Pick Upされた人気記事

既婚者「小梨のウチはマイホーム焦らなくても良いと思うよ。二人くらい生まれると理想の間取りとか変わってくるし。」

カテゴリ:恋愛・結婚 コメント(0)
タグ: 結婚
house_2f.png









31 :名無し 2011/11/13(日) 20:19:16.45 0.net

小梨のウチはマイホーム焦らなくても良いと思うよ。
二人くらい生まれると理想の間取りとか変わってくるし、
子育て世代のマイホームと、子育て落ち着いた頃とじゃまた
全く違ってくる。
ウチは、子供中学生くらいになる10年後で考えてるよ。
32 :名無し 2011/11/14(月) 09:04:52.04 0.net

>>31
塾通学や私立学校選びも、賃貸の方が有利かも。
中学受験のために夜遅くまで塾があるから
家が遠いと大変。
33 :名無し 2011/11/14(月) 20:11:50.15 0.net

31だけど、今のところ中学受験とかさせるつもりないんだよな。
自分が公立志向で、それなりに生きてきてしまって必要性を感じないのと
明らかに、この年収帯で、両親の援助なしで私立なんて無理だと思っている
から。
でもやっぱり少子化だし、子供(二歳)大きくなる頃はみんなお受験とか
するのかな。
34 :名無し 2011/11/15(火) 10:01:32.11 0.net

>>33
どうだろう。地域にもよるし。都心の教育環境を見聞きすると
私立小中に行かせたがる親の気持ちがわかるな。
あと祖父母たちがお花畑になって、お受験させたがる家庭を複数知ってる。
子の親たちは、共働きしてるしお受験の暇なんてないけど、祖父母がゴリ押し。

こればっかりは、それぞれの価値観だねー。
35 :名無し 2011/11/23(水) 11:01:53.84 0.net

おお、スレがあった
1000で検索してもずっと出なかったからどっちのスレも終了だと思ってた
過疎ってたし
今さらだけど>>1

うちは1000万丁度くらいだからもともとどっちも見てたけど
500万差があるといろいろな話が出そうだね
36 :名無し 2011/11/23(水) 14:01:02.76 0.net

あと、2馬力と1馬力で大きな違いがあるのもこの年収帯。
20代夫婦400万ずつという場合と、
40代一馬力で1300万とでは、全く違うだろう。
38 :名無し 2011/11/23(水) 22:23:07.71 0.net

>>36
上は40代で1600万になる可能性があるね
神戸市職員とかw

>>37
800-1000を立てましょうか
どちらも別に落ちるほど過疎ってたわけじゃないし
このスレは引き続き1000-1300でいいと思う
>>1さんが1100万ということだし
800-1000が移動したほうが良さそう
39 :名無し 2011/11/24(木) 00:01:31.27 0.net

>>38
お願いします。
さすがに1300万の人と同じスレに書き込むのは引け目を感じます・・・
上のほうでも800万→1100万で別世界だと言ってる人もいたし。
333 :名無し 2013/10/07(月) 19:54:20.39 0.net

>>332
>>38
43 :名無し 2011/11/26(土) 15:24:40.02 0.net

というか、2馬力か1馬力かで分ける方が良いようにも思う。
2馬力だと、この年収帯に達するのはそんなに難しくなくて、
>>36も書いているように、20代でも行ってしまう。
でも、一馬力で到達するのはそれなりの年齢になってからが多い。
37 :名無し 2011/11/23(水) 18:27:12.74 0.net

850万の我が家はここは明らかにスレ違いになった感じ・・・
下のスレに紛れています。
53 :名無し 2012/01/12(木) 23:19:06.91 0.net

だから1馬力と2馬力を分けろと、、、
55 :名無し 2012/01/13(金) 00:37:08.32 0.net

>>53
800-1300だから人が来ないんだろ
56 :名無し 2012/01/13(金) 20:01:41.85 0.net

>>53
とことんズレてるよw
54 :名無し 2012/01/13(金) 00:17:20.36 0.net

一馬力800だけど子供2人そこそこ教育したら正直苦しいです
57 :名無し 2012/01/14(土) 14:30:33.29 0.net

800〜1000のほうは普通に伸びてるね。
58 :名無し 2012/01/15(日) 23:00:23.44 0.net

性格の悪い人が仕切ってるのが原因でしょうね。
おれは下の金額のスレに常駐してる。
59 :名無し 2012/02/15(水) 12:35:49.87 O.net

他板で夫が年収900万円で好き勝手買い物させてくれるとか書いてる人がいてもやっとした。
この気持ちを何て表現して良いかわからない。
子供もいるし好き勝手買えないだろって突っ込まれてたけど妬み扱いされてる。
このスレ該当だけどそんな贅沢ができて妬まれて自慢になるとは思えない。
65 :名無し 2012/02/15(水) 17:39:55.63 O.net

>>59
スラムみたいなとこに住んでるとか友達もレベルが低いとかかな。
平均年収に比べりゃ高いけど周りは大体同レベルが多いから片働きで平均年収なんて人いなそう。
周りには大体環境とか似た人が多くならない?
60 :名無し 2012/02/15(水) 13:47:35.28 0.net

自慢のつもりじゃなかったとか
だって自慢無理でしょう900万で。
62 :名無し 2012/02/15(水) 16:15:49.15 O.net

>>60
こんなにあるけどもっとお金ほしいな、なんてママ友には言えないけどって感じだった。

>>61
うちは車必須じゃない場所だからずっと車なかったよ。
子が産まれて買ったけど現金で買える車しか考えなかった。
車通勤の職場を知らないから何の車が良いとかわかんないな。









この記事へのコメント