1 :名無し 21/03/19(金) 06:55:54 ID:EgL
何おにぎり?
3 :名無し 21/03/19(金) 06:56:49 ID:JB1
おかか
5 :名無し 21/03/19(金) 06:56:56 ID:OCL
明太子
6 :名無し 21/03/19(金) 06:57:04 ID:lBJ
塩
7 :名無し 21/03/19(金) 06:57:57 ID:TLC
鶏そぼろ
8 :名無し 21/03/19(金) 06:58:42 ID:CP3
昆布
9 :名無し 21/03/19(金) 06:59:04 ID:SOS
ツナマヨ
10 :名無し 21/03/19(金) 06:59:27 ID:CP3
てか梅はもはや格下じゃね
14 :名無し 21/03/19(金) 07:03:00 ID:SOg
いくら
15 :名無し 21/03/19(金) 07:04:36 ID:qhg
わかめ
16 :名無し 21/03/19(金) 07:16:08 ID:NXM
家庭でも作れる手軽さ考えたらタラコやろ
26 :名無し 21/03/19(金) 07:49:13 ID:5XM
>>16
手軽さなら昆布じゃね
手軽さなら昆布じゃね
17 :名無し 21/03/19(金) 07:17:58 ID:Xsv
わかめごはんおにぎり
具を包んだタイプ限定なら昆布の佃煮
具を包んだタイプ限定なら昆布の佃煮
18 :名無し 21/03/19(金) 07:22:44 ID:d8R
塩むすび一択
23 :名無し 21/03/19(金) 07:47:49 ID:hD3
明太子じゃなくて焼きたらこ
28 :名無し 21/03/19(金) 08:15:44 ID:UkB
タラコってコンビニじゃ最近見かけないな
29 :名無し 21/03/19(金) 08:18:43 ID:LS5
筋子
30 :名無し 21/03/19(金) 08:20:10 ID:UDM
昆布、高菜…あとなんだろう
31 :名無し 21/03/19(金) 08:21:50 ID:zYJ
五目御飯とかも
34 :名無し 21/03/19(金) 08:22:32 ID:zYJ
赤飯
36 :名無し 21/03/19(金) 08:22:53 ID:zYJ
チャーハン
41 :名無し 21/03/19(金) 08:25:46 ID:zYJ
てんむす
42 :名無し 21/03/19(金) 08:25:47 ID:26b
梅 鮭 鱈子 が王道やろ
気をつけてないと
梅は甘みついてたり
鮭は脂多い腹のとこやったり
鱈子は焼いてない生だったりするから
出来合いのおにぎり買うことはないけど
気をつけてないと
梅は甘みついてたり
鮭は脂多い腹のとこやったり
鱈子は焼いてない生だったりするから
出来合いのおにぎり買うことはないけど
43 :名無し 21/03/19(金) 08:26:32 ID:zYJ
>>42
家で食べる場合なら生たらこのが至高
家で食べる場合なら生たらこのが至高
44 :名無し 21/03/19(金) 08:27:03 ID:oDs
肉ネギ味噌
この記事へのコメント