1 :名無し 2022/06/26(日) 17:01:29 ID:d2qUjhFxd.net
大変じゃね?
3 :名無し 2022/06/26(日) 17:03:07 ID://svArWC0.net
オレそれくらいだわ
5 :名無し 2022/06/26(日) 17:03:40 ID:ca9ZU5t70.net
渋滞なのか山道なのか
12 :名無し 2022/06/26(日) 17:05:46 ID:d2qUjhFxd.net
>>5
前半渋滞後半山道って感じ
朝は渋滞あるから1時間くらいかかると思う
前半渋滞後半山道って感じ
朝は渋滞あるから1時間くらいかかると思う
14 :名無し 2022/06/26(日) 17:06:06 ID:gSSzfEvj0.net
>>5
道路には信号というものがあってだな
道路には信号というものがあってだな
6 :名無し 2022/06/26(日) 17:04:21 ID:tuikRtrU0.net
走りやすい道でもちょっと嫌かも
毎日往復しなきゃいけないんだぞ
毎日往復しなきゃいけないんだぞ
13 :名無し 2022/06/26(日) 17:05:55 ID:Q4MA1Na20.net
1年で嫌になってやめたわ
17 :名無し 2022/06/26(日) 17:06:41 ID:souPE6rud.net
その分早起きしないといけないのが㍉
15 :名無し 2022/06/26(日) 17:06:14 ID:3pUzfs/Ea.net
30km50分て遅すぎん?
煽られない?
煽られない?
8 :名無し 2022/06/26(日) 17:04:44 ID:8wH/vTPy0.net
お前の一日が22時間になる
通ってるうちに馬鹿らしくなるよ
通ってるうちに馬鹿らしくなるよ
7 :名無し 2022/06/26(日) 17:04:37 ID:AjfK30Dm0.net
毎日車30kmはキツくね?
10 :名無し 2022/06/26(日) 17:04:50 ID:3liqkG5ta.net
それに見合うくらい貰えるなら許す
20 :名無し 2022/06/26(日) 17:07:44 ID:d2qUjhFxd.net
行きが1時間帰りが45分くらいだったかな
ガソリンとかも5日に一回くらい満タン補給必要になりそうだし普通にキツいよな
ガソリンとかも5日に一回くらい満タン補給必要になりそうだし普通にキツいよな
25 :名無し 2022/06/26(日) 17:09:51 ID:QrZXRIVId.net
>>20
他に選択肢あるならその方がいい
他に選択肢あるならその方がいい
29 :名無し 2022/06/26(日) 17:10:55 ID:shaMbFcc0.net
運転好きだからそれくらいでちょうど良い
27 :名無し 2022/06/26(日) 17:09:54 ID:kQhwxVSS0.net
22キロ40分だけどちょうどよかったよ
遅刻しそうなときは高速乗って17キロ30分
遅刻しそうなときは高速乗って17キロ30分
24 :名無し 2022/06/26(日) 17:09:18 ID:LdCO2O2W0.net
朝に30km50分て無理だろ もっとかかるわ
28 :名無し 2022/06/26(日) 17:10:18 ID:+eLoMyDFM.net
俺もそうなるけど仕事辞めようかな
22 :名無し 2022/06/26(日) 17:08:32 ID:ca9ZU5t70.net
交通費でないのか…
31 :名無し 2022/06/26(日) 17:11:23 ID:d2qUjhFxd.net
通勤距離時間は妥協できて20km30分くらいまでだと思う
理想は10km以内15分まで
理想は10km以内15分まで
34 :名無し 2022/06/26(日) 17:12:13 ID:EcgzmnfTa.net
>>31
どんだけ飛ばしてんだよ
高速でも乗ってんのか
どんだけ飛ばしてんだよ
高速でも乗ってんのか
38 :名無し 2022/06/26(日) 17:14:00 ID:cTa4SlCk0.net
通勤ラッシュありの12キロ2~30分ぐらいの車通勤をしていたけど
まあこのぐらいならアリかなって感じだった
30キロはキツいと思う
まあこのぐらいならアリかなって感じだった
30キロはキツいと思う
41 :名無し 2022/06/26(日) 17:14:59 ID:mdjtZAtV0.net
片道40km 1時間通勤を5年してるけど慣れれば余裕だよ
32 :名無し 2022/06/26(日) 17:11:29 ID:EcgzmnfTa.net
どう考えても1時間以上かかるだろそれ
35 :名無し 2022/06/26(日) 17:12:21 ID:uGtMhDzE0.net
大変とは思わないけど引っ越すか公共交通機関使うほうが良くね?
44 :名無し 2022/06/26(日) 17:15:43 ID:sgKG+unN0.net
俺も実家に帰ったら25km30分通勤しなきゃいけない
ちょっと鬱
ちょっと鬱
45 :名無し 2022/06/26(日) 17:17:27 ID:d2qUjhFxd.net
>>44
前にそれくらいの距離通ってたけど一応慣れたな
ただ近いとこ通うと2度とそんな距離通いたくなくなるわ
前にそれくらいの距離通ってたけど一応慣れたな
ただ近いとこ通うと2度とそんな距離通いたくなくなるわ
57 :名無し 2022/06/26(日) 17:24:07 ID:L2kGdGpl0.net
高速代が通勤手当ででるなら
この記事へのコメント