1 :名無し 21/02/16(火) 12:04:07 ID:Lui
メガタゾ
指で遊ぶちっちいゃいスケボー
中に水と輪っかが入ってプニって押して上手いこと棒に入れるやつ
あと一つは?
指で遊ぶちっちいゃいスケボー
中に水と輪っかが入ってプニって押して上手いこと棒に入れるやつ
あと一つは?
5 :名無し 21/02/16(火) 12:10:43 ID:hQR
下2つは知ってるというか良くやった
6 :名無し 21/02/16(火) 12:10:53 ID:HCb
3つ目は今でも売ってるやろ
11 :名無し 21/02/16(火) 12:12:51 ID:1bI
街に残ってる公衆電話に連れてって
「いいからどっかかけてみろ」と言ってみたい
「いいからどっかかけてみろ」と言ってみたい
24 :名無し 21/02/16(火) 12:15:30 ID:1bI
カセットテープをセットさせてまず録音&ダビングもできるかどうか
29 :名無し 21/02/16(火) 12:16:09 ID:1bI
昔の携帯ゲーム機を見せると幼児たちは皆画面なぞるのだそうな…
36 :名無し 21/02/16(火) 12:17:46 ID:PkU
>>29
だいぶ前の話だが旅館のゲームコーナーにあるスーパーマリオブラザーズの画面をタッチしてる3歳か4歳ぐらいの子おったわ
だいぶ前の話だが旅館のゲームコーナーにあるスーパーマリオブラザーズの画面をタッチしてる3歳か4歳ぐらいの子おったわ
33 :名無し 21/02/16(火) 12:17:23 ID:CSz
スッポ抜けるテレビのダイヤル
35 :名無し 21/02/16(火) 12:17:44 ID:uaz
夏目漱石の千円札
新渡戸稲造の五千円札
新渡戸稲造の五千円札
41 :名無し 21/02/16(火) 12:18:45 ID:Lui
ゲーセンの機械「ジャンっwケンっ・・・w」
48 :名無し 21/02/16(火) 12:20:14 ID:xEW
意外とRGBケーブル知らなさそう
52 :名無し 21/02/16(火) 12:21:32 ID:CSz
>>48
赤白黄色の三線のやつも
赤白黄色の三線のやつも
57 :名無し 21/02/16(火) 12:21:54 ID:PkU
加齢臭が濃くなってきました
62 :名無し 21/02/16(火) 12:22:38 ID:Lui
学級王ヤマザキ
グランダー武蔵
グランダー武蔵
72 :名無し 21/02/16(火) 12:26:20 ID:1bI
半ドン
76 :名無し 21/02/16(火) 12:27:12 ID:yNq
通信ケーブル
81 :名無し 21/02/16(火) 12:27:31 ID:Lui
>>76
振動パックも追加で
振動パックも追加で
106 :名無し 21/02/16(火) 12:31:03 ID:A0q
タマゴラス
BB戦士
ミニ四駆
ラジコン版ミニ四駆のQD
ゾイド
銀玉鉄砲
カードダス
BB戦士
ミニ四駆
ラジコン版ミニ四駆のQD
ゾイド
銀玉鉄砲
カードダス
111 :名無し 21/02/16(火) 12:31:19 ID:xI5
>>106
エスパークスを忘れるな
エスパークスを忘れるな
124 :名無し 21/02/16(火) 12:33:04 ID:WWM
プリントゴッコ(2008年に生産終了)
今の子供って年賀状とか送ってるんやろか
今の子供って年賀状とか送ってるんやろか
125 :名無し 21/02/16(火) 12:33:11 ID:1bI
やるお
126 :名無し 21/02/16(火) 12:33:13 ID:xI5
ビックリマン
129 :名無し 21/02/16(火) 12:33:37 ID:sgL
>>126
普通に有名どころとコラボするから余裕で知ってるやろ鬼滅マンもあるし
普通に有名どころとコラボするから余裕で知ってるやろ鬼滅マンもあるし
133 :名無し 21/02/16(火) 12:34:04 ID:WWM
>>126
鬼滅やFGOとコラボしたビックリマンがそれなりに売れてたはず
鬼滅やFGOとコラボしたビックリマンがそれなりに売れてたはず
244 :名無し 21/02/16(火) 12:43:39 ID:A0q
>>240
今もあるやん
今もあるやん
249 :名無し 21/02/16(火) 12:44:01 ID:Lui
>>240
ウチの営業所の休憩室それ現役や・・・
ウチの営業所の休憩室それ現役や・・・
250 :名無し 21/02/16(火) 12:44:01 ID:xI5
ぼっちメシはこれ。
— ひろ爺™ (@69web) December 4, 2018
#昭和の食卓 pic.twitter.com/eOVUrtJic0
259 :名無し 21/02/16(火) 12:44:30 ID:Lui
>>250
人が入れるVer.のワクワク感は異常
人が入れるVer.のワクワク感は異常
262 :名無し 21/02/16(火) 12:44:40 ID:1bI
>>250
穴開いてたら蠅入ってきそう
穴開いてたら蠅入ってきそう
264 :名無し 21/02/16(火) 12:44:47 ID:y2q
>>250
うちにもあったわ
懐かしい
うちにもあったわ
懐かしい
この記事へのコメント