1 :名無し 2020/12/30(水) 20:23:20.227 ID:lS9kO18Ua.net
正直舐めてた、これ下手したら死ぬまじで
2 :名無し 2020/12/30(水) 20:24:23.820 ID:GSI4Hbef0.net
どこでやってる?
4 :名無し 2020/12/30(水) 20:25:06.192 ID:lS9kO18Ua.net
>>2
九州の山の中
九州の山の中
3 :名無し 2020/12/30(水) 20:24:48.044 ID:2gn4L1ZM0.net
そりゃそうだ
5 :名無し 2020/12/30(水) 20:26:27.447 ID:lS9kO18Ua.net
飯が一瞬で冷えっ冷えよ
6 :名無し 2020/12/30(水) 20:27:23.032 ID:pDrDTyFza.net
楽しいだろ
装備等ちゃんと揃えて持って来てるのか?
これだから素人は迷惑だわ
装備等ちゃんと揃えて持って来てるのか?
これだから素人は迷惑だわ
7 :名無し 2020/12/30(水) 20:28:36.483 ID:lS9kO18Ua.net
>>6
一通り揃えたつもりが悉く上手くいかんかった
改善してリベンジするわ
一通り揃えたつもりが悉く上手くいかんかった
改善してリベンジするわ
8 :名無し 2020/12/30(水) 20:29:25.351 ID:lS9kO18Ua.net
風が強いのが一番あかん
全く落ち着けない
全く落ち着けない
9 :名無し 2020/12/30(水) 20:29:52.101 ID:gQIUaH430.net
なんでこの時期に野ざらしでキャンプしてるの…
シェルターくらい用意しろよ
シェルターくらい用意しろよ
10 :名無し 2020/12/30(水) 20:30:22.774 ID:TXx9a5/I0.net
天気予報みとけよ
11 :名無し 2020/12/30(水) 20:31:52.344 ID:lS9kO18Ua.net
寒波くるのは知ってたけどこんなになるとは
勉強になったわほんと
準備が全てだわこれ
勉強になったわほんと
準備が全てだわこれ
12 :名無し 2020/12/30(水) 20:32:14.561 ID:GSI4Hbef0.net
薪ストーブ最強
13 :名無し 2020/12/30(水) 20:34:28.591 ID:lS9kO18Ua.net
>>12
いいなあ
欲しくなるわこれは
いいなあ
欲しくなるわこれは
14 :名無し 2020/12/30(水) 20:37:59.338 ID:GSI4Hbef0.net
>>13
え?
無しで行ったの?
暖をとる方法ないと死んじゃうよ
え?
無しで行ったの?
暖をとる方法ないと死んじゃうよ
16 :名無し 2020/12/30(水) 20:40:03.105 ID:lS9kO18Ua.net
>>14
え?
え?
電気毛布+シェラフじゃまずい?
え?
え?
電気毛布+シェラフじゃまずい?
18 :名無し 2020/12/30(水) 20:42:05.596 ID:GSI4Hbef0.net
>>16
いや、いいけど薪ストーブの方が快適よ
あとはシュラフの性能次第かと
いや、いいけど薪ストーブの方が快適よ
あとはシュラフの性能次第かと
21 :名無し 2020/12/30(水) 20:47:19.176 ID:lS9kO18Ua.net
>>18
不安になってきたぞ
このシュラフロゴスの2℃用とかだった気がする、、、
最低気温マイナス1℃なのに
不安になってきたぞ
このシュラフロゴスの2℃用とかだった気がする、、、
最低気温マイナス1℃なのに
22 :名無し 2020/12/30(水) 20:49:33.926 ID:GSI4Hbef0.net
>>21
夏用をインナーに使うのもあり
あとは湯たんぽ必須
夏用をインナーに使うのもあり
あとは湯たんぽ必須
24 :名無し 2020/12/30(水) 20:52:03.639 ID:lS9kO18Ua.net
>>22
まじか
ないよそんなの、、、
まじか
ないよそんなの、、、
25 :名無し 2020/12/30(水) 20:55:54.513 ID:GSI4Hbef0.net
>>24
電気毛布があるならギリセーフか?
電気毛布があるならギリセーフか?
27 :名無し 2020/12/30(水) 21:05:50.914 ID:lS9kO18Ua.net
>>25
試しに電気毛布被ったままシュラフ入ってみたけど割とあったけえ
でもやっぱり寒い
極寒の中飯食ってたのがかなり応えてる気がする、、、
試しに電気毛布被ったままシュラフ入ってみたけど割とあったけえ
でもやっぱり寒い
極寒の中飯食ってたのがかなり応えてる気がする、、、
30 :名無し 2020/12/30(水) 21:07:21.391 ID:GSI4Hbef0.net
>>27
焚き火は?
もう終わった?
焚き火は?
もう終わった?
32 :名無し 2020/12/30(水) 21:08:26.076 ID:lS9kO18Ua.net
>>30
ちょっと前までやってたけど焚き火が無力に感じるくらいには寒くてテントの中に避難した
風が強すぎる
ちょっと前までやってたけど焚き火が無力に感じるくらいには寒くてテントの中に避難した
風が強すぎる
15 :名無し 2020/12/30(水) 20:39:45.427 ID:7sVekh2Q0.net
みんなあんま信じないけど人間には睡眠中に体温を維持する機能がないから寒いまんま寝たら死ぬからな
気温5度以下の時に寝たら明日来ないからな?
気温5度以下の時に寝たら明日来ないからな?
26 :名無し 2020/12/30(水) 21:03:21.643 ID:jT8STyTR0.net
わざわざキャンプ場にストーブ持ってくのか…
無理して冬にキャンプしなくていいじゃん
無理して冬にキャンプしなくていいじゃん
29 :名無し 2020/12/30(水) 21:07:02.584 ID:lS9kO18Ua.net
寒気治らなかったら車に避難しようかなこりゃ
電気毛布も接触悪くなると途切れるし不安しかない
電気毛布も接触悪くなると途切れるし不安しかない
36 :名無し 2020/12/30(水) 21:14:02.220 ID:lS9kO18Ua.net
とりあえず一回シャワー浴びて全身あったまってくるわ
寒い中飯食ってた時の凍えがおさまらん
今はだいぶあったかいはずなのに
寒い中飯食ってた時の凍えがおさまらん
今はだいぶあったかいはずなのに
38 :名無し 2020/12/30(水) 21:15:57.961 ID:GSI4Hbef0.net
>>36
キャンプ場にシャワーあるの?
キャンプ場にシャワーあるの?
42 :名無し 2020/12/30(水) 21:24:53.544 ID:lS9kO18Ua.net
>>38
あるよ
>>39
なんで?
あるよ
>>39
なんで?
44 :名無し 2020/12/30(水) 21:28:59.823 ID:uCUO4/400.net
>>42
入って出て暫くしたら分かると思うよ。
入って出て暫くしたら分かると思うよ。
39 :名無し 2020/12/30(水) 21:17:43.521 ID:uCUO4/400.net
シャワー浴びると、後で後悔するぞ
41 :名無し 2020/12/30(水) 21:18:51.784 ID:vVx5Pbv30.net
九州も雪降るかも言ってたのに覚悟が足らんわ
45 :名無し 2020/12/30(水) 21:29:40.955 ID:gQIUaH430.net
マキストは夜間の火の管理が手間
結局キャンプは適度に寒すぎない時期に限る
結局キャンプは適度に寒すぎない時期に限る
48 :名無し 2020/12/30(水) 21:45:06.369 ID:lS9kO18Ua.net
長めのシャワー浴びてきた
かなり持ち直したぜ
これならいける!!
かなり持ち直したぜ
これならいける!!
52 :名無し 2020/12/30(水) 22:01:35.574 ID:GSI4Hbef0.net
>>48
体が温まってるうちに寝た方がいいよ
体が温まってるうちに寝た方がいいよ
56 :名無し 2020/12/30(水) 22:05:53.604 ID:lS9kO18Ua.net
>>51
そんなすごいんか
再チャレンジすると思うから買うわ
>>52
あったまった体を電気毛布でさらに温めてる
電気毛布が切れなければいけそうだ
早めに寝るよ
そんなすごいんか
再チャレンジすると思うから買うわ
>>52
あったまった体を電気毛布でさらに温めてる
電気毛布が切れなければいけそうだ
早めに寝るよ
49 :名無し 2020/12/30(水) 21:56:12.686 ID:gQIUaH430.net
湯たんぽないの?
50 :名無し 2020/12/30(水) 21:58:02.924 ID:lS9kO18Ua.net
>>49
ないよ、、、
電気毛布でなんとかするしかない
ないよ、、、
電気毛布でなんとかするしかない
55 :名無し 2020/12/30(水) 22:05:07.802 ID:vVx5Pbv30.net
>>50
筋トレすると温まるよ
それか反復横跳びとか
筋トレすると温まるよ
それか反復横跳びとか
51 :名無し 2020/12/30(水) 22:00:33.398 ID:CmQqJvex0.net
冬用ダウンシュラフ持ってけば熱源もいらんのに
53 :名無し 2020/12/30(水) 22:02:04.684 ID:JQRrdmFN0.net
もう帰ればいいやん
57 :名無し 2020/12/30(水) 22:07:40.760 ID:b39hJNZL0.net
睡眠中に電気毛布が故障したりしてたら、イッチは翌朝冷たい状態で発見されてそう
59 :名無し 2020/12/30(水) 22:09:23.534 ID:lS9kO18Ua.net
>>57
そうならんよう1時間おきに起きるつもり
今回は色々失敗したけど本気は出す
そうならんよう1時間おきに起きるつもり
今回は色々失敗したけど本気は出す
61 :名無し 2020/12/30(水) 22:13:42.788 ID:GSI4Hbef0.net
>>59
そんなに頻繁に起きなくても寒くなったら目が覚めるから大丈夫だぞ
そんなに頻繁に起きなくても寒くなったら目が覚めるから大丈夫だぞ
62 :名無し 2020/12/30(水) 22:16:21.758 ID:lS9kO18Ua.net
次用意するもの決まった
極寒用シュラフ
湯たんぽ
は絶対買う
>>61
そうなの?
寒いとそのまま活動が鈍って起きずに死んじゃうじゃないの?
極寒用シュラフ
湯たんぽ
は絶対買う
>>61
そうなの?
寒いとそのまま活動が鈍って起きずに死んじゃうじゃないの?
64 :名無し 2020/12/30(水) 22:19:00.123 ID:GSI4Hbef0.net
>>62
そこまでの気温じゃないでしょ
家で布団に入らないで寝ると夜中に寒くて目が覚めるじゃん、そんな感じ
そこまでの気温じゃないでしょ
家で布団に入らないで寝ると夜中に寒くて目が覚めるじゃん、そんな感じ
66 :名無し 2020/12/30(水) 22:22:21.051 ID:lS9kO18Ua.net
>>63
焚き火台はある
けど今日風でひっくりかえってめちゃくちゃ焦ったからもっと安定したやつに買い換えることを決意した
>>64
マイナス1℃って死ぬ気温じゃないん?
まあシュラフの中は電気毛布なくとも体温でもう少しあったまってそうだけど
60 :名無し 2020/12/30(水) 22:10:27.110 ID:vqDE58ce0.net
シュラフは-10℃で快適クラスがあればまぁいいくらいかなぁ?
69 :名無し 2020/12/30(水) 22:29:05.018 ID:qkp4XjXK0.net
ヒロシかゆるキャン見てキャンプ始めてそう
71 :名無し 2020/12/30(水) 22:37:39.349 ID:lS9kO18Ua.net
>>67
寝れる時に寝るべきのは確かにそうか
電気毛布止まらなければたぶんぐっすりいけそう
でもこれ止まったら死ぬかもしれんと思うと起きるしかない
>>68
すぐぬるくなっちゃうよ
>>69
キャンプ興味持ってからゆるキャン見たわ
寝れる時に寝るべきのは確かにそうか
電気毛布止まらなければたぶんぐっすりいけそう
でもこれ止まったら死ぬかもしれんと思うと起きるしかない
>>68
すぐぬるくなっちゃうよ
>>69
キャンプ興味持ってからゆるキャン見たわ
72 :名無し 2020/12/30(水) 22:40:33.742 ID:GSI4Hbef0.net
>>71
ゆるキャン原作にも冬キャン舐めるな回あったはずだけど…
ゆるキャン原作にも冬キャン舐めるな回あったはずだけど…
73 :名無し 2020/12/30(水) 22:43:43.018 ID:lS9kO18Ua.net
>>72
原作は見てないんだ
舐めたらほんとだめだね
本当に勉強になったわ
原作は見てないんだ
舐めたらほんとだめだね
本当に勉強になったわ
74 :名無し 2020/12/30(水) 22:47:18.357 ID:zgalffZc0.net
>>73
まぁ何事も経験だしね
俺も薪スト買ったの痛い目にあったからだし笑
まぁ何事も経験だしね
俺も薪スト買ったの痛い目にあったからだし笑
68 :名無し 2020/12/30(水) 22:28:33.556 ID:xCKbjl4s0.net
ペットボトルにお湯入れればいいんでね
79 :名無し 2020/12/30(水) 22:55:39.756 ID:EabH4HXNa.net
4月の福島で結構装備して車中泊したのに無理だったわ
キャンプは初夏と秋に限る
キャンプは初夏と秋に限る
81 :名無し 2020/12/30(水) 22:59:06.096 ID:zgalffZc0.net
明日の朝またスレ立ててよ
どうだったか知りたい
どうだったか知りたい
84 :名無し 2020/12/30(水) 23:00:44.329 ID:lS9kO18Ua.net
>>81
おけ
立てるよ
立たなかったら死んだと思え
おけ
立てるよ
立たなかったら死んだと思え
86 :名無し 2020/12/30(水) 23:04:33.112 ID:QQPRXHe90.net
>>84
生きろ!
生きろ!
この記事へのコメント