1 :名無し 2022/09/11(日) 22:31:44.47 ID:gsefSR230.net BE:292723191-PLT(19081)
Mayor Eric Adams chugged down a glass of drinking water inside an East Village public housing complex Saturday in a bid to end concern that it was contaminated with arsenic.
“We’re just here to make sure people know I’m drinking it,” said Adams after he and city Health Commissioner Ashwin Vasan both drank a glass of water inside an apartment at the Jacob Riis Houses.
“The water is safe to drink,” he declared.
An Illinois-based laboratory, Environmental Monitoring, and Technologies, initially said it detected the dangerous heavy metal in drinking water at the housing complex, setting off over a week of panic.
https://nypost.com/2022/09/10/mayor-adams-shows-nycha-complex-water-is-safe-to-drink/
https://imgur.com/5C2WTIe
2 :名無し 2022/09/11(日) 22:32:19.05 ID:FXV18eGh0.net
そもそもアメリカの水道水って飲めるの?
13 :名無し 2022/09/11(日) 22:36:37.59 ID:vwYonS/s0.net
>>2
一部の州の限られた場所って感じ
基本はUV殺菌のできる浄水器が必要
一部の州の限られた場所って感じ
基本はUV殺菌のできる浄水器が必要
3 :名無し 2022/09/11(日) 22:32:26.47 ID:qnUcLOTn0.net
かいわれ大根はたべなくていいのかえ?
4 :名無し 2022/09/11(日) 22:32:53.24 ID:elqhf+Xx0.net
ヒ素はすぐわかるだろ
5 :名無し 2022/09/11(日) 22:32:53.79 ID:dJOm8wEl0.net
呑んで呑んでー!飲まれて、ヒ素中毒!
6 :名無し 2022/09/11(日) 22:33:00.92 ID:Guw9oiWD0.net
ニューヨークは浄水ばっちりなんか
9 :名無し 2022/09/11(日) 22:34:10.78 ID:147tRBgd0.net
腹壊すぞ。
15 :名無し 2022/09/11(日) 22:38:19.41 ID:l0l0NkJD0.net
映画では水道水でブラックコーヒー作ってるけどな
12 :名無し 2022/09/11(日) 22:36:16.97 ID:L2HP8vI50.net
陰謀論に染まった人には何言っても何やっても無駄だよ
反ワク・放射脳とかあいつ等やべーもん
反ワク・放射脳とかあいつ等やべーもん
16 :名無し 2022/09/11(日) 22:38:48.33 ID:FrIKR54d0.net
1杯飲んだくらいじゃ問題ないだろ
それを毎日飲み続けるから健康被害が起きる
それを毎日飲み続けるから健康被害が起きる
19 :名無し 2022/09/11(日) 22:40:22.86 ID:TkeF+7Qp0.net
>>1
水質検査結果を公表するだけで良いんじゃw?
水質検査結果を公表するだけで良いんじゃw?
23 :名無し 2022/09/11(日) 22:41:30.78 ID:oy/EShE90.net
一般家庭=超セレブ家庭
水道水=市販のミネラルウォーター
水道水=市販のミネラルウォーター
24 :名無し 2022/09/11(日) 22:41:47.18 ID:B5rl3b6N0.net
どういう事情なのかは知らないが
こういうのって飲んだところで
文句いってる人たちの溜飲が下がるもんなのかな
こういうのって飲んだところで
文句いってる人たちの溜飲が下がるもんなのかな
26 :名無し 2022/09/11(日) 22:42:14.28 ID:rlJ0+DYf0.net
飲むぞ!
チラッ
チラッ
27 :名無し 2022/09/11(日) 22:42:18.48 ID:0x2aL2gy0.net
アメリカの水道水はフッ素が入ってるとは聞いたがヒ素はさすがにねーだろw
40 :名無し 2022/09/11(日) 22:49:49.06 ID:jVWBFfxY0.net
銀のコップ使えばいいだろ
51 :名無し 2022/09/11(日) 23:06:46.51 ID:+6o8jJPg0.net
上水道は整備されて水自体そのまま飲めるしても個々の建物の配管が古くて糞だから汚染されるってのは海外あるある
55 :名無し 2022/09/11(日) 23:38:33.65 ID:xWd3dO0m0.net
こういう人たちってなんでこんなパフォーマンスするんだろうな?
60 :名無し 2022/09/11(日) 23:50:17.27 ID:VO09rNNY0.net
悲しい気持ちになる
66 :名無し 2022/09/12(月) 00:19:20.88 ID:CrcgyZMy0.net
インドの偉い人とか腹壊してなかったか?
74 :名無し 2022/09/12(月) 01:05:17.76 ID:7qqfnENe0.net
>>66
あれは川の水飲んでた
インドの川はヤバい
あれは川の水飲んでた
インドの川はヤバい
68 :名無し 2022/09/12(月) 00:39:30.11 ID:DvaozOQw0.net
インド人も日本に来たばかりだと水道水で腹壊すらしいぞ
76 :名無し 2022/09/12(月) 01:36:00.55 ID:Ez9A2hsK0.net
>>68
そんなインド人も日本である程度生活に慣れたところで自国に戻るとお腹壊すそうだ
そんなインド人も日本である程度生活に慣れたところで自国に戻るとお腹壊すそうだ
33 :名無し 2022/09/11(日) 22:45:20.37 ID:NOxIwQPx0.net
どこの発展途上国の話よ
53 :名無し 2022/09/11(日) 23:15:54.95 ID:/Rh2PFZV0.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
この記事へのコメント