1 :名無し 2020/11/28(土) 23:51:40.60 ID:YS/W8Zds0.net
回鍋肉くん!味濃いから消えてええで!
2 :名無し 2020/11/28(土) 23:51:54.67 ID:RrNwhK7Ba.net
そんな神様いない
4 :名無し 2020/11/28(土) 23:52:12.00 ID:VXZ5MYKp0.net
ピータン
6 :名無し 2020/11/28(土) 23:52:14.13 ID:VNfDRwwra.net
冷やし中華
8 :名無し 2020/11/28(土) 23:52:35.92 ID:v8ZgJUzL0.net
木須肉
9 :名無し 2020/11/28(土) 23:52:43.99 ID:auaJff5aH.net
一個ぐらい消えてもノーダメやろ…
10 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:02.67 ID:KiEAUnlmd.net
バンバンジーなくしてええで
11 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:03.24 ID:vK8QAxYw0.net
こんなん焼売一択やん
12 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:08.08 ID:kOSkbHKgp.net
天津飯定期
13 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:13.43 ID:y90iOe8+0.net
すまんな酢豚・・
14 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:18.19 ID:HuBUmz7Op.net
卵とトマトの炒め物で満場一致
16 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:39.19 ID:QgdzyhBea.net
ぼうぼうどりでええやろ
17 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:41.64 ID:2JU5p9mS0.net
チャーハンピラフダブってるので…
20 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:48.35 ID:EzF/Wx7I0.net
グッバイ酢豚
21 :名無し 2020/11/28(土) 23:53:55.36 ID:rCCfQNp20.net
はい皮蛋
24 :名無し 2020/11/28(土) 23:54:36.70 ID:LKGIsr700.net
チンジャオロースくん
さようなら
さようなら
25 :名無し 2020/11/28(土) 23:54:44.01 ID:8fYG6wvf0.net
これは臭豆腐
27 :名無し 2020/11/28(土) 23:54:58.85 ID:qoXAIGmB0.net
ピータンうまいやん!
28 :名無し 2020/11/28(土) 23:55:07.89 ID:CcDupNns0.net
天津飯とかいうゴミ消してくれ
あんなグッチョリしたもん食べる物体ではないやろ
あんなグッチョリしたもん食べる物体ではないやろ
39 :名無し 2020/11/28(土) 23:55:53.27 ID:+uvPNVRI0.net
>>28
和製中華であって中華料理じゃないし
和製中華であって中華料理じゃないし
77 :名無し 2020/11/29(日) 00:02:08.47 ID:F6fTT70N0.net
>>39
まじで?
まじで?
37 :名無し 2020/11/28(土) 23:55:50.18 ID:CpQA/2Iqp.net
天津飯定期
38 :名無し 2020/11/28(土) 23:55:50.94 ID:YS/W8Zds0.net
天津飯嫌いって関東人か?
関西風は美味いし関西人みんな好きやで
関西風は美味いし関西人みんな好きやで
47 :名無し 2020/11/28(土) 23:57:27.16 ID:CcDupNns0.net
>>38
関西人やけどガッツリ嫌いやわ
あんかけとかいう存在も無理「
関西人やけどガッツリ嫌いやわ
あんかけとかいう存在も無理「
30 :名無し 2020/11/28(土) 23:55:18.05 ID:3iM810MN0.net
グッバイ燕の巣
どうせ食う機会あらへんし
どうせ食う機会あらへんし
46 :名無し 2020/11/28(土) 23:57:19.73 ID:LKGIsr700.net
王将行ったら
天津丼京風と餃子は絶対に頼む
天津丼京風と餃子は絶対に頼む
50 :名無し 2020/11/28(土) 23:57:48.40 ID:k29ZbZWG0.net
魚揚げてる系のなんか
51 :名無し 2020/11/28(土) 23:57:50.23 ID:M7YvsLpU0.net
中華は料理あんな有能やのにデザートになるとクソ無能になるのなんでなん
59 :名無し 2020/11/28(土) 23:58:28.65 ID:+uvPNVRI0.net
>>51
中華料理は油と火力が正義だからその2つ封印されたらキツいやろ
中華料理は油と火力が正義だからその2つ封印されたらキツいやろ
60 :名無し 2020/11/28(土) 23:59:06.01 ID:qD0A/TAi0.net
>>51
砂糖がないんや
砂糖がないんや
69 :名無し 2020/11/29(日) 00:00:19.68 ID:1JIn6oSb0.net
>>51
ごま団子有能やろが
ごま団子有能やろが
56 :名無し 2020/11/28(土) 23:58:18.30 ID:oCt72XBua.net
中華クラゲの和え物
こいつ1択やろ
こいつ1択やろ
57 :名無し 2020/11/28(土) 23:58:21.65 ID:L4ha38gB0.net
セロリの炒め物
65 :名無し 2020/11/28(土) 23:59:26.66 ID:cJeBqMqld.net
酢豚って正直豚肉以外の具材いらんよな
66 :名無し 2020/11/28(土) 23:59:56.77 ID:yeOm+26+0.net
酢豚やな
67 :名無し 2020/11/28(土) 23:59:59.87 ID:7soHtJYi0.net
桃型の饅頭や
74 :名無し 2020/11/29(日) 00:00:53.69 ID:Xl36aDria.net
しめじの辛い天ぷらみたいなんってなんていう料理や?
忘年会で行ったとこで出てきたんやが
忘年会で行ったとこで出てきたんやが
84 :名無し 2020/11/29(日) 00:02:50.80 ID:FbupiFTj0.net
魚料理は消えていいやろ
日本の中華料理屋でチンジョン頼む奴まずおらんしな
日本の中華料理屋でチンジョン頼む奴まずおらんしな
87 :名無し 2020/11/29(日) 00:03:12.66 ID:No2UfvUi0.net
北京ダックやな
食う機会ないやろ
食う機会ないやろ
99 :名無し 2020/11/29(日) 00:06:00.94 ID:pwWqc6oc0.net
>>87
美味いし店選べばそこそこの値段で食べられるんだよなぁ
美味いし店選べばそこそこの値段で食べられるんだよなぁ
98 :名無し 2020/11/29(日) 00:05:58.75 ID:hUj8H+AN0.net
北京ダック頼むと皮だけじゃなくて肉の部分の炒めものとスープもセットで出してくるとこすこ
108 :名無し 2020/11/29(日) 00:07:30.73 ID:McfmBA5s0.net
胡麻団子くんなら消えても誰も怒らんやろ
111 :名無し 2020/11/29(日) 00:08:14.80 ID:EvUJTNKTr.net
>>108
日本人がまともに食える数少ない中華デザートやぞ😡
日本人がまともに食える数少ない中華デザートやぞ😡
119 :名無し 2020/11/29(日) 00:09:34.93 .net
>>111
あれって本来はデザートちゃうで
勝手に日本がデザート扱いにしてるが元々は前菜
あれって本来はデザートちゃうで
勝手に日本がデザート扱いにしてるが元々は前菜
121 :名無し 2020/11/29(日) 00:09:57.04 ID:EvUJTNKTr.net
>>119
はぇ
確かにそうか
はぇ
確かにそうか
117 :名無し 2020/11/29(日) 00:08:57.35 ID:hUj8H+AN0.net
手の込んだ中華デザートよりライチのが美味いという風潮
120 :名無し 2020/11/29(日) 00:09:35.31 ID:iZZ8/Hu10.net
豚足グッバイ
126 :名無し 2020/11/29(日) 00:11:12.07 ID:XukTtsFY0.net
エビマヨ
店によって当たり外れ大きすぎ
店によって当たり外れ大きすぎ
130 :名無し 2020/11/29(日) 00:11:51.52 ID:EvUJTNKTr.net
なんか壺にフカヒレやホタテ、謎の肉、高麗人参? その他野菜が入ったスープみたいなやつ飲んだことあるけど涙出るほど美味かったわ
139 :名無し 2020/11/29(日) 00:14:50.27 ID:b8npQRuLa.net
>>130
フォーティオチャンとは贅沢な
割とええとこいかな無いやつや
フォーティオチャンとは贅沢な
割とええとこいかな無いやつや
151 :名無し 2020/11/29(日) 00:17:30.07 ID:EvUJTNKTr.net
>>139
なるほど
コースの一角として出来てきたけど4万取られたしやっぱり元々かなり贅沢なもんなんか
なるほど
コースの一角として出来てきたけど4万取られたしやっぱり元々かなり贅沢なもんなんか
140 :名無し 2020/11/29(日) 00:15:02.23 ID:Bx4LYL0h0.net
八宝菜やろ
酢豚とか言うとるのはケチャップで味付けしたのしか食ったことないんか?
酢豚とか言うとるのはケチャップで味付けしたのしか食ったことないんか?
142 :名無し 2020/11/29(日) 00:15:19.17 ID:0R27q+ce0.net
酢豚つってもケチャップ感強くてオレンジ色の酢豚か、醤油感が強い茶色の酢豚じゃ全然違うけどな
麻婆豆腐も薄い奴と濃い奴かで話変わってくる
麻婆豆腐も薄い奴と濃い奴かで話変わってくる
147 :名無し 2020/11/29(日) 00:16:24.65 ID:DBEfet1R0.net
ラーメン
あんな健康に悪いもんを好んで食してる人の気がしれない
1個食べると半年は寿命が縮むんだって
あんな健康に悪いもんを好んで食してる人の気がしれない
1個食べると半年は寿命が縮むんだって
154 :名無し 2020/11/29(日) 00:19:23.31 ID:2I8KPXlX0.net
ぴーたん安定
155 :名無し 2020/11/29(日) 00:19:33.37 ID:GIOvCjeyp.net
ピータンぐっばい
156 :名無し 2020/11/29(日) 00:19:40.50 ID:aEUXRCo7r.net
ピータンは食べないけど中華屋にピータンというメニューが存在するとワクワクするから消したらあかん
158 :名無し 2020/11/29(日) 00:20:09.18 ID:q9rTqG0b0.net
日本人の知ってる中華なんて数多ある中から選抜されたエリートたちだからな
160 :名無し 2020/11/29(日) 00:21:31.87 ID:EhETQ1NB0.net
白湯麺とかいらんわ
33 :名無し 2020/11/28(土) 23:55:40.53 ID:KiEAUnlmd.net
王者『麻婆豆腐』
争え愚民共
争え愚民共
この記事へのコメント