1 :名無し 2023/12/12(火) 09:41:54.29 ID:EntNxH0y9.net
※12/12(火) 7:50配信
ABEMA TIMES
中国・四川省にある、石でできた仏像。1400年以上前に彫られたとみられ、学術的な価値が非常に高いとされている。
それが突然、赤や緑の塗料で色をつけられカラフルな姿に。
顔には眉や目、口など描かれ、マンガのキャラクターのような表情になってしまった。
イタズラのようにも見えるが、色を塗ったのは、彫刻を制作する職人だった。
ABEMA TIMES
中国・四川省にある、石でできた仏像。1400年以上前に彫られたとみられ、学術的な価値が非常に高いとされている。
それが突然、赤や緑の塗料で色をつけられカラフルな姿に。
顔には眉や目、口など描かれ、マンガのキャラクターのような表情になってしまった。
イタズラのようにも見えるが、色を塗ったのは、彫刻を制作する職人だった。
9 :名無し 2023/12/12(火) 09:44:53.75 ID:IXxdxuFY0.net
「塗ったヤツはブツぞ!」って言われるな!
10 :名無し 2023/12/12(火) 09:45:16.80 ID:+2Fcbxl/0.net
どこかヨーロッパの方でも同じことなかったか
12 :名無し 2023/12/12(火) 09:46:32.22 ID:kQpo9Lrm0.net
スペインの教会のイエス・キリストのフレスコ画と双璧をはる、
世界の珍名所がもう一つ爆誕か。
世界の珍名所がもう一つ爆誕か。
11 :名無し 2023/12/12(火) 09:46:05.52 ID:5nL1CR9e0.net
中国は河川とかも着色されてるし、流行りなんでしょ
13 :名無し 2023/12/12(火) 09:46:58.51 ID:7F60cTVO0.net
修復バージョンでゆるキャラ作ったらいいんじゃ?
14 :名無し 2023/12/12(火) 09:48:43.52 ID:PRMBkEgv0.net
キリストさん事件を思い出す
15 :名無し 2023/12/12(火) 09:48:47.44 ID:xek6uYhl0.net
キリストのアレより上手い
16 :名無し 2023/12/12(火) 09:49:47.72 ID:nOCbJr3A0.net
フィギュア着色職人に依頼しとけば…
17 :名無し 2023/12/12(火) 09:49:50.44 ID:p+4mNvxE0.net
まあ石だからまだ色を落とすか上書きすれば何とかなるのではw
18 :名無し 2023/12/12(火) 09:50:10.96 ID:sVPStcc60.net
これスペインの修復失敗して観光名所になったキリスト画の二番煎じ狙っているだろ(´・ω・`)
酷評のキリスト画「修復」で観光客殺到、スペイン CNN
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35036067.html
酷評のキリスト画「修復」で観光客殺到、スペイン CNN
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35036067.html
20 :名無し 2023/12/12(火) 09:51:31.32 ID:56XsAwXV0.net
中国人は色塗ったほうが大抵大喜びするだろ
24 :名無し 2023/12/12(火) 09:52:38.98 ID:J5OdfVcf0.net
古代ギリシャの白亜の神殿も彫刻も往時は極彩色だったんよな
26 :名無し 2023/12/12(火) 09:53:03.89 ID:z24bFwoT0.net
ゆるい顔だなw
27 :名無し 2023/12/12(火) 09:53:45.59 ID:7LxE927K0.net
案外忠実に再現されてるのかも
28 :名無し 2023/12/12(火) 09:54:48.95 ID:+vVx71SL0.net
これ、わざとだろ。連中は大陸儒教優遇だから仏教文化を潰してんだよ。
29 :名無し 2023/12/12(火) 09:54:51.29 ID:zl03LhPM0.net
笑っとるw
31 :名無し 2023/12/12(火) 09:55:44.91 ID:yMWBb4qy0.net
まず顔の向きが右と左で違うのでわ
32 :名無し 2023/12/12(火) 09:56:01.48 ID:zXK8pJ0C0.net
スペインの婆ちゃんよりはましか ほのぼのするわ
34 :名無し 2023/12/12(火) 09:57:49.32 ID:RohESwIK0.net
俺でも出来そう
36 :名無し 2023/12/12(火) 10:00:11.16 ID:tK+Yghly0.net
これ思い出した😐 pic.twitter.com/dswrJGhWkD
— ヌコぽん (@2stzei) February 8, 2021
53 :名無し 2023/12/12(火) 10:07:30.21 ID:ZPNg+Opy0.net
>>36
これってこのままなの?
これってこのままなの?
57 :名無し 2023/12/12(火) 10:08:30.92 ID:ywOGj3eP0.net
>>36
これには勝てないな
これには勝てないな
60 :名無し 2023/12/12(火) 10:10:06.09 ID:805P3Fss0.net
>>36
これを見に来たw
これを見に来たw
38 :名無し 2023/12/12(火) 10:01:13.49 ID:1eQzihGs0.net
フリーの素材みたいだな
40 :名無し 2023/12/12(火) 10:01:46.42 ID:VwJcv0Jb0.net
まぁこれはちょっと酷いけど、仏像がカラフルなのは普通の話なんだよな
41 :名無し 2023/12/12(火) 10:01:59.52 ID:ArE5hxsV0.net
中国人は文化なんて軽視してるやろ
42 :名無し 2023/12/12(火) 10:04:28.67 ID:KuIyCkZ00.net
元は極彩色のド派手な石像だったかも知れないだろ
47 :名無し 2023/12/12(火) 10:06:07.60 ID:KKjPXuOy0.net
適材適所
49 :名無し 2023/12/12(火) 10:06:56.63 ID:uhYcItfW0.net
歴史的価値が薄そうなら、こうして話題になった方が少しは金になるとでも。
51 :名無し 2023/12/12(火) 10:07:03.49 ID:hXj7yy2s0.net
バージョンアップしたなよし
この記事へのコメント