364 :名無し 2016/12/10(土) 01:54:04.83 .net
今日、10才の娘に言われた。
「ごめん、なんだかパパの事嫌いになってきちゃった。本当にごめんね。」
これ以上嫌いになるとこの「ごめんね」も言えなくなりそうだから今言いたかったとの事。
覚悟はしてたけどマジきちぃ……。
自然と涙がでちまったよ。
「ごめん、なんだかパパの事嫌いになってきちゃった。本当にごめんね。」
これ以上嫌いになるとこの「ごめんね」も言えなくなりそうだから今言いたかったとの事。
覚悟はしてたけどマジきちぃ……。
自然と涙がでちまったよ。
365 :名無し 2016/12/10(土) 02:06:09.20 .net
うちもそんな感じだ。
4年生まではすごくなついていた。
5年生くらいから会話も減ってきた。
来年は中学生でますます疎遠になりそうだ。
単純に嫌いっていうことでもないようだけれど。
20歳代後半ぐらいになると、また戻ってくるらしいよ。
もう一人の娘は来年小4になる。
こっちも離れていくかと思うとちょっと寂しい。
今夜、サンタ宛の手紙をもらったよ。
4年生まではすごくなついていた。
5年生くらいから会話も減ってきた。
来年は中学生でますます疎遠になりそうだ。
単純に嫌いっていうことでもないようだけれど。
20歳代後半ぐらいになると、また戻ってくるらしいよ。
もう一人の娘は来年小4になる。
こっちも離れていくかと思うとちょっと寂しい。
今夜、サンタ宛の手紙をもらったよ。
366 :名無し 2016/12/10(土) 02:17:14.32 .net
それが普通らしいし、健全なんだってさ
男親を避けるのは本能なんだって
俺の子供まだ3歳でくそ懐いてるからお前の書き込みで俺もいずれそうなるのかと思って涙出てきたわ
男親を避けるのは本能なんだって
俺の子供まだ3歳でくそ懐いてるからお前の書き込みで俺もいずれそうなるのかと思って涙出てきたわ
1000 :名無し 2017/01/01(日) 18:11:35.92 ID:DBeRL/Yf0.net
負け犬の遠吠え気持ちいいw
この記事へのコメント