1 :名無し 2021/01/28(木) 12:42:12.63 ID:1cQVL3++0.net
あと一つは?
3 :名無し 2021/01/28(木) 12:43:09.97 ID:MoGNEu/La.net
ウィッチャーのDLCやってないんやがそんなによかったんか?
5 :名無し 2021/01/28(木) 12:43:50.77 ID:zhikL+w50.net
>>3
他のゲームのDLC全部ゴミに見えるレベル
他のゲームのDLC全部ゴミに見えるレベル
9 :名無し 2021/01/28(木) 12:44:52.54 ID:MoGNEu/La.net
>>5
>>6
ファッ!?そんなに!?
実は本編も途中でやめてしまったんよな
この際最初からプレイするか
>>6
ファッ!?そんなに!?
実は本編も途中でやめてしまったんよな
この際最初からプレイするか
6 :名無し 2021/01/28(木) 12:44:06.40 ID:zyarKec1M.net
>>3
ワイが知ってる限りでは最高のDLC
ワイが知ってる限りでは最高のDLC
7 :名無し 2021/01/28(木) 12:44:13.80 ID:1cQVL3++0.net
>>3
DLCなのにゲーム一本以上の内容がある
DLCなのにゲーム一本以上の内容がある
13 :名無し 2021/01/28(木) 12:45:38.17 ID:B4iMdNiWa.net
>>3
AAAタイトル一本分の内容
AAAタイトル一本分の内容
20 :名無し 2021/01/28(木) 12:47:54.53 ID:MoGNEu/La.net
>>7
>>13
一本以上ってすごいボリュームよな
やるしかないな
>>13
一本以上ってすごいボリュームよな
やるしかないな
4 :名無し 2021/01/28(木) 12:43:50.21 ID:p6noB/820.net
黄金の国イーラ
8 :名無し 2021/01/28(木) 12:44:47.58 ID:1cQVL3++0.net
>>4
ゼノブレイド2やったことないけどこれも評判ええよな
ゼノブレイド2やったことないけどこれも評判ええよな
10 :名無し 2021/01/28(木) 12:45:08.67 ID:HLsU7xp80.net
Dead CellsのRise of the Giant
11 :名無し 2021/01/28(木) 12:45:21.51 ID:Mm3ayz4aM.net
ダクソ2
35 :名無し 2021/01/28(木) 12:52:57.92 ID:YQeueIgW0.net
>>11
チャレンジルートはアーロン以外いらなすぎる
チャレンジルートはアーロン以外いらなすぎる
12 :名無し 2021/01/28(木) 12:45:34.00 ID:wBEH0QbNr.net
朧村正の元禄怪奇譚
15 :名無し 2021/01/28(木) 12:45:53.12 ID:aiMnjLyf0.net
アサクリオリジンズ
17 :名無し 2021/01/28(木) 12:46:16.90 ID:4EmZnbRk0.net
ホースアーマーやろなあ
18 :名無し 2021/01/28(木) 12:46:49.27 ID:1cQVL3++0.net
>>17
日本版だと買えないからセーフ
日本版だと買えないからセーフ
21 :名無し 2021/01/28(木) 12:48:05.10 ID:EZOpLY3H0.net
アイスボーンはDLCなのか
22 :名無し 2021/01/28(木) 12:48:10.80 ID:RuYFDdJpd.net
ブラボあるならダクソ3もちゃう
27 :名無し 2021/01/28(木) 12:49:04.91 ID:1cQVL3++0.net
>>22
ブラボの前では少し霞むなあ
絵画のエリアあんまり好きじゃないし
ブラボの前では少し霞むなあ
絵画のエリアあんまり好きじゃないし
24 :名無し 2021/01/28(木) 12:48:36.30 ID:Tzgnsp7Ud.net
アイスボーン
26 :名無し 2021/01/28(木) 12:49:00.41 ID:x8Q6GOvDd.net
CIV4 Beyond the Sword
31 :名無し 2021/01/28(木) 12:51:09.05 ID:uFUEdYw30.net
>>26
これ
これ
29 :名無し 2021/01/28(木) 12:50:08.25 ID:9uZXBIe50.net
MHW I:B
ゼルダBotW 試練の覇者
ゼルダBotW 試練の覇者
33 :名無し 2021/01/28(木) 12:51:50.36 ID:OFqREZfh0.net
無情なる心のストーリーほんまええわ
34 :名無し 2021/01/28(木) 12:52:26.27 ID:rc/TawtR0.net
アサクリオリジンズの冥界天界行く奴
36 :名無し 2021/01/28(木) 12:53:03.24 ID:B4iMdNiWa.net
>>34
オデッセイでは?
オデッセイでは?
38 :名無し 2021/01/28(木) 12:53:30.99 ID:aiMnjLyf0.net
>>36
オリジンズもいくで
オリジンズもいくで
49 :名無し 2021/01/28(木) 13:00:57.39 ID:rc/TawtR0.net
>>36
オデッセイの方は中身そんなやわ
レベルが上げやすいだけのコンテンツ
オデッセイの方は中身そんなやわ
レベルが上げやすいだけのコンテンツ
37 :名無し 2021/01/28(木) 12:53:25.78 ID:2V3FhP3/0.net
XCOM2のWotC
39 :名無し 2021/01/28(木) 12:53:59.09 ID:T6fYU8G90.net
>>37
選ばれし者のキャラ立ってて良かったわね
選ばれし者のキャラ立ってて良かったわね
61 :名無し 2021/01/28(木) 13:07:53.72 ID:ijw2HEdcH.net
>>37
これめんす
味方も敵もつよなる調整燃えるわ
これめんす
味方も敵もつよなる調整燃えるわ
40 :名無し 2021/01/28(木) 12:54:56.11 ID:1cQVL3++0.net
>>37
買ったのにxcom疲れるからやってないわ
ええんか?
買ったのにxcom疲れるからやってないわ
ええんか?
43 :名無し 2021/01/28(木) 12:56:30.27 ID:7obgD4Me0.net
バイオショックインフィニット
ベリアルアットシー
ベリアルアットシー
44 :名無し 2021/01/28(木) 12:56:57.35 ID:1cQVL3++0.net
>>43
これもええな
これもええな
45 :名無し 2021/01/28(木) 12:57:34.11 ID:b9te+P110.net
FF15のローヤルエディション
46 :名無し 2021/01/28(木) 12:58:01.75 ID:hj5fl0q0M.net
bf1のヴォー要塞
52 :名無し 2021/01/28(木) 13:02:51.84 ID:nGxhWrxV0.net
Diablo2 Lord of Destruction
56 :名無し 2021/01/28(木) 13:05:20.01 ID:zvTuQ1Hnp.net
サイコブレイクエクスキューショナー
60 :名無し 2021/01/28(木) 13:06:29.91 ID:MDN4r+L3M.net
ワイもダクソ2思い浮かんだわ
57 :名無し 2021/01/28(木) 13:05:26.24 ID:n0d/Wj0I0.net
ダクソ2はチャレンジルートの存在が評価下げてる
28 :名無し 2021/01/28(木) 12:49:31.34 ID:1jNwIYK10.net
初めてDLC買ったFO3の時はこんなに遊ばせてもらって良いの?!ってびっくりした
この記事へのコメント