Pick Upされた人気記事

【不安】1歳8ヶ月の子供がいるのだけど、うちの子より早く生まれた子の方がよくしゃべる。個人差あるとはわかっていても焦る

カテゴリ:日記 コメント(0)
akachan_mother.png







180 :名無し 2018/05/10(木) 17:39:04.37 ID:9Um6q3X7.net

1歳8ヶ月
発語は単語20個くらい、滑舌はあまりよくない
言葉は通じてる感じだし、アルファベットが少し読める
周りの子を見ていたら焦ってきた
1ヶ月早く生まれた子が二語文話してるし、3ヶ月早く生まれた友達の子はかなりペラペラしゃべってるし、少し歌ってる
個人差があるのもわかってるし、いつか爆発期?がくるのかなと思ってはいるけど
今の状態から3ヶ月とかであんなにペラペラ話せるんだろうか
薄毛で見た目が赤ちゃんみたいだし、いつ幼児っぽくなるのやら
186 :名無し 2018/05/10(木) 19:15:48.00 ID:SQCbwi90.net

>>180
うちは1歳9ヶ月で単語は10個あるかな
しかも「わんわん」じゃなくて「うおうお」とか電車はなぜか「なんなん」とかそんな感じ
実際いろんな子見てると焦るけどこっちの言ってる事は分かってるみたいだし気長に待つわ
190 :名無し 2018/05/10(木) 20:58:27.48 ID:J0E73tPP.net

>>180
1歳10ヶ月男児
うちは1歳半健診では単語3つ位だったけど爆発期きたよ。7ヶ月で2語文、9ヶ月でほぼ会話が成立してた
10ヶ月の今は「窓あけると知らないおじさん入ってきちゃうから、鍵あけちゃダメなんだよね」とか「お母さん毎日抱っこしてお腹痛い痛いだから、ちょっとだけにする」とか言いながらもがっちりつかまってくるわ。歌ったり踊ったり可愛い年頃になってきた感じがする
その代わりかイヤイヤ癇癪が激しくて禿げそう







この記事へのコメント