1 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:37:22.02 ID:fxNtqEm9a.net
ワイはネタバレで初めて知った
2 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:37:47.93 ID:+mX0nzGp0.net
アニが女型だった時点でわかった
つるんでたし
つるんでたし
4 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:38:43.68 ID:Oug4JQPi0.net
>>2
すげぇ!!!
すげぇ!!!
28 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:43:15.48 ID:SzheiQLd0.net
>>2
普通はこの思考になるよな
ただベルトルトの大型はハゲでアルミンには髪があるってなんかベルトルト可哀想
1番びっくりしたのがユミルの設定
普通はこの思考になるよな
ただベルトルトの大型はハゲでアルミンには髪があるってなんかベルトルト可哀想
1番びっくりしたのがユミルの設定
40 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:45:22.71 ID:5+sHIMWU0.net
>>28
アルミンもハゲやぞ
アルミンもハゲやぞ
184 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 02:00:16.65 ID:3iC5iIs60.net
>>2
当時の進撃スレはこの時点で皆確信してて話してる内容が一歩先行ってたわ
当時の進撃スレはこの時点で皆確信してて話してる内容が一歩先行ってたわ
3 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:38:30.14 ID:C+csqd6e0.net
全然わからんかったわ
6 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:38:49.42 ID:LGV6Q0GG0.net
超大型は漫画の看板みたいな感じやったから
まさかあんな地味なベルトルトがとは全く思わんかったわ
まさかあんな地味なベルトルトがとは全く思わんかったわ
7 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:38:52.50 ID:5+sHIMWU0.net
一気読みしたせいでライナーとベルトルトって誰や状態やった
糞もったいなかったわ
糞もったいなかったわ
14 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:40:40.41 ID:kxPwU+CXM.net
>>7
ベルトルトは影薄いけどライナーは覚えてるやろ
ベルトルトは影薄いけどライナーは覚えてるやろ
8 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:39:04.95 ID:fxNtqEm9a.net
言われてみればかなり露骨だよな
見た目とか
案外わからんかったわ
見た目とか
案外わからんかったわ
9 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:39:50.47 ID:C+csqd6e0.net
>>8
アニとか今見れば完全に本人やもんな
アニとか今見れば完全に本人やもんな
10 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:40:10.61 ID:uxgrhQBS0.net
見た目そのままやったから簡単にわからんかった
11 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:40:21.80 ID:fxNtqEm9a.net
ベルトルトは性格が地味なのがうまいよなぁ
あんな大災害起こしたやつだとは思わんもん
あんな大災害起こしたやつだとは思わんもん
15 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:41:15.73 ID:lvVzOLYV0.net
進撃って後世の若者からは評価されないのが勿体ないな
有名になりすぎで読む前からライナーベルトルトの正体ネタバレされるからな
有名になりすぎで読む前からライナーベルトルトの正体ネタバレされるからな
24 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:42:28.18 ID:pFIMDjXSa.net
>>15
そこ抜きにしても評価されるから問題ない
どう考えても日本のフィクション史上最高傑作だし
そこ抜きにしても評価されるから問題ない
どう考えても日本のフィクション史上最高傑作だし
29 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:43:19.71 ID:pa+kWwCk0.net
>>15
ライナーの正体知ったうえで読んだ方がおもろいから問題ない
ライナーの正体知ったうえで読んだ方がおもろいから問題ない
49 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:46:10.39 ID:yq/m3Qspd.net
>>15
なんの前情報もないと分かりにくいからあった方が楽しめると思う
2度読みする楽しさはなくなるが
なんの前情報もないと分かりにくいからあった方が楽しめると思う
2度読みする楽しさはなくなるが
17 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:41:35.46 ID:5E1hamfm0.net
あれマルコも仲間だった案もありそう
18 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:41:48.42 ID:f5/v2Zesa.net
当時から考察はされてたで
22 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:42:15.02 ID:M2Y90ZJhM.net
壁外調査でライナーはめちゃくちゃ怪しかったしなぁ
23 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:42:23.24 ID:86b+++0n0.net
ちゃんと伏線はあったんだよな
31 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:43:25.32 ID:+mX0nzGp0.net
>>23
あったというか実は伏線だらけよ
ライナーが女型に潰されるシーンとか冷静に考えりゃ怪しいわな
あったというか実は伏線だらけよ
ライナーが女型に潰されるシーンとか冷静に考えりゃ怪しいわな
38 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:45:21.00 ID:86b+++0n0.net
>>31
今漫画2周目してるけど伏線だらけですげえ
今漫画2周目してるけど伏線だらけですげえ
26 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:43:01.86 ID:2ZK8LbGh0.net
コニーのお母さんのところでやっときづけた
34 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:44:20.79 ID:q4nqQs+v0.net
アニメで追ってたが普通に似てるの良くないと思う
見た目同じやん
見た目同じやん
39 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:45:22.48 ID:C+csqd6e0.net
>>34
初期とか画力がアレやから漫画だとまったく分からんかったわ
初期とか画力がアレやから漫画だとまったく分からんかったわ
35 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:44:42.98 ID:47KaJEYA0.net
ガビカスがイキるあたりからつまんなくなったよな
36 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:44:54.72 ID:p3y5Qq5u0.net
結構噂にはなってた
超大型がベルトルトの顔だし鎧がライナーの顔だから
でも「進撃を象徴するレベルの看板でラスボス候補ですらある超大型の正体があのしょぼいベルトルトになるか?」
って意見にみんな納得してそれはないという結論になってた
超大型がベルトルトの顔だし鎧がライナーの顔だから
でも「進撃を象徴するレベルの看板でラスボス候補ですらある超大型の正体があのしょぼいベルトルトになるか?」
って意見にみんな納得してそれはないという結論になってた
42 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:45:29.65 ID:+mX0nzGp0.net
>>36
実はラスボスでもなんでもないのが凄いところやね
実はラスボスでもなんでもないのが凄いところやね
41 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:45:28.14 ID:0SAU5iqqa.net
知らずに読みたかった
44 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:45:35.50 ID:aSUeAtvSM.net
獣とか車力は人間の時と全然見た目違うのに
まだ設定固まってなかったんかな
まだ設定固まってなかったんかな
47 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:46:02.79 ID:+mX0nzGp0.net
>>44
でもエレンとかは別にそんな似てないしなぁ
でもエレンとかは別にそんな似てないしなぁ
62 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:47:29.18 ID:p3y5Qq5u0.net
>>44
車力はもともとはおっさんキャラであの顔そっくりの奴になる予定だった
途中で美少女になった
車力はもともとはおっさんキャラであの顔そっくりの奴になる予定だった
途中で美少女になった
65 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:47:59.67 ID:yq/m3Qspd.net
>>62
有能な路線変更
有能な路線変更
95 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:50:47.11 ID:KFMkfgse0.net
>>62
美少女とは
美少女とは
229 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 02:03:39.98 ID:dTC3DhP5x.net
>>62
車力は世代交代した設定には出来んかったのかな
車力は世代交代した設定には出来んかったのかな
45 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:45:46.24 ID:rokFtsTB0.net
サシャも裏切るもんだと思ってたけど何もないまま死んだわ
52 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:46:17.39 ID:EP7gQP+80.net
リアルタイムで読んでた時の衝撃はやばかったわ
53 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:46:36.55 ID:jycTQCM90.net
ライナーは内心で結婚しよとか言ってるから巨人なわけないぞ
はい論破
はい論破
67 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:48:13.29 ID:0pxSF3ZSM.net
>>53
ネタバレくらってたけどアニメのこの辺で「ライナーが巨人って嘘なんかな…」って思ってた
ネタバレくらってたけどアニメのこの辺で「ライナーが巨人って嘘なんかな…」って思ってた
54 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:46:45.33 ID:7BoypQMuM.net
覚醒ベルトルトってなろう主人公っぽいよな
68 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:48:18.11 ID:AtPGlxNuM.net
ウトガルド城で「俺はここで死ぬのか」とか心理描写があったから読者的には容疑者から外れたんだよな
まさか二重人格の兵士モードだとは
まさか二重人格の兵士モードだとは
76 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:48:53.33 ID:FYR+TBW10.net
>>68
そうそれや
まんまと騙された
そうそれや
まんまと騙された
69 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:48:18.94 ID:KxIWOnDQ0.net
ガチでわからんかったわ
リヴァイずっと疑ってた
リヴァイずっと疑ってた
70 :風吹けば名無し 2021/01/24(日) 01:48:19.23 ID:xJpFUUGD0.net
ユミルが顎だけは一切分からんかった
この記事へのコメント