1 :名無し 2020/09/15(火) 16:16:14.94 ID:qmDsze3W0.net
ガチでない
2 :名無し 2020/09/15(火) 16:16:36.16 ID:GCd+LVqc0.net
安堂ロイド
5 :名無し 2020/09/15(火) 16:16:49.06 ID:tApKr5X0r.net
キムタクのやつ
鉄腕アトム
鉄腕アトム
6 :名無し 2020/09/15(火) 16:16:51.59 ID:cbfrfNAY0.net
ブレードランナー
14 :名無し 2020/09/15(火) 16:17:29.84 ID:ZICUBR420.net
ブレードランナーはちゃうやろ
11 :名無し 2020/09/15(火) 16:17:13.79 ID:beIIkvCs0.net
ブレードランナーは主人公人間やろがい!
25 :名無し 2020/09/15(火) 16:19:24.77 ID:ECxlE6Cgd.net
>>6
人間確定した
と思う(2049見た感じ)
人間確定した
と思う(2049見た感じ)
33 :名無し 2020/09/15(火) 16:20:16.70 ID:cbfrfNAY0.net
>>25
いや続編でレプリカント確定したやん
というか人間ならラストシーンの折り紙が説明つかんやろ
いや続編でレプリカント確定したやん
というか人間ならラストシーンの折り紙が説明つかんやろ
7 :名無し 2020/09/15(火) 16:16:51.79 ID:gcbCHjmK0.net
アラレちゃん
8 :名無し 2020/09/15(火) 16:16:55.10 ID:OikpRq170.net
ニーアオートマタ
15 :名無し 2020/09/15(火) 16:18:05.28 ID:HitWyWw0M.net
アンドロイドとロボットの定義マニアがくるぞ
16 :名無し 2020/09/15(火) 16:18:05.56 ID:2698O/Nq0.net
トムハンクスのやつ
21 :名無し 2020/09/15(火) 16:18:51.16 ID:2698O/Nq0.net
>>16
ロビンウィリアムズやったわ
ロビンウィリアムズやったわ
18 :名無し 2020/09/15(火) 16:18:25.84 ID:c6W1YzFGa.net
パワポケ8ってそうやなかったっけ?
37 :名無し 2020/09/15(火) 16:20:39.77 ID:bkIEuMNqa.net
>>18
3からもうそうやな
3からもうそうやな
28 :名無し 2020/09/15(火) 16:19:52.56 ID:ECxlE6Cgd.net
>>18
あのゲームはサイボーグとアンドロイドを分けてるからどっちだったっけ
あのゲームはサイボーグとアンドロイドを分けてるからどっちだったっけ
96 :名無し 2020/09/15(火) 16:29:00.43 ID:zNODEE5Ma.net
>>28
主人公アンドロイド説は濃厚だけど確定はしてない
主人公アンドロイド説は濃厚だけど確定はしてない
23 :名無し 2020/09/15(火) 16:19:06.81 ID:QEr93IQld.net
メイドインアビス
24 :名無し 2020/09/15(火) 16:19:08.07 ID:nQoBQXNc0.net
ターミネーター
32 :名無し 2020/09/15(火) 16:20:16.64 ID:BahU9EI0p.net
普通iPhoneだよね
38 :名無し 2020/09/15(火) 16:20:40.98 ID:ghYAnAU40.net
ゼノサーガは主人公ちゃうっけ
76 :名無し 2020/09/15(火) 16:25:48.67 ID:Y4gQALjX0.net
>>38
ゼノサーガの主人公はメガネ女や
ゼノサーガの主人公はメガネ女や
40 :名無し 2020/09/15(火) 16:20:54.61 ID:vs4j58Aja.net
ゆうきまさみのあれ
45 :名無し 2020/09/15(火) 16:21:28.56 ID:PC861fPBM.net
デトロイト面白い
47 :名無し 2020/09/15(火) 16:21:58.79 ID:PYbtE4iG0.net
トップをねらえ2…と思いきやあれ実はラルクが主人公だから違うな
48 :名無し 2020/09/15(火) 16:22:05.13 ID:VsUoxy3u0.net
攻殻
54 :名無し 2020/09/15(火) 16:22:36.87 ID:ZCkbQ9l0a.net
>>48
ありゃサイボーグや
ありゃサイボーグや
49 :名無し 2020/09/15(火) 16:22:18.80 ID:B7bFy7X80.net
アンドロイドがヒロインの作品は結構あるけどな
88 :名無し 2020/09/15(火) 16:27:24.29 ID:/aAfohG4a.net
>>49
そらのおとしもの すき
そらのおとしもの すき
51 :名無し 2020/09/15(火) 16:22:26.45 ID:8DffQru20.net
イヴの時間
52 :名無し 2020/09/15(火) 16:22:26.76 ID:xkoaNuyK0.net
銃夢
58 :名無し 2020/09/15(火) 16:23:15.47 ID:6rBJGVaq0.net
究極超人あ〜る
60 :名無し 2020/09/15(火) 16:23:24.68 ID:N34IfxiKd.net
アップルシード
67 :名無し 2020/09/15(火) 16:24:21.66 ID:TH+rbSYu0.net
>>60
ブリアレオスはサイボーグだろ?
ブリアレオスはサイボーグだろ?
61 :名無し 2020/09/15(火) 16:23:42.92 ID:WOWqjnp10.net
最近もあったけどネタバレになるからあかんな
62 :名無し 2020/09/15(火) 16:23:43.53 ID:TsjpwcNE0.net
ドラえもん
68 :名無し 2020/09/15(火) 16:24:24.02 ID:CNfvekrsd.net
ブレードランナー続編の方は確実にアンドロイドやな
75 :名無し 2020/09/15(火) 16:25:43.06 ID:bC21YT0Ja.net
ブレードランナーはデッカードが人間で女の方がアンドロイドだろ
77 :名無し 2020/09/15(火) 16:25:51.78 ID:y3Z4FBpi0.net
ペルソナ3f
81 :名無し 2020/09/15(火) 16:26:17.19 ID:aJB0Nu270.net
ワイルドアームズって違ったっけ
84 :名無し 2020/09/15(火) 16:26:35.06 ID:Z8BsA2k00.net
人造人間キカイダー
90 :名無し 2020/09/15(火) 16:27:32.52 ID:mhDkLobl0.net
鉄腕アトム
もうイッチのパッパの時代から存在しておる
もうイッチのパッパの時代から存在しておる
92 :名無し 2020/09/15(火) 16:28:30.41 ID:mhDkLobl0.net
エイトマン
スーパージェッターは人間か?
スーパージェッターは人間か?
103 :名無し 2020/09/15(火) 16:29:36.91 ID:y1JZ+Eic0.net
ピノキオ系の人間になりたいタイプは割といる気がする
106 :名無し 2020/09/15(火) 16:30:05.85 ID:BUI/bJrt0.net
あれ?ロボットとアンドロイドの違いってなんや?
人の形をしているロボットがアンドロイド?
人の形をしているロボットがアンドロイド?
120 :名無し 2020/09/15(火) 16:33:11.08 ID:Y4gQALjX0.net
>>106
ロボットは作業用機械でアンドロイドは人造人間
ロボットかつアンドロイドが多いけど
人型じゃないロボットも機械じゃない人造人間もおる
ロボットは作業用機械でアンドロイドは人造人間
ロボットかつアンドロイドが多いけど
人型じゃないロボットも機械じゃない人造人間もおる
108 :名無し 2020/09/15(火) 16:30:46.66 ID:tkdF88Q/a.net
ロボコップはアンドロイドやろ
138 :名無し 2020/09/15(火) 16:36:28.00 ID:VBlHFQ0hd.net
>>108
元人間やからサイボーグや
元人間やからサイボーグや
121 :名無し 2020/09/15(火) 16:33:25.56 ID:+pf4eoOjr.net
主人公がアンドロイドだと思考のシーンが難しいからなぁ
あとだいたいがアトムのパクリになる
あとだいたいがアトムのパクリになる
127 :名無し 2020/09/15(火) 16:34:00.74 ID:VeETDVgm0.net
Drスランプはあるのにコブラはないんか
146 :名無し 2020/09/15(火) 16:37:32.37 ID:g1q8IrSQ0.net
>>127
コブラ人間やろ
コブラ人間やろ
136 :名無し 2020/09/15(火) 16:36:01.07 ID:X6EOo+Byd.net
ここまでまほろまてぃっく無し
143 :名無し 2020/09/15(火) 16:37:00.59 ID:THHvLmAZd.net
サイボーグ009
153 :名無し 2020/09/15(火) 16:38:18.73 ID:5kkC9DgG0.net
>>143
サイボーグじゃん
サイボーグじゃん
157 :名無し 2020/09/15(火) 16:39:24.72 ID:oeL9xF3f0.net
いぬやしき
161 :名無し 2020/09/15(火) 16:40:12.55 ID:vpdvgJPIp.net
>>157
あれはサイボーグやない?
あれはサイボーグやない?
171 :名無し 2020/09/15(火) 16:41:24.82 ID:zRDFGWcj0.net
>>161
多分違うんじゃないかな
一回完全に逝って再構築されてるし
もしかしたらサイボーグなのかもしれんが
多分違うんじゃないかな
一回完全に逝って再構築されてるし
もしかしたらサイボーグなのかもしれんが
170 :名無し 2020/09/15(火) 16:41:20.38 ID:fGHRyZZZ0.net
電影少女?
78 :名無し 2020/09/15(火) 16:25:53.28 ID:6YkxnXPVp.net
アンドロイドを主役にするだけで
人間との対立描けるから楽だよな
人間との対立描けるから楽だよな
104 :名無し 2020/09/15(火) 16:29:50.59 ID:cc0DAuULM.net
半分くらいの作品がネタバレ含んでそう
この記事へのコメント