1 :名無し 2020/09/15(火) 07:04:06.53 ID:NWDx9Y6+0.net
ウキウキでダウンロードしても2時間くらいで飽きそうだよな
2 :名無し 2020/09/15(火) 07:05:28.34 ID:g74QUgMp0.net
CDつかうの?
4 :名無し 2020/09/15(火) 07:06:02.06 ID:NWDx9Y6+0.net
>>2
使わないらしい
楽曲検索って書いてあるからタイトルか何か入力するんちゃうかな
使わないらしい
楽曲検索って書いてあるからタイトルか何か入力するんちゃうかな
3 :名無し 2020/09/15(火) 07:05:46.43 ID:8F5ZOQ9fa.net
PSで腐るほどやった連中も多いだろうしな
8 :名無し 2020/09/15(火) 07:06:48.46 ID:NWDx9Y6+0.net
>>3
そうそう
懐かしさでダウンロードするけどやってみたら思ったほどでもなかったってパターン
そうそう
懐かしさでダウンロードするけどやってみたら思ったほどでもなかったってパターン
176 :名無し 2020/09/15(火) 07:33:17.78 ID:UVtx1k3R0.net
>>3
ワイもそのパターンやけど、50個も変更点あって最早別ゲーやから普通に楽しみやわ
ワイもそのパターンやけど、50個も変更点あって最早別ゲーやから普通に楽しみやわ
9 :名無し 2020/09/15(火) 07:07:40.68 ID:NWDx9Y6+0.net
原作との違い後10個気になるわ
11 :名無し 2020/09/15(火) 07:08:10.10 ID:NWDx9Y6+0.net
91 :名無し 2020/09/15(火) 07:22:34.75 ID:1uqQlZKWd.net
>>11
40しかないやん残りなんや
40しかないやん残りなんや
67 :名無し 2020/09/15(火) 07:18:29.51 ID:NWDx9Y6+0.net
>>62
いまのところ40個まで発表されとるで
今日と明日5個ずつ発表で合計50や>>11
いまのところ40個まで発表されとるで
今日と明日5個ずつ発表で合計50や>>11
252 :名無し 2020/09/15(火) 07:41:06.43 ID:ul4oFolD0.net
>>11
サイレントおねだり修正は嬉しい。
あれ種族によっては全く気付かないうちに寿命ガリガリ削られるからほんと困る
サイレントおねだり修正は嬉しい。
あれ種族によっては全く気付かないうちに寿命ガリガリ削られるからほんと困る
277 :名無し 2020/09/15(火) 07:43:18.78 ID:lY72V+5U0.net
>>252
これ判明したの発売から10年後くらやぞ
困るって認識してたのニコニコの実況勢くらいやろ
これ判明したの発売から10年後くらやぞ
困るって認識してたのニコニコの実況勢くらいやろ
300 :名無し 2020/09/15(火) 07:44:49.72 ID:KUwSoAmjd.net
>>277
こんなんどうやって見つけるんやろうな
普通にやってても絶対気づかんバグやん
こんなんどうやって見つけるんやろうな
普通にやってても絶対気づかんバグやん
320 :名無し 2020/09/15(火) 07:45:54.53 ID:jOpyft/y0.net
>>300
寿命計算勢がいたんやけど全く計算が合わなくて困ってたらしいで
寿命計算勢がいたんやけど全く計算が合わなくて困ってたらしいで
333 :名無し 2020/09/15(火) 07:46:34.98 ID:sJQroA3e0.net
>>300
寿命減少の計算式は見つかってたからガチ勢は寿命計算しながら育成してたんだけど、どうしても計算が合わなくて調査しまくって発覚した
寿命減少の計算式は見つかってたからガチ勢は寿命計算しながら育成してたんだけど、どうしても計算が合わなくて調査しまくって発覚した
399 :名無し 2020/09/15(火) 07:50:32.70 ID:KUwSoAmjd.net
>>320
>>333
何も言わなくてもモンスターの異常を察知するブリーダーの鑑
>>333
何も言わなくてもモンスターの異常を察知するブリーダーの鑑
364 :名無し 2020/09/15(火) 07:48:21.05 ID:ul4oFolD0.net
>>277
ワイも当時は知らずにやってたけど、大人になってから改めてやりこもうとしたらこれの存在知ってロード三昧や…
このリメイク版どれだけやるかはわからないけど判別できる身からすると無くなってくれてかなりかなりストレスなく楽しめるわ
ワイも当時は知らずにやってたけど、大人になってから改めてやりこもうとしたらこれの存在知ってロード三昧や…
このリメイク版どれだけやるかはわからないけど判別できる身からすると無くなってくれてかなりかなりストレスなく楽しめるわ
384 :名無し 2020/09/15(火) 07:49:33.85 ID:lY72V+5U0.net
>>364
判別できるなら3種族避けて育成したらええやんけ
判別できるなら3種族避けて育成したらええやんけ
423 :名無し 2020/09/15(火) 07:52:33.47 ID:ul4oFolD0.net
>>384
そりゃだって全種族育成したいよ
全種族殿堂入りさせるのはALL999育成の次くらいに誰もが目指す要素やん
そりゃだって全種族育成したいよ
全種族殿堂入りさせるのはALL999育成の次くらいに誰もが目指す要素やん
265 :名無し 2020/09/15(火) 07:42:21.55 ID:miEe+k2Op.net
>>11
なぜチャッピーの名称が
別に問題ないやろ
なぜチャッピーの名称が
別に問題ないやろ
273 :名無し 2020/09/15(火) 07:42:58.15 ID:NWDx9Y6+0.net
>>265
チャッキーや
チャイルドプレイって映画があるんや
チャッキーや
チャイルドプレイって映画があるんや
295 :名無し 2020/09/15(火) 07:44:32.02 ID:miEe+k2Op.net
>>273
チャッキーってまんまやったけ?
チャッキーってまんまやったけ?
319 :名無し 2020/09/15(火) 07:45:50.50 ID:5oRTnqaDp.net
>>295
そらそうやろ
チャイルドプレイのそのまんま
そらそうやろ
チャイルドプレイのそのまんま
274 :名無し 2020/09/15(火) 07:42:58.52 ID:jOpyft/y0.net
>>265
チャッピーなら問題ないけどチャッキーやからね
チャッピーなら問題ないけどチャッキーやからね
276 :名無し 2020/09/15(火) 07:43:17.66 ID:iWnrsqu60.net
>>265
まー万が一にも目つけられたらつまらんからな
まー万が一にも目つけられたらつまらんからな
285 :名無し 2020/09/15(火) 07:43:48.99 ID:z0omfYvXa.net
>>276
海外版ではすでにラッキーだったしな
海外版ではすでにラッキーだったしな
278 :名無し 2020/09/15(火) 07:43:29.00 ID:Iai0uDAFa.net
>>265
元ネタまんまはさすがにあかんかったんちゃう
元ネタまんまはさすがにあかんかったんちゃう
13 :名無し 2020/09/15(火) 07:08:57.47 ID:NWDx9Y6+0.net
グラフィックはそのままなんかな?
グラフィックの不具合は修正したっぽいけど
グラフィックの不具合は修正したっぽいけど
14 :名無し 2020/09/15(火) 07:09:08.68 ID:FonZ0f0Z0.net
オリジナルか?
17 :名無し 2020/09/15(火) 07:09:56.40 ID:NWDx9Y6+0.net
>>14
オリジナル版の移植やで
DS版は不評だったんかな
オリジナル版の移植やで
DS版は不評だったんかな
15 :名無し 2020/09/15(火) 07:09:28.87 ID:UUNXJhYZM.net
熱帯無い時点で何のためのリメイクなんかわからんわ
21 :名無し 2020/09/15(火) 07:10:12.65 ID:NWDx9Y6+0.net
>>15
あるやろ?ないんか?
あるやろ?ないんか?
23 :名無し 2020/09/15(火) 07:10:26.62 ID:T3t8cB+Ja.net
>>15
ん?オン対戦ないの?
ん?オン対戦ないの?
30 :名無し 2020/09/15(火) 07:11:30.55 ID:UUNXJhYZM.net
>>23
他人のデータとの対戦はある
お互いが操作しての対戦はない
他人のデータとの対戦はある
お互いが操作しての対戦はない
20 :名無し 2020/09/15(火) 07:10:10.92 ID:8F5ZOQ9fa.net
種族毎の寿命の見直しもしてくれよ
「なんでコイツが短命なんだ?」ってやつ沢山いた
「なんでコイツが短命なんだ?」ってやつ沢山いた
26 :名無し 2020/09/15(火) 07:10:56.15 ID:10FiTCXw0.net
>>20
ワームは羽化で寿命伸びないから長寿にしといてほしかった
ワームは羽化で寿命伸びないから長寿にしといてほしかった
28 :名無し 2020/09/15(火) 07:10:59.77 ID:NWDx9Y6+0.net
>>20
それは修正されてるモンスターもいるらしい
それは修正されてるモンスターもいるらしい
29 :名無し 2020/09/15(火) 07:11:20.83 ID:/JBm4+Yi0.net
オンライン対戦なんて実装したらハムだらけになっちゃうだろ!
32 :名無し 2020/09/15(火) 07:11:40.09 ID:NWDx9Y6+0.net
>>29
ハムはガッツ回復速度修正されたで
ハムはガッツ回復速度修正されたで
34 :名無し 2020/09/15(火) 07:12:49.01 ID:NWDx9Y6+0.net
つーか原作不具合だらけだったのが笑える
半分も知らんかったわ
半分も知らんかったわ
46 :名無し 2020/09/15(火) 07:14:29.63 ID:jC4ybu6Ia.net
>>34
これは思った
どんだけ修正すんねん
これは思った
どんだけ修正すんねん
36 :名無し 2020/09/15(火) 07:13:19.30 ID:Jvev/uhw0.net
白いスエゾー育てるンゴ
40 :名無し 2020/09/15(火) 07:13:39.82 ID:lLc95A2u0.net
ちゃんと遊べるナンバリングが1と2だけという
42 :名無し 2020/09/15(火) 07:13:56.17 ID:10FiTCXw0.net
メタルナーとかどうせ弱体化されるやろ
ガッツ回復遅くなったら火力微妙な小兵キャラになるで
ガッツ回復遅くなったら火力微妙な小兵キャラになるで
45 :名無し 2020/09/15(火) 07:14:19.83 ID:NWDx9Y6+0.net
キンゾーとかギンゾーは実装されてるんかな
48 :名無し 2020/09/15(火) 07:15:26.86 ID:/JBm4+Yi0.net
ミーアにヒールレイドで殿堂入りさせる作業が始まる
50 :名無し 2020/09/15(火) 07:15:39.27 ID:NWDx9Y6+0.net
ベニヒメソウって2にいたっけ?あれもガッツ回復めちゃくちゃ早かった気がするんやけど
65 :名無し 2020/09/15(火) 07:18:07.97 ID:NMO9vb1i0.net
>>50
いたけどプラント系が1→2でめちゃくちゃ弱体化食らってた気がする
いたけどプラント系が1→2でめちゃくちゃ弱体化食らってた気がする
70 :名無し 2020/09/15(火) 07:19:05.08 ID:NWDx9Y6+0.net
>>65
強かったの1かサンガツ
強かったの1かサンガツ
51 :名無し 2020/09/15(火) 07:15:39.79 ID:jC4ybu6Ia.net
オン対戦はパラメータ制限ないと面白くないやろ
55 :名無し 2020/09/15(火) 07:16:30.44 ID:NWDx9Y6+0.net
>>51
せやな
せっかく能力合計値見えるようにしたんやから制限掛けてほしいわ
せやな
せっかく能力合計値見えるようにしたんやから制限掛けてほしいわ
195 :名無し 2020/09/15(火) 07:35:01.43 ID:nlOAK4gSM.net
>>51
バナナ育成が出来なくなったのでセーフ
バナナ育成が出来なくなったのでセーフ
54 :名無し 2020/09/15(火) 07:16:27.98 ID:sslFht2rM.net
サムシングエルス持ってた奴はヒーローやったな
57 :名無し 2020/09/15(火) 07:16:54.80 ID:Vt1OeFf3d.net
かなり使用変わっとるやん
修行で寿命減りにくいとな
修行で寿命減りにくいとな
58 :名無し 2020/09/15(火) 07:17:20.94 ID:NWDx9Y6+0.net
ワイは当時全く使わなかったコロペンドラとモノリス育てるんや
110 :名無し 2020/09/15(火) 07:25:58.42 ID:q699tpi20.net
ハードはなんや?
130 :名無し 2020/09/15(火) 07:28:17.58 ID:QIE3YXHZM.net
>>110
iOS Android Switchで買い切り2820円やで!
iOS Android Switchで買い切り2820円やで!
118 :名無し 2020/09/15(火) 07:26:39.54 ID:NWDx9Y6+0.net
>>110
SwitchとiPhoneとAndroidや
SwitchとiPhoneとAndroidや
129 :名無し 2020/09/15(火) 07:28:14.64 ID:q699tpi20.net
>>118
Switchでするわ
ありがとやで
Switchでするわ
ありがとやで
554 :名無し 2020/09/15(火) 08:02:04.02 ID:6/fd/xDor.net
移植つっても多少グラの手直してくれよー
556 :名無し 2020/09/15(火) 08:02:14.77 ID:sJQroA3e0.net
合体でフルパラ作るのぐう楽しいで
572 :名無し 2020/09/15(火) 08:03:50.90 ID:HdXLDU11d.net
AIが積極的に戦うようになったってガッツ40以下でも攻撃して来んのかな
579 :名無し 2020/09/15(火) 08:04:16.21 ID:jOpyft/y0.net
ミーアのヒールレイドで殿堂入り奴〜wwwww
586 :名無し 2020/09/15(火) 08:04:52.02 ID:xN/0tTGrd.net
また貧弱なホッパー育てるのだるい
この記事へのコメント