Pick Upされた人気記事

子供の部活の先生に思い切ってメールで告ってしまった。それから2週間無言のままで辛過ぎて氏んでしまいたい...

カテゴリ:日記 コメント(1)
pose_mail_matsu_woman.png







307 :名無し 2014/12/28(日) 03:52:02.39

半月前に子供の部活顧問若独先生にメールで告ってしまいました。先生の態度が100%脈あり!って感じだったので、我慢出来ず告ったのですが……いつもはメールの返信早い先生が、もう2週間無言のままです。 辛過ぎて死んでしまいたい。
314 :名無し 2014/12/28(日) 17:32:24.11

あ。>>307さんの先生は100%脈あり態度を向こうが取っていたのだから
周りには言えるわけないですね。
313 :名無し 2014/12/28(日) 17:14:35.56

若独先生だと、周りに言いふらしそう。
あの保護者に告られたーって。
で、皆で笑うんだ。職員室でね。
それくらいの危機感持っておいて損はないと思うけど。
317 :名無し 2014/12/28(日) 19:00:41.23

>>310
スルーされてるなら、
好かれて気持ち悪がられなかっただけマシだと思って、
この辺で終了するのが吉かな。
320 :名無し 2014/12/28(日) 19:36:58.43

>>317
そうですよねぇ…
頑張って今年で忘れようと思っています
アドバイスありがとうございました
321 :名無し 2014/12/28(日) 21:32:56.76

>>320
無理に忘れようとしなくても、3学期って、あまり会わずにすむだろうし
自然に忘れていけるといいね。
まぁでも、接触(メール)をしない努力はした方がいいとは思うけど。
318 :名無し 2014/12/28(日) 19:19:38.42

コクらせるまでの楽しみだっただけかもね
本当に好きなら付き合えなくても誠意をもってお断りなり何なりしてくれると思います
好きじゃなかったのなら、気持ち悪くなって距離起きたくなるかも…
そもそも100%脈ありなんて本人の感覚だもんね
319 :名無し 2014/12/28(日) 19:30:40.09

彼女が普通にいるんじゃない?
好かれて嬉しくて思わせぶりだったけど
最後はやっぱり怖じ気づいちゃった可能性も。
322 :名無し 2014/12/28(日) 23:25:53.67

職員室では、保護者や生徒のプライバシーなんて無いような気がする。
先生同士、筒抜けだと思う。
告白は慎重にね。
323 :名無し 2014/12/28(日) 23:27:43.38

先生って職業だけど、中身はみんなと同じだから。
328 :名無し 2014/12/29(月) 01:19:27.67

>>327
ありがとう!そういう展開に期待したいですが、女慣れしてないような先生なのでどうかな。
342 :名無し 2014/12/29(月) 13:45:37.10

二人のみ出来ると、一線越えるのはぼ同じかな
349 :名無し 2014/12/29(月) 17:37:55.00

書き方が悪かったかな
態度というより、勘違いするような言葉
気が変わったなら(あるいは社交辞令だったなら)、嘘の言い訳でいいからはっきり断ってくれたらいいのに
よくわからないからずっと引きずったまま
338 :名無し 2014/12/29(月) 09:00:53.91

返事がない。それも答え。
ある意味、結果が出てる人(告白した人)が羨ましいけどね。
このまま3月までに好きな気持ちが消えるのを待つ日々って
つらいものだよ。
私は片思い終了までのカウントダウン入りましたよ。
339 :名無し 2014/12/29(月) 11:46:08.37

自分の経験や周りを見てると、一線を越えられる男性はある程度遊んでる人
女性は一概にそうとも言えないかな
348 :名無し 2014/12/29(月) 16:52:29.48

勘違いするような態度ね・・
証拠も何もないんだし
あなたの妄想ですよ、で終わっちゃう話だよね。
悲しいことだけど。
334 :名無し 2014/12/29(月) 02:54:37.69

ありがとうございます!
本当気まづいんですが(>_<)、卒業式頑張ります。……若独先生も多分気まづいでしょうから大変申し訳ないですが。
340 :名無し 2014/12/29(月) 11:48:54.08

>>334
「先生のメアド消します」なんて、先生にしたら勝手に自己完結してメール送ってきたなって
感じになると思うんだけど。
女性はその裏の意味を読み取って欲しいと思うけど、男性は額面通りに受けとる人も多い。
それにやっぱり重いのはちょっと。。。ってなるんじゃないかな。
次回会う機会があれば明るく笑顔であいさつするのがいいと思うよ。
そしたら向こうも「あれこの間のはなんだったんだろ?やっぱりこの人いいな」
って思うかも。
気まずそうに避けるのが一番よくないと思うよ。
頑張れー!
361 :名無し 2014/12/30(火) 02:08:36.27

>>335
322です。ここでの一線は気持ちを秘めたままでいるか表に出すかの一線という意味でしたが……その先の一線は、もしそういうことになれば越えてたんじゃないかと思います。
>>340
ありがとうございます、頑張ります。笑顔で挨拶が出来れば良いですが、逆に避けられそうな気がします。
328さんの言う通り、裏を読んで「メアド消さなくていい!」と言って欲しかったんですが……ダメでした。やっぱり重いですよね。
>>354
メアドは消しました。でも暗記しちゃってるので意味無いですね(^^;;
335 :名無し 2014/12/29(月) 07:09:07.16

>>334
あなたは一線を越える気持ちがあった?
336 :名無し 2014/12/29(月) 08:44:06.87

一線越える気持ちある人多いんだね。

私はないわ。
やっぱり若いころと違って脱ぐの自信ない。けど一応外見にはお金も努力もかけてるから
見た目【服を着てると】若既先生が目で追ってくれる。
それで満足かな?ちょっと気になる保護者程度で。

でも一回だけ限定で ベンチコートの中でぎゅってしてほしい。
351 :名無し 2014/12/29(月) 18:35:11.86

勘違いする言葉…

ずっと側にいて欲しいとか
あなたのことが頭から離れないとか

妄想が止まらないw
360 :名無し 2014/12/30(火) 01:22:31.10

>>350
レスが遅くなってすみません
好きでいてくれる分には嬉しいと思ってくれているとしたら、ホッとします
暖かい言葉をありがとうございました

>>351
そんな愛の言葉をささやかれたら、私なら確信もってしまいます

>>352
そのとおりですね
好きだとか言われたわけでないですし、勘違いだったと思います

タイミングは大事ですね
一度逃してしまうと…
前の方も書かれていますが、先生は人目もあるし、理由もなく(イベントとか)
二人で会うなんてなかなか実現しませんね
所詮その程度だったとも思うし(リスクを冒してまで会いたくない)、
最初から社交辞令で合わせてくれていただけかもしれないし
でもしばらく(結構長いです)夢を見させてくれただけでも、幸せだったのかもしれません
352 :名無し 2014/12/29(月) 19:07:15.65

好きだとはっきり言われた言葉以外は全部勘違い
353 :名無し 2014/12/29(月) 19:13:51.34

でも確信ないと告白なんて出来ないよね…
なのに違ったということよ 現実は
向こうも何かあったらそれなりの言葉で返してくれると思うけどな
自分ならそうじゃない?明らかに勘違いされてると思ったら 気持ち悪くなって避けたくなる
態度で分かって欲しくて
357 :名無し 2014/12/29(月) 22:03:30.88

はっきり言うけど、子供が在学している親に手を出したら、懲戒免職になるから、よほどおかしな人間性じゃないかぎり、手は出さない。
卒業してしまえば、ただの男と女だから、全く問題ない。
そこを察してくれない女性は、だめだよ。
363 :名無し 2014/12/30(火) 07:13:07.26

最初は視線です。ものすごい頻度でチラ見してくるので。この頃は先生のこと好きでも何でもなかったので、他保護者バレが気になってチラ見もほどほどにしてほしい!とか思ってました……実際ママ友に「若独先生がチラチラ見てるよ」と言われたこともあり、ヒヤヒヤしました。
それと、とても口下手な先生が私にだけ一生懸命話し掛けてくれることです。話の内容も勘違いしてしまうような内容だったので。
そして決定的だったのは引退後の送別会で、「会えるのをずっと楽しみにしてた」とコソッと言われたことです。この時も緊張して照れながらも一生懸命言うので……ここで初めてドキッとして意識するようになりました。
そういう先生の一生懸命な姿に「応えてあげたい!」という気持ちが大きくなり、告ってしまったんです。
366 :名無し 2014/12/30(火) 09:56:33.48

告白したら負けだと思っている。
好きだと言うなら先生の方からアクションを起こすべき。
なぜこちらから言わなきゃならんのだ。
373 :名無し 2014/12/30(火) 12:15:24.75

>>366
私も全く同感です
ずっとそう思っていました

告白はするもんじゃない、されるもの!
375 :名無し 2014/12/30(火) 12:23:17.70

両方既婚、どちらか既婚で告白はあまりないような気がするけど
リスク大きすぎる
付き合い始めたら好きだよとかは言うでしょうけど
354 :名無し 2014/12/29(月) 19:17:43.09

>>326
メアド消したの? 本当に







この記事へのコメント

  • キチママ 2024年07月18日 07:09

    アホとしか…