Pick Upされた人気記事

敵「ユニットバスはやめとけ」ワイ「でも安いしそれでええわ」

カテゴリ:日記 コメント(0)
room_unit_bath.png







1 :名無し 2022/10/20(木) 13:56:27.25 ID:WSZiFIWG0.net

ワイ「ユニットバスはやめとけ」
7 :名無し 2022/10/20(木) 13:58:33.52 ID:1MK1Yl8V0.net

3点ユニット定期
11 :名無し 2022/10/20(木) 13:59:46.92 ID:JVIpLJ4/0.net

一回ユニットバスのホテルに泊まってみると分かるけどあれはキツイ
30 :名無し 2022/10/20(木) 14:06:02.96 ID:shs0tIX10.net

>>11
連泊したら辛さがより引き立つ
15 :名無し 2022/10/20(木) 14:00:09.20 ID:O3dm8oKva.net

トイレ掃除楽だし便利 シャワーしかしない派にはむしろおススメ
ゆっくり湯舟につかりたい派には向かない あとカーテンのカビには注意
16 :名無し 2022/10/20(木) 14:00:29.69 ID:IpCmd6bz0.net

ホテルを取るときは必ず風呂独立で探してるわ
17 :名無し 2022/10/20(木) 14:01:11.43 ID:Uj1ODv/e0.net

便所の横でシャワー浴びてたらなんか情けなくて泣けてくる
18 :名無し 2022/10/20(木) 14:01:18.74 ID:uyzIPSmEa.net

2点ユニットバスも結構嫌やないか?
洗面台邪魔や
19 :名無し 2022/10/20(木) 14:01:34.23 ID:vtJHIjiHM.net

カーテン(の向こうに水しぶきいかないか)気にしながらシャワー浴びるの嫌やわ
23 :名無し 2022/10/20(木) 14:02:29.85 ID:8+hnvbMm0.net

ただ便所と風呂と洗面所が一緒なだけなのに
なんだあんなに心が荒むんだろうな
24 :名無し 2022/10/20(木) 14:02:39.27 ID:hSkTgvUH0.net

平気な人は平気なんやろうけどワイもダメやった
精神病む
27 :名無し 2022/10/20(木) 14:03:45.05 ID:ZzNnbMPtp.net

風呂とトイレを一体化させればええんちゃうか?
28 :名無し 2022/10/20(木) 14:03:47.61 .net

トイレ掃除楽そうでええやん?
29 :名無し 2022/10/20(木) 14:05:16.66 ID:nh5vowkX0.net

ワイ識者「浴室乾燥機があるところに住め」
34 :名無し 2022/10/20(木) 14:06:23.03 ID:shs0tIX10.net

>>29
これ
37 :名無し 2022/10/20(木) 14:06:56.83 ID:qCI/Bh1Or.net

>>29
これ
一度使うと離れられない
38 :名無し 2022/10/20(木) 14:07:01.91 ID:IpCmd6bz0.net

>>29
間違いない
35 :名無し 2022/10/20(木) 14:06:24.67 ID:FsgtZHKXM.net

掃除あんましないやつはマジで地獄やからやめとけ
36 :名無し 2022/10/20(木) 14:06:55.62 ID:QE0WLY38M.net

風呂の近くにトイレがあることよりもトイレのすぐ近くに異物があるのが嫌やわ
トイレっていうのは孤独で閉ざされてて何というか救われてなきゃダメなんだ
41 :名無し 2022/10/20(木) 14:07:34.01 ID:9iQ1026ka.net

でもトイレ掃除しやすいで
45 :名無し 2022/10/20(木) 14:09:30.77 ID:ELnDI2iYd.net

シャワーカーテンの使い方わからない友達がびちゃびちゃにするまでがセット
47 :名無し 2022/10/20(木) 14:09:47.22 ID:sPtSHDik0.net

この物件風呂トイレ別やん!→なんで風呂に洗面台あんねん…
62 :名無し 2022/10/20(木) 14:16:03.43 ID:35gMRoL3M.net

3点ユニットとよべ😡
58 :名無し 2022/10/20(木) 14:14:26.37 ID:3GvXYIbUp.net

トイレットペーパーが湿る以外はべつにきにならんかったな







この記事へのコメント