Pick Upされた人気記事

世間の人々「バックパック背負って世界旅行すげええええ!!」ワイ「えぇ…全然すごくないやろ…」 →…論破してしまうw

カテゴリ:日記 コメント(0)
backpacker_man.png







1 :名無し 2019/01/30(水) 19:44:17.43 ID:k5Hy1hU60.net

普通の人が1回で1つの国行くような度を連続してやってるだけやんw
2 :名無し 2019/01/30(水) 19:44:35.62 ID:k5Hy1hU60.net

バックパッカー(笑)への過大評価なんやねん
4 :名無し 2019/01/30(水) 19:45:01.47 ID:6XaNkeeB0.net

それに比べてお前は…とか言われでもしたん?
55 :名無し 2019/01/30(水) 19:49:32.18 ID:GPyEyo9H0.net

>>4
これなんやろなぁ
哀れ
84 :名無し 2019/01/30(水) 19:51:26.26 ID:6XaNkeeB0.net

>>55
ヤンキー更生の話に対する反応もそうだけど別にそこまで言ってへんやんってらことまで勝手に主観入れてくるよな
7 :名無し 2019/01/30(水) 19:45:32.93 ID:k5Hy1hU60.net

いや割とマジで大したことなくない?
16 :名無し 2019/01/30(水) 19:46:14.32 ID:6XaNkeeB0.net

>>7
別に躍起になって否定することでもないやろ
8 :名無し 2019/01/30(水) 19:45:36.03 ID:ZFL+8tFW0.net

すごくはないやろ
基本無職やないとできんし
9 :名無し 2019/01/30(水) 19:45:44.90 ID:YMkdRpTdM.net

そのへんのおっさんおばさんなんてクラブツーリズムのバスツアーしか知らんから
12 :名無し 2019/01/30(水) 19:46:03.23 ID:2BSrFFshp.net

言葉喋れるならすげーと思う
喋れないなら死ぬ気か?と思う
27 :名無し 2019/01/30(水) 19:47:08.47 ID:k5Hy1hU60.net

>>12
喋れなくても余裕やろ
今どきスマホがあるんやから
13 :名無し 2019/01/30(水) 19:46:06.05 ID:XkM61MAu0.net

なんやバックパックて
リュックサックやろここ日本やぞ
15 :名無し 2019/01/30(水) 19:46:13.48 ID:7d28O/1Y0.net

別にそんな風潮ないだろ
ただ世界見て回ってるんやなぁって思う程度
17 :名無し 2019/01/30(水) 19:46:25.97 ID:zo2InbCT0.net

そのエネルギーがすごいんや
22 :名無し 2019/01/30(水) 19:46:33.47 ID:k5Hy1hU60.net

企業ですら「一人旅しました」言うたらすげええええ!なるんやろ?
32 :名無し 2019/01/30(水) 19:47:37.99 ID:6XaNkeeB0.net

>>22
その事実だけですげえええ!ってなるような会社ないで
こういうとこに毒されすぎや
23 :名無し 2019/01/30(水) 19:46:49.72 ID:AVm+NDjBd.net

要するに周りの人の善意に助けられただけで本人何も凄いことしてなくねえ?
33 :名無し 2019/01/30(水) 19:47:42.06 ID:S7c/mZsx0.net

>>23
それお前にはできんから遠回しに褒めてるよね
44 :名無し 2019/01/30(水) 19:48:44.28 ID:6XaNkeeB0.net

>>23
ていうかきみが思うほど褒める側もいうほど褒めてへんからな
26 :名無し 2019/01/30(水) 19:47:02.70 ID:DsTE+dDep.net

バックパッカーていうとたまに野宿したり行き先決めずに動いたりボロボロのバス乗って移動したりみたいな情報が勝手に追加されるからやろ
28 :名無し 2019/01/30(水) 19:47:14.09 ID:fEgFupf50.net

そもそも何してるの?
30 :名無し 2019/01/30(水) 19:47:25.66 ID:bDJ1W1XF0.net

行動力と財力
31 :名無し 2019/01/30(水) 19:47:29.24 ID:oOVhzSIld.net

大したことない事でそんなに褒められるなら自分もやればええやん
36 :名無し 2019/01/30(水) 19:48:00.26 ID:6XaNkeeB0.net

>>31
有能はこう考えるよな
41 :名無し 2019/01/30(水) 19:48:29.83 ID:o+1irMQy0.net

別に凄くないわな
Googleマップを使えばいい話やもん
43 :名無し 2019/01/30(水) 19:48:41.28 ID:lixidLLap.net

別にすごくはないけどやったことないやつより経験値高いのは確かやろ
45 :名無し 2019/01/30(水) 19:48:47.18 ID:OXrZfUX7a.net

手持ち五千五百円で日本一周のワイ高みの見物
56 :名無し 2019/01/30(水) 19:49:33.69 ID:2BSrFFshp.net

>>45
冬だと死にそう
52 :名無し 2019/01/30(水) 19:49:24.80 ID:oFm6flqy0.net

バックパッカーしたら世間体良くなると思うならやればええやん やらんだら損やん
59 :名無し 2019/01/30(水) 19:49:46.75 ID:QUg/phMva.net

意識高いけど目的がない奴がやってるイメージ
69 :名無し 2019/01/30(水) 19:50:41.63 ID:1wOWoYMn0.net

バックパッカーへのコンプって今までどんな惨めな人生送ってきたんや
74 :名無し 2019/01/30(水) 19:50:52.82 ID:qraOQQcp0.net

リスクを背負って見聞や経験を取る人間がレアだからチヤホヤされるんやで
特に日本では
90 :名無し 2019/01/30(水) 19:52:00.17 ID:zGYR/+n6d.net

>>74
これやろなあ
77 :名無し 2019/01/30(水) 19:50:58.09 ID:2BSrFFshp.net

つかバックパッカーてそんな印象いいもんじゃないわ
自由人すぎて
世間的には印象いいの?
91 :名無し 2019/01/30(水) 19:52:01.60 ID:IqHB51pw0.net

>>77
年齢によるな、大学生までじゃないか?
96 :名無し 2019/01/30(水) 19:52:20.07 ID:7d28O/1Y0.net

>>77
まぁ少なくとも2chで時間潰すよりはマシな趣味やろ
108 :名無し 2019/01/30(水) 19:53:08.55 ID:2BSrFFshp.net

>>96
一理ある
131 :名無し 2019/01/30(水) 19:55:04.71 ID:zNTYLNKbd.net

>>77
どういう旅をしてたかによるやろ
ワイの会社に、行動力とコミュ力がハンパない英語ペラペラな元バックパッカーがおるけど、グーグル幹部のフェイスブックに直接メッセージ送ってアポイントとってきて社内騒然だったことがある。
78 :名無し 2019/01/30(水) 19:51:07.66 ID:4Atfbmpz0.net

世界の何処にいても何時でもどんな所にもアクセスできる世の中だと全くロマンとか感じないわ
青年は荒野をめざすみたいな古い時代ならかっこいいけど
89 :名無し 2019/01/30(水) 19:51:57.70 ID:2BSrFFshp.net

>>78
都市回るだけだったらつまらんよね
ロシアの雪原とか歩きたいけど多分襲われて死ぬな
80 :名無し 2019/01/30(水) 19:51:14.85 ID:bhUJRHsj0.net

バックパッカーって金どうしてるんや?
111 :名無し 2019/01/30(水) 19:53:22.09 ID:cvo6Ujkr0.net

>>80
身体で稼ぐんだよ
115 :名無し 2019/01/30(水) 19:53:41.30 ID:OXrZfUX7a.net

>>80
どうしても足りなかったら日当バイトを死ぬ気で探すで
まあそもそも足りるように旅するし金あるおばあちゃんとかに旅してるっていうだけで恵んでもらえるんやけどな
104 :名無し 2019/01/30(水) 19:52:57.92 ID:CJV65+/70.net

自分の行動力の無さを正当化したいがためにバックパッカー貶しているんか?
だっさいなあ
109 :名無し 2019/01/30(水) 19:53:09.08 ID:k5Hy1hU60.net

てかワイ3ヶ月やけどやったことあるし
そのわいが思うのがただの旅行の繰り返しってこと
116 :名無し 2019/01/30(水) 19:53:44.62 ID:6XaNkeeB0.net

>>109
乗っかっときゃすげえええ!って言われるんやから得やん
125 :名無し 2019/01/30(水) 19:54:32.76 ID:fHMiO3EZa.net

>>109
それはお前がただの旅行繰り返してただけで他のバックパッカーを否定する理由にはならんだろ
114 :名無し 2019/01/30(水) 19:53:35.51 ID:ttLn74760.net

すごくはないけど一度やってみたいわ
120 :名無し 2019/01/30(水) 19:54:03.90 ID:qDgAogh9d.net

やってもない調べてもない
自分が興味ないからって知らんジャンルの事を小馬鹿にする奴ほどつまらん人間はおらんよな
155 :名無し 2019/01/30(水) 19:57:59.81 ID:JNrf8EAC0.net

ワイは国内すらそうそう旅行できんわ
思い切りのいい人は羨ましい
158 :名無し 2019/01/30(水) 19:58:36.20 ID:hRG3EV6v0.net

大学の時海外でバックパッカーやってた知り合いがこぞって海外と無縁の仕事してて草生える
みんながみんなそうだとは言わんけど
こういう旅行って無能ほどやりたがるイメージだわ
171 :名無し 2019/01/30(水) 19:59:50.83 ID:6rWbX2Pbp.net

>>158
自分探しの旅()やぞ
大体無意味や概ね観光やし
日本一周したけどだからなんやねんやしワイ
176 :名無し 2019/01/30(水) 20:00:36.85 ID:1y2MnWfxd.net

>>158
仕事やり始めたらそんなん滅多にできんしええんちゃう?
177 :名無し 2019/01/30(水) 20:00:58.80 ID:cxEcSkUa0.net

色んな経験積んでそうでそこまででもないってのが悲しいとこやな
213 :名無し 2019/01/30(水) 20:06:08.46 ID:3ztn24IR0.net

金と時間があるうちしかできんから羨ましい人にとっちゃ羨ましいやろ







この記事へのコメント