1 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:03:30.65 ID:ypNFUdZna.net
作った奴ほんま性格悪いわ
3 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:05:06.31 ID:BU2IK/V60.net
あれはキツイよな
友達皆ああいう考えなのあと疑っちまう
友達皆ああいう考えなのあと疑っちまう
4 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:05:32.54 ID:ypNFUdZna.net
なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。
金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときも
やっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、
ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物
を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。
金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときも
やっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、
ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物
を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
5 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:05:44.81 ID:i/y9bknSx.net
フリーターやめれるきっかけになってよかったな
6 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:06:18.49 ID:ypNFUdZna.net
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、
20代の若いフリーターの中に混じって、 使えない粗大ゴミ扱いされて、
それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ
これやで
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、
20代の若いフリーターの中に混じって、 使えない粗大ゴミ扱いされて、
それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ
これやで
7 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:07:02.23 ID:mDOZr2pLd.net
白木屋って入ったことないんやけど汚水っていうぐらいまずいんか
26 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:18:35.92 ID:1S1MSLKua.net
>>7
薄くて不味い
料理も正直そこまで
むしろ地元の安い居酒屋のがお得まである
薄くて不味い
料理も正直そこまで
むしろ地元の安い居酒屋のがお得まである
31 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:21:52.94 ID:vEwRPsKt0.net
>>26
これ
年末に飛び込みで入ったとこは料理の芯は冷えてるわ薄いわでみんな卓上塩かけてた
地元のチェーンが安くてうまい
これ
年末に飛び込みで入ったとこは料理の芯は冷えてるわ薄いわでみんな卓上塩かけてた
地元のチェーンが安くてうまい
8 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:07:36.80 ID:+pRNPT6f0.net
粗大ゴミは言い過ぎやろ
9 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:08:53.24 ID:ypNFUdZna.net
このコピペ見る度に胸がキューってなる
10 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:09:14.33 ID:JeHbgZjM0.net
もう今は4割非正規の国だから
176 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 04:00:44.37 ID:o1qUcLoD0.net
>>10
男は2割だけどな
男は2割だけどな
11 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:09:21.11 ID:XamUOCL10.net
バイトで月2、30万稼げる要領のヤツなら多少体壊して新しいバイトでもそこそこ有能に動けるやろ
33 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:22:02.43 ID:STQcUpx1r.net
>>11
超過勤務やで
超過勤務やで
12 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:10:36.50 ID:+pRNPT6f0.net
ワイもフリーターで月25万やけど年金も何も払ってないしお先真っ暗や
14 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:11:34.77 ID:nKsXjOHhM.net
>>12
国民年金は払わずに貯めるのが正解やぞ
国民年金は払わずに貯めるのが正解やぞ
19 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:15:43.42 ID:jTn5brAj0.net
>>12
それは正解やろ
それは正解やろ
21 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:17:05.58 ID:IihpbUpgd.net
>>12
なんのバイトしたらそんなに行くんだよ…
なんのバイトしたらそんなに行くんだよ…
27 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:18:59.97 ID:+pRNPT6f0.net
>>21
ポスティングとコンビニの掛け持ちやで
趣味もないから毎日バイトだけの生活や
ポスティングとコンビニの掛け持ちやで
趣味もないから毎日バイトだけの生活や
24 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:18:20.08 ID:ZbU2+Y2za.net
>>12
督促状とか無視しとるんか?
督促状とか無視しとるんか?
28 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:19:32.62 ID:+pRNPT6f0.net
>>24
免除やから
役所には浪人生って嘘ついてる
免除やから
役所には浪人生って嘘ついてる
101 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:43:28.19 ID:OH9CHZDM0.net
>>12
年金なんて破綻してるんだからそれは正解やろ
年金なんて破綻してるんだからそれは正解やろ
13 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:10:49.80 ID:FfdhjmaR0.net
ナチュラルに白木屋ディスってて草
15 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:12:16.98 ID:4yi8jWI+0.net
正直自業自得ちゃうかもうそこまでいくと
16 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:12:25.12 ID:QQ/T4D8zr.net
アラサー夜勤フリーターのワイにもぐっとくるわ
ただでさえ店潰れそうやし
ただでさえ店潰れそうやし
17 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:14:10.05 ID:IihpbUpgd.net
白木屋行く友達も居ないんだけど…
18 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:14:38.24 ID:QgjL3fDH0.net
なお既婚者
20 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:16:53.90 ID:0wZFbSRT0.net
ある程度金できても結局友達と行くのは居酒屋になるやろ
ばか騒ぎしたり昔の話したりするのに落ち着いたバー行きたいんやろか
ワイも30超えたら居酒屋で友達と会いたくなくなるんやろか…
ばか騒ぎしたり昔の話したりするのに落ち着いたバー行きたいんやろか
ワイも30超えたら居酒屋で友達と会いたくなくなるんやろか…
23 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:18:08.93 ID:4yi8jWI+0.net
>>20
そもそも20代後半でもう安い居酒屋は行きたくなくなるやろ
久しく行ってないで
でも行く友達次第でどれだけの店に行くかは変わるけど
そもそも20代後半でもう安い居酒屋は行きたくなくなるやろ
久しく行ってないで
でも行く友達次第でどれだけの店に行くかは変わるけど
22 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:17:44.25 ID:yy94rivW0.net
これのアンサーコピペあったよな
25 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:18:33.27 ID:vEwRPsKt0.net
ニートでも白木屋はねーわ
ビールが発泡酒かと思ったわ
ビールが発泡酒かと思ったわ
29 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:19:53.78 ID:5FGoVGpfp.net
酒飲まんけどごみみたいな脂っぽい酒のあてみたいなやつたまに食うにはうまいけどなあ
32 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:21:56.10 ID:MxExsXyN0.net
これのカウンターみたいなコピペあったよな
あれ図星のやつが顔真っ赤にして書いたんやろなぁと思うと恥ずかしくて見てられんかった
あれ図星のやつが顔真っ赤にして書いたんやろなぁと思うと恥ずかしくて見てられんかった
34 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:23:07.92 ID:URaCLK7d0.net
これ営業妨害だよな
35 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:23:22.76 ID:FfdhjmaR0.net
ワイがバカ舌底辺なだけかも知れんけどよく飯に行く友達やったら安い大衆居酒屋の方がええわ
40 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:25:23.01 ID:STQcUpx1r.net
>>35
大して安くもなく残飯を食わせる店
って言っとるんやで
大して安くもなく残飯を食わせる店
って言っとるんやで
51 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:29:54.81 ID:vEwRPsKt0.net
>>40
一品280円とかいいつつ相応以下のクオリティと量だからな
つまりはその辺の地元系チェーンのお通し以下ってこった。嘘だと思うなら食うといい
一品280円とかいいつつ相応以下のクオリティと量だからな
つまりはその辺の地元系チェーンのお通し以下ってこった。嘘だと思うなら食うといい
36 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:23:48.48 ID:osCviwPDM.net
最近チェーンって客入ってへんやろ
地元の大衆酒場の方が安くて格段にうまいやん
地元の大衆酒場の方が安くて格段にうまいやん
37 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:23:59.89 ID:usNk0pdid.net
白木屋徹底的にディスられてて草
38 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:24:15.24 ID:+pRNPT6f0.net
鳥貴族行くぞ
39 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:24:22.16 ID:rMb5AB9v0.net
白木屋ってそんなまずくないやろ
48 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:28:06.84 ID:sUU4HGERp.net
>>39
モンテローザ系の料理はチェーンだとかなり良い方だと思うわ
物の質に対してちょっと高いけど
モンテローザ系の料理はチェーンだとかなり良い方だと思うわ
物の質に対してちょっと高いけど
41 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:26:17.14 ID:usd2eQ/Op.net
安い居酒屋は本当に行かなくなったな
一度、底辺の連中に誘われて行ったが本当に後悔した
一度、底辺の連中に誘われて行ったが本当に後悔した
42 :風吹けば名無し 2019/05/11(土) 03:26:18.70 ID:+T/5nieV0.net
味うんぬん以前に客層が最悪やわ。入りたくない
この記事へのコメント