Pick Upされた人気記事

【悲報】日本語ラップ、どう足掻いてもダサい……

カテゴリ:日記 コメント(0)
music_rap_battle.png







1 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:00.05 ID:9eW4xDdE0.net

日本語とラップという最悪の組み合わせで格好よくするのは不可能な模様ww
無理して韻踏んでも違和感しかないんだわwwww
2 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:21.91 ID:Axe7GHw20.net

般若心経かっこいいぞ
36 :名無し 2021/10/24(日) 14:48:04.89 ID:lXwspCoI0.net

>>2
人間椅子の般若心経使ってるクソダサ曲好き
あれは般若心経じゃなく人間椅子がダサイんやな…
4 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:31.66 ID:jAkJbvSe0.net

でも志人は?
19 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:59.66 ID:9eW4xDdE0.net

>>4
好き
5 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:43.19 ID:9eW4xDdE0.net

いやワイは好きやで
6 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:50.33 ID:mip37W/40.net

この時期のカトマンズには好きものが集まる
7 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:56.44 ID:RP70fjAC0.net

アスファルトに網目状にヒビが入るような地響きィ
8 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:56.90 ID:Oo2ps1th0.net

しゃあない
9 :名無し 2021/10/24(日) 14:43:58.33 ID:d++PQop4d.net

モンスターエンジン西森はかっこえぇぞ
10 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:00.96 ID:JAAQJsT/0.net

BOSSのソロ楽しみやで
11 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:03.69 ID:cYx7E9UV0.net

分かってんだろ?
12 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:26.94 ID:MrWoUGu30.net

m-floのcome again定期
13 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:33.57 ID:xrHLrE2K0.net

逆にラップがかっこいい言語は?
18 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:45.72 ID:Oo2ps1th0.net

>>13
英語
14 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:39.61 ID:hUrkcphka.net

アメリカ人も母国のラップダサいと思ってるで
20 :名無し 2021/10/24(日) 14:45:26.62 ID:Oo2ps1th0.net

>>14
ロックのほうがダサいで
今のヒットチャートはヒップホップばっかや
29 :名無し 2021/10/24(日) 14:47:02.49 ID:9AVhCDDfd.net

>>20
売れてるからカッコいい理論だと日本で1番カッコいいラップはDAYONEになるが
55 :名無し 2021/10/24(日) 14:50:33.35 ID:Oo2ps1th0.net

>>29
音楽にその理論は通じんへんで
食料や消耗品と違って音楽はどの作品も大体同じコストでアクセスすることができる
それでロックの人気がヒップホップに劣ってるという時点で既にメインストリームでないことは明白やで
そもそも日本語の時点でゴミやで
76 :名無し 2021/10/24(日) 14:52:02.59 ID:9AVhCDDfd.net

>>55
人気あるかどうかやなくてカッコいいかダサいかがこのスレの話やろ
ダサいけど人気あるは矛盾せんぞ 
95 :名無し 2021/10/24(日) 14:55:15.25 ID:Oo2ps1th0.net

>>76
そんなもんお前の主観やんけ
お前が最後の足掻きで「ラップは売れてるけどダサいんだあああああ!!」って思い込みたいだけやん
古臭くて売れてないロックはダサい
流行の最先端のラップはダサくない
「ダサい」の一般的な用法を考慮したらこれが当然の帰結やと思うが????
109 :名無し 2021/10/24(日) 14:56:42.71 ID:ccj9SgDb0.net

>>95
その理屈やとコールドプレイはダサくないんやな
111 :名無し 2021/10/24(日) 14:56:59.71 ID:9AVhCDDfd.net

>>95
そらダサいかカッコいいかなんて誰の意見でも主観に決まってるやん
15 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:43.36 ID:vVFN7TIed.net

半分ダサいのがいいんやぞ
23 :名無し 2021/10/24(日) 14:45:42.76 ID:9eW4xDdE0.net

>>15
わかる
16 :名無し 2021/10/24(日) 14:44:45.43 ID:+h76BVtQr.net

志人とかはカッコええやん

変に西洋かぶれじゃない
21 :名無し 2021/10/24(日) 14:45:33.71 ID:H/LSYHRU0.net

ブライアンがおるやん
22 :名無し 2021/10/24(日) 14:45:42.14 ID:IDiZRWat0.net

チャラい脅し何が言いてんだ?
24 :名無し 2021/10/24(日) 14:45:54.72 ID:3DOuRYVka.net

海外のラップはかっこよく聞こえるけど何言ってるか分からないからなんやろな
25 :名無し 2021/10/24(日) 14:45:56.57 ID:YVwEKxur0.net

テレビもねえラジオもねえ車もそれほど走ってねえ
28 :名無し 2021/10/24(日) 14:46:54.67 ID:vVFN7TIed.net

ダサいけど楽しい
ダサいけど一生懸命生きてる
そういうジャンルや
30 :名無し 2021/10/24(日) 14:47:06.45 ID:2TjSh35N0.net

ラップバトルみたけどただの悪口大会で萎えた。太ったきのこヘアーのユーチューバーと呂布?みたいな名前のやつ ださい
34 :名無し 2021/10/24(日) 14:47:51.03 ID:9eW4xDdE0.net

>>30
バトルは正直別モンやで
42 :名無し 2021/10/24(日) 14:49:14.64 ID:vVFN7TIed.net

>>30
今のトップ層のバトルは主に馴れ合いとスキル合戦や
常連は仲良くなって悪口言わなくなってる
33 :名無し 2021/10/24(日) 14:47:33.29 ID:kYQ+wudMp.net

さんぴん世代のラップは全然聴ける
最近のはちょっと
37 :名無し 2021/10/24(日) 14:48:15.01 ID:htMv4Oa6p.net

イキリ大麻キッズラッパーきらい
GADOROみたいなリアルなラッパーはすき
38 :名無し 2021/10/24(日) 14:48:37.58 ID:9eW4xDdE0.net

OMSB大好きや
40 :名無し 2021/10/24(日) 14:48:47.08 ID:1KzlbAfZ0.net

ワイも好きやったけど一周回ってクソダサく感じるようになってもうた
41 :名無し 2021/10/24(日) 14:49:00.72 ID:JUXN9j4J0.net

日本語と英語のミックスで韻を踏んでるとちょっとだけかっこいい気がする
50 :名無し 2021/10/24(日) 14:50:14.41 ID:9AVhCDDfd.net

>>41
やっぱりジブさんやな
49 :名無し 2021/10/24(日) 14:49:56.32 ID:SByPijx0a.net

っぱ日本語ロックよ
51 :名無し 2021/10/24(日) 14:50:15.28 ID:O52+G63Ad.net

秋田音頭は?
53 :名無し 2021/10/24(日) 14:50:26.05 ID:3AER/gxV0.net

最近のラップの歌詞面白くてびびったわ
大喜利強いんやろな
59 :名無し 2021/10/24(日) 14:50:52.18 ID:OE4JCiVI0.net

ラッパーのラップにはなんとも思わないけど、普通の曲に急にラップぶち込むのだけはやめて欲しいわ
60 :名無し 2021/10/24(日) 14:50:53.60 ID:I7i0bWDQ0.net

ダサすぎてちょっとかっこいい
67 :名無し 2021/10/24(日) 14:51:22.50 ID:Xx1vYBOs0.net

でもsoul’d outは?
70 :名無し 2021/10/24(日) 14:51:40.70 ID:ckffnmI9a.net

>>67
わかってんだろ?
68 :名無し 2021/10/24(日) 14:51:35.74 ID:9eW4xDdE0.net

PUNPEEとかもっとHIPHOP聴かない層に聴かれてもいいと思うわ
81 :名無し 2021/10/24(日) 14:52:17.45 ID:Oo2ps1th0.net

>>68
水ダウやっけ
あれは好きやわ
69 :名無し 2021/10/24(日) 14:51:39.96 ID:eoOi1G9Gd.net

でもzornかっこいいよね
75 :名無し 2021/10/24(日) 14:51:53.80 ID:NcPWa+6f0.net

お経はかっこええんやからイケるはずや
83 :名無し 2021/10/24(日) 14:52:45.21 ID:3z263UOr0.net

ダサいとは思うけど言葉遊び好きやからラップも好きやで
87 :名無し 2021/10/24(日) 14:53:14.15 ID:bHe5Zeyvd.net

>>83
西尾維新とか好きそう
84 :名無し 2021/10/24(日) 14:52:48.44 ID:99uTVHn7a.net

駄洒落ってのが先にあるからな
94 :名無し 2021/10/24(日) 14:54:56.97 ID:02VpmY/Fa.net

日本語ラップって韻がなんたらよりもギャングスタ気取りがダサすぎるんだわ
96 :名無し 2021/10/24(日) 14:55:20.77 ID:gycwWtvM0.net

音楽が好きで真似るのは分かるけど
名前とかファッションまで真似てるのは正直ダセーと思う
やってること昔のB'zと一緒やで
100 :名無し 2021/10/24(日) 14:55:53.90 ID:mu+/FIAc0.net

NORIKIYOというリリックには一ミリも共感出来ないのにフロウがやたらカッコいい不思議ラッパー
102 :名無し 2021/10/24(日) 14:56:07.58 ID:miHomVEz0.net

zornの勢いなんなん
YouTubeの再生数すごいぞ
104 :名無し 2021/10/24(日) 14:56:12.99 ID:/U2v3RP9d.net

アーラアーラアラナーミタツwwwwココハアーバナイwwwwウェカピポーwwwwワーカワーカサノナーカフタシカナマヨイトカwwwwウェカピポwwww \オッオー/
112 :名無し 2021/10/24(日) 14:57:13.17 ID:7wO9eR1I0.net

歌詞読んだらどんなラップもクソダサくなるやろ
116 :名無し 2021/10/24(日) 14:58:17.69 ID:lZxYsP3d0.net

NAMONOGATARIみたいなノリがカッコええんやろ?
そりゃワイには理解できないわ
122 :名無し 2021/10/24(日) 14:58:54.62 ID:9eW4xDdE0.net

>>116
別にそんなことないで
いろんなのがおる
120 :名無し 2021/10/24(日) 14:58:48.30 ID:IY3twGgS0.net

ダサい中でもかっこいいのが売れてるんやろ 







この記事へのコメント