1 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:01:52.76 ID:BJWXjXtnMSt.V.net
なんJ民「に、22歳で月収37万円………………やと!?………………う、うわぁぁぁぁぁぁ!!!(精神崩壊)」
居酒屋チェーンは普通に給料めちゃくちゃいいんだよなぁ
居酒屋チェーンは普通に給料めちゃくちゃいいんだよなぁ
3 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:02:26.97 ID:BJWXjXtnMSt.V.net
しかも昇進も早いし
4 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:02:28.40 ID:b1q3PcbU0St.V.net
手取り22
7 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:03:08.59 ID:BJWXjXtnMSt.V.net
>>4
額面37万円で手取り22万とかどんなマジックよ
額面37万円で手取り22万とかどんなマジックよ
10 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:04:02.57 ID:77WL/ibw0St.V.net
>>7
額面17万で手取りマイナスになってるブラック給与明細あったよな
額面17万で手取りマイナスになってるブラック給与明細あったよな
67 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:23:17.60 ID:kDaVq8hRMSt.V.net
>>10
これもう経費経費アン経費で生活してる赤字経営者やん
これもう経費経費アン経費で生活してる赤字経営者やん
5 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:02:42.12 ID:BJWXjXtnMSt.V.net
高卒にはオススメだよ
6 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:03:07.71 ID:eTyn5O630St.V.net
ええやん
9 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:03:24.67 ID:C+l+bSgf0St.V.net
どんな底辺だよ...
12 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:04:32.82 ID:+QDFp3mY0St.V.net
これで高給だと思えるなら幸せやな
30 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:07:09.08 ID:CuddhVhO0St.V.net
>>12
お前の収入は?
お前の収入は?
14 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:04:41.54 ID:9v+B/hEB0St.V.net
やりたくねえよ飲食なんて
15 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:05:02.67 ID:nUm7NMuQpSt.V.net
なお昇給
16 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:05:12.82 ID:WhLnB/iG0St.V.net
残業休出モリモリならあんまうらやましくないしなあ
17 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:05:16.53 ID:LGP83pW80St.V.net
飲食小売は給料はそこそこ出るよな
労働環境が悪いだけで
労働環境が悪いだけで
22 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:05:53.61 ID:W6gSOVh10St.V.net
若い頃に月10万くらい多かったら投資金額もかなり増える
アーリーリタイアには有利やんけ
アーリーリタイアには有利やんけ
24 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:05:59.62 ID:SV7/xRtTdSt.V.net
ワイ飲食店員手取り22万で死亡
25 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:06:02.83 ID:ndDVzrFW0St.V.net
なおコロナでお客さん全然入らない模様
27 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:06:30.84 ID:6hPhU3gRdSt.V.net
土日祝日休めない糞
31 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:07:26.74 ID:VNxhGhxU0St.V.net
給与のこと月収って表すの違和感あるわ
額面か手取りにしろ
額面か手取りにしろ
32 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:07:30.00 ID:ltSoSYvSaSt.V.net
飲食の手取りって保険とか年金自分でやってねだよな
38 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:09:54.11 ID:STdUTnbeaSt.V.net
土日祝日も働かなきゃあかんし、休日もバイトがバックれた場合に備えて常に備えてなきゃあかんとか
ワイには無理や、37万ぐらいもらって当然
ワイには無理や、37万ぐらいもらって当然
39 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:10:09.55 ID:X7DbjGnRaSt.V.net
好きならええんちゃう
42 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:10:52.22 ID:iqIs3S0XaSt.V.net
月収やから副業も含んでるかもしれんな
45 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:11:25.95 ID:/7E1oiS30St.V.net
ぶっちゃけ使う暇ないから貯金は貯まるよな
47 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:11:55.60 ID:Nx+aWLeb0St.V.net
ワイスーパー店長は年収600やで
54 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:14:51.30 ID:F1OfFrlY0St.V.net
高収入(年収500万)
うーん……
うーん……
59 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:17:55.52 ID:LmQZdJ110St.V.net
>>54
じゅうぶんやろ
これ笑ってるやつらどんだけ年収あるんや
じゅうぶんやろ
これ笑ってるやつらどんだけ年収あるんや
55 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:15:29.05 ID:wG/jgWKn0St.V.net
なお使う時間がない模様
58 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:17:50.52 ID:Hf+xmYlSaSt.V.net
飲食しかも居酒屋っていつ休むんや他従業員に任せる日でも連絡に備えなアカンやろ気が休まらん
60 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:18:08.37 ID:ZrfXqzjq0St.V.net
ボーナス無い定期
61 :風吹けば名無し 2021/02/14(日) 07:20:20.16 ID:pD/O1+Eg0St.V.net
勤務日数のが大事やな
この記事へのコメント