1 :名無し 2020/12/25(金) 12:56:14.22 ID:otrAkS4eaXMAS.net
いかに楽にできるかを考えている
3 :名無し 2020/12/25(金) 12:56:31.87 ID:PoYusPPUaXMAS.net
雑だけど仕事が早い
7 :名無し 2020/12/25(金) 12:57:16.35 ID:Ivv+r00saXMAS.net
>>3
これはニート
これはニート
18 :名無し 2020/12/25(金) 12:59:47.63 ID:B8NGE8praXMAS.net
>>3
いやこれや
やってりゃ分かるけど雑でもとにかく前に進められる奴が有能や
うじうじと課題だの調整中だの資料の些末な部分に拘って全然進捗しない奴、ボール持ち続けてる奴は炎上する
いやこれや
やってりゃ分かるけど雑でもとにかく前に進められる奴が有能や
うじうじと課題だの調整中だの資料の些末な部分に拘って全然進捗しない奴、ボール持ち続けてる奴は炎上する
71 :名無し 2020/12/25(金) 13:16:41.38 ID:zz1LhKTmdXMAS.net
>>18
それな
仕事は爆弾の渡しあいっこや
それな
仕事は爆弾の渡しあいっこや
82 :名無し 2020/12/25(金) 13:20:58.09 ID:VGOeSft90XMAS.net
>>3
なお年度末と監査前
なお年度末と監査前
4 :名無し 2020/12/25(金) 12:56:50.37 ID:seGvrh3E0XMAS.net
人を使う
6 :名無し 2020/12/25(金) 12:57:06.37 ID:DRwh4kvl0XMAS.net
上にも下にも遠慮なくお願いできる
9 :名無し 2020/12/25(金) 12:57:28.41 ID:DJhf3p9XpXMAS.net
ワイみたいな奴
12 :名無し 2020/12/25(金) 12:57:48.86 ID:LQJBjGOU0XMAS.net
アンケスレにマジレスしない
13 :名無し 2020/12/25(金) 12:58:33.05 ID:NaFpYEt0pXMAS.net
仕事ができる奴ほどサボるのがうまいのはちょっとわかる
頑張ったところで仕事増えるだけだしな
頑張ったところで仕事増えるだけだしな
17 :名無し 2020/12/25(金) 12:59:10.58 ID:PoYusPPUaXMAS.net
>>13
サボるっていうかいかに少ない労力でやれるかを考えてるよな
サボるっていうかいかに少ない労力でやれるかを考えてるよな
14 :名無し 2020/12/25(金) 12:58:35.01 ID:EBkIG0fZ0XMAS.net
声がでかい
15 :名無し 2020/12/25(金) 12:58:36.90 ID:cW+aeluwpXMAS.net
口が上手い
ホンマこれだけ
てか口の上手いヤツは大体頭の回転が早い
ホンマこれだけ
てか口の上手いヤツは大体頭の回転が早い
20 :名無し 2020/12/25(金) 13:00:33.33 ID:if6xGNxudXMAS.net
緊急時の取捨選択が上手
なんか運転の上手い下手と似てる気がする
なんか運転の上手い下手と似てる気がする
28 :名無し 2020/12/25(金) 13:03:34.28 ID:MaxMbQ350XMAS.net
>>15 >>20
最短ルートを瞬時にイメージする反射神経みたいなのが優れているね。思慮深さや独創性みたいなのは余り必要ない
でも最近の日本は前者を優遇しすぎて、おもしろいものを生み出す会社が減っている気もする
最短ルートを瞬時にイメージする反射神経みたいなのが優れているね。思慮深さや独創性みたいなのは余り必要ない
でも最近の日本は前者を優遇しすぎて、おもしろいものを生み出す会社が減っている気もする
16 :名無し 2020/12/25(金) 12:59:08.87 ID:y7nGs4PY0XMAS.net
170cm以上の長身
21 :名無し 2020/12/25(金) 13:01:05.17 ID:KurZ7g4l0XMAS.net
出来ないヤツから見ると「何で今そっちを先にやってるか分からない」
38 :名無し 2020/12/25(金) 13:07:44.85 ID:Ga20l12PrXMAS.net
>>21
これあるよな
だから仕事できないやつが仕事できるやつを見ると
意味不明のことばかりやってる仕事できないやつに見える
これあるよな
だから仕事できないやつが仕事できるやつを見ると
意味不明のことばかりやってる仕事できないやつに見える
22 :名無し 2020/12/25(金) 13:01:35.59 ID:jcZIcKTLaXMAS.net
靴がきれい
24 :名無し 2020/12/25(金) 13:02:07.64 ID:tiGyB2yypXMAS.net
清潔感がある
26 :名無し 2020/12/25(金) 13:02:34.57 ID:N5H1h3kE0XMAS.net
動きが早い常に先見てる
27 :名無し 2020/12/25(金) 13:03:07.48 ID:XoVDgXT9aXMAS.net
言われた事全部はやらない
31 :名無し 2020/12/25(金) 13:04:53.98 ID:Udxda+f20XMAS.net
説明がわかりやすい
32 :名無し 2020/12/25(金) 13:05:05.06 ID:UT+ECPo9MXMAS.net
性格悪いとは言われない一歩手前のレベルで横暴
33 :名無し 2020/12/25(金) 13:05:19.29 ID:Ga20l12PrXMAS.net
長い時間をかけて完璧な仕事をしようとするのではなく
最低限の仕事を短時間で終わらせることを目指して残った時間で質を上げていく
最低限の仕事を短時間で終わらせることを目指して残った時間で質を上げていく
34 :名無し 2020/12/25(金) 13:05:29.00 ID:yCLxxJuRdXMAS.net
無能を上手いこと歯車に組み込む奴
36 :名無し 2020/12/25(金) 13:06:51.37 ID:J9rizLF6MXMAS.net
すげー視野広い奴いるよな
35 :名無し 2020/12/25(金) 13:05:33.10 ID:VNG/43tn0XMAS.net
仕事を流れで何処まで見れるかやろな
43 :名無し 2020/12/25(金) 13:09:16.78 ID:koDPyBgmaXMAS.net
逆に仕事できんやつは雑だけど仕事はやいタイプをすっげえ嫌う
48 :名無し 2020/12/25(金) 13:10:40.56 ID:PoYusPPUaXMAS.net
>>43
これはあるな
で一時間でできる仕事を3時間くらいかけてやる
これはあるな
で一時間でできる仕事を3時間くらいかけてやる
44 :名無し 2020/12/25(金) 13:09:19.10 ID:1Y81++FtMXMAS.net
1日 10コマンド以上動ける
45 :名無し 2020/12/25(金) 13:09:55.72 ID:WEyltMI00XMAS.net
最初人よりトロい奴は大成するで
初っ端から色々考えすぎてパンクしてるけど慣れたら無双し始める
初っ端から色々考えすぎてパンクしてるけど慣れたら無双し始める
46 :名無し 2020/12/25(金) 13:10:00.80 ID:Dyp14HCJpXMAS.net
体力がある
↑
元も子もないけど重要やろこれ
↑
元も子もないけど重要やろこれ
47 :名無し 2020/12/25(金) 13:10:28.30 ID:rdRpMCANrXMAS.net
経験則やが仕事できる人は麻雀とゴルフがクソ強い
76 :名無し 2020/12/25(金) 13:17:33.32 ID:YPJcRX7OMXMAS.net
>>47
押し引きと状況判断のゲームだし仕事に通じる部分あるよな
押し引きと状況判断のゲームだし仕事に通じる部分あるよな
79 :名無し 2020/12/25(金) 13:19:59.42 ID:rd5eue0OaXMAS.net
>>47
確かに
ビリーヤード、ダーツ、ボーリングとかも上手いとな
遊びも仕事も常に脳みそフル回転して考えながらやってんだろうな
あーいうのって
確かに
ビリーヤード、ダーツ、ボーリングとかも上手いとな
遊びも仕事も常に脳みそフル回転して考えながらやってんだろうな
あーいうのって
49 :名無し 2020/12/25(金) 13:10:44.06 ID:Dyp14HCJpXMAS.net
あと気力も
52 :名無し 2020/12/25(金) 13:11:51.80 ID:gX6rU6mQ0XMAS.net
この手のスレって自分は仕事できると思ってそう
60 :名無し 2020/12/25(金) 13:14:17.07 ID:5luSdWT0MXMAS.net
>>52
これやな
東洋経済オンラインとかに載ってることを鵜呑みにしてそう
これやな
東洋経済オンラインとかに載ってることを鵜呑みにしてそう
57 :名無し 2020/12/25(金) 13:13:43.59 ID:cr6YC3C+0XMAS.net
質と早さのバランスを取るのがうまい
63 :名無し 2020/12/25(金) 13:14:58.51 ID:PYp3H/qA0XMAS.net
愛嬌があって先輩後輩から好かれてる
68 :名無し 2020/12/25(金) 13:16:00.67 ID:xXLqUrYd0XMAS.net
ストレスに強い人間は尿酸値が高いって研究があったから
お偉いさんが痛風になるのは、食事だけじゃなかったんやなと
お偉いさんが痛風になるのは、食事だけじゃなかったんやなと
75 :名無し 2020/12/25(金) 13:17:14.74 ID:gX6rU6mQ0XMAS.net
>>68
俺尿酸値高いが特に仕事苦痛に思わんし当たってるかもな
俺尿酸値高いが特に仕事苦痛に思わんし当たってるかもな
70 :名無し 2020/12/25(金) 13:16:40.44 ID:2t9sdVtMdXMAS.net
時間かけて100点の仕事をするよりパパッと70点の仕事をする
78 :名無し 2020/12/25(金) 13:18:12.49 ID:cr6YC3C+0XMAS.net
>>70
一人で時間をかけて100点の仕事なんてそもそもできんと思うわ
一人で時間をかけて100点の仕事なんてそもそもできんと思うわ
90 :名無し 2020/12/25(金) 13:23:16.52 ID:0gbOJ2jrMXMAS.net
無駄に早く出社しない
50 :名無し 2020/12/25(金) 13:11:02.73 ID:l7ExITrq0XMAS.net
いい意味で手抜きが上手
91 :名無し 2020/12/25(金) 13:24:02.77 ID:nrrIVpYU0XMAS.net
仕事中に妄想しない
仕事できない奴はこれだけ意識して生きろ
めちゃくちゃ変わるで
仕事できない奴はこれだけ意識して生きろ
めちゃくちゃ変わるで
87 :名無し 2020/12/25(金) 13:22:32.59 ID:1FpQwEpcMXMAS.net
今まで見た中だとやっぱどっかずれてる人多いわ
ずれてるというか変わってる
ずれてるというか変わってる
この記事へのコメント