婚するなら助け合いが基本でしょ
47 :名無し
>>42
理想の夫で草
理想の夫で草
46 :名無し
うちの嫁はあんまり家事やってくれないけど可愛いから許されてるぞ
49 :名無し
嫁に結婚するまで家事が出来ない事を隠されてたから許せない
俺が仕事も辞めないと生活回らないレベルまで来てるしほぼ介護レベル
俺が出張で二週間程居ないだけで
虫がわくし、家の中埃と砂だらけだし悲惨
子どもも風呂に入れないし、シラミがわいてたし、俺が死にたい
俺が仕事も辞めないと生活回らないレベルまで来てるしほぼ介護レベル
俺が出張で二週間程居ないだけで
虫がわくし、家の中埃と砂だらけだし悲惨
子どもも風呂に入れないし、シラミがわいてたし、俺が死にたい
この記事へのコメント