Pick Upされた人気記事

ヒソカ「人間のような複雑なものを念で再現し自由に動かすとメモリ不足で他の能力が使えなくなる」

カテゴリ:日記 コメント(0)
entertainment_comic.png







1 :名無し 2020/11/17(火) 11:20:12.86 ID:xmzSAuX7a.net

ゴリラ2体を自由に動かしてそれぞれに強力な能力をつけてる奴ヤバくね?
2 :名無し 2020/11/17(火) 11:20:35.94 ID:NFJVNjqfd.net

ゴリラは単純なんや
3 :名無し 2020/11/17(火) 11:21:05.03 ID:UWPPDEF5a.net

ヒソカは32Kbしかないらしい
5 :名無し 2020/11/17(火) 11:21:39.57 ID:Qff+3/JuM.net

でもボール避けれないくらい本人の能力落ちてたしダメージ負ったら複雑なゴリラはやはり維持できなくなってた
66 :名無し 2020/11/17(火) 11:31:08.10 ID:29+D5ml80.net

>>5
ボール避けれないのとゴリラの能力は関係ないだろ
101 :名無し 2020/11/17(火) 11:34:20.74 ID:Qff+3/JuM.net

>>66
ゴリラの能力がメモリ食いすぎて基本的な能力を鍛える時間がなくなり結果的に避けれないレベルになってしまったんやぞ
169 :名無し 2020/11/17(火) 11:38:26.57 ID:29+D5ml80.net

>>101
それメモリ関係ないじゃん
ただの修行時間の問題じゃん
7 :名無し 2020/11/17(火) 11:21:45.32 ID:AOntDKWua.net

日常がゴリラだったはず…

どんな日常やねん
25 :名無し 2020/11/17(火) 11:25:50.75 ID:huG41/DOd.net

>>7
毎日鏡を見ればいいよね
8 :名無し 2020/11/17(火) 11:21:45.83 ID:ymOWZxDR0.net

メモリのゴリラ使い♠︎
10 :名無し 2020/11/17(火) 11:22:24.44 ID:xmzSAuX7a.net

複雑で強力な能力を使ってる奴だらけになったからゴムと紙でメモリ節約してるヒソカが馬鹿みたいじゃん
12 :名無し 2020/11/17(火) 11:22:48.26 ID:PxxHqANWr.net

この辺はまだヒソカ強キャラ感あったな
15 :名無し 2020/11/17(火) 11:23:26.89 ID:yXVDj13Zd.net

時代考えればまだ256MBしかなかったんやろ
17 :名無し 2020/11/17(火) 11:24:04.81 ID:F1i4YNQ80.net

>>15
これやね
とっくに進化しとるで
16 :名無し 2020/11/17(火) 11:23:56.17 ID:herydj+A0.net

人形操る団長にボコられた模様
18 :名無し 2020/11/17(火) 11:24:10.60 ID:pfagGzI1d.net

GIの世界見てヒソカ何を思ったんやろな
22 :名無し 2020/11/17(火) 11:25:10.87 ID:1mVsVNs50.net

ゴリラ2匹精密動作させて
ゴリラ2匹が違う動きできて
ゴリラ2匹に個性あって
ワープもできる
24 :名無し 2020/11/17(火) 11:25:34.54 ID:xmzSAuX7a.net

クロロのメモリどうなっとるんや
奪った能力は外付けHDD行きなんか
39 :名無し 2020/11/17(火) 11:28:17.14 ID:fq0aZ7Xm0.net

>>24
クラウドストレージに保存してるみたいなもんやろ
本開くとダウンロードや
28 :名無し 2020/11/17(火) 11:26:18.52 ID:dEyHbtWH0.net

50棟以上のビルを具現化して、それぞれに円の機能を搭載させてるバケモノがいるらしい
33 :名無し 2020/11/17(火) 11:27:33.32 ID:gBlLn+Sud.net

>>28
凝でバレそう
77 :名無し 2020/11/17(火) 11:31:51.68 ID:+kvIHEoH0.net

>>28
実際レア物扱いやったやん
護衛までつけて
なお
133 :名無し 2020/11/17(火) 11:36:25.29 ID:29+D5ml80.net

>>28
GIぐらいまでならガチでこいつが一番チートだよな
蟻以降は念の設定なんて無いようなもんだけど
31 :名無し 2020/11/17(火) 11:26:48.79 ID:xmzSAuX7a.net

強化系のくせに具現化・放出の能力にしてる会長は一体なんなん?
43 :名無し 2020/11/17(火) 11:28:30.37 ID:4d5BdbFT0.net

>>31
強化系って判明してるんだっけ
47 :名無し 2020/11/17(火) 11:28:57.24 ID:xmzSAuX7a.net

>>43
ガイドブックみたいなのには強化系って書いてあった
56 :名無し 2020/11/17(火) 11:30:03.07 ID:Agq5I+HSd.net

>>47
あれレオリオも強化になってなかった?
俺の言ってるのと別かも知れんけど
37 :名無し 2020/11/17(火) 11:28:13.12 ID:mjcOQXUj0.net

あの時代ってメモリ2Gあったら高スペってら言われてた時代?
46 :名無し 2020/11/17(火) 11:28:54.63 ID:JbgCF0gGa.net

>>37
そういうことやな
人によってハイスペで余裕なやつもおるってだけや
44 :名無し 2020/11/17(火) 11:28:32.30 ID:dVDuKy5ua.net

クラピカがメモリ不足にならんのは何でなん
54 :名無し 2020/11/17(火) 11:30:00.04 ID:vSFahwHQa.net

>>44
誓約と制約プラス緋の目使用時の特殊オプションやろ
49 :名無し 2020/11/17(火) 11:29:17.68 ID:m0+in9JA0.net

ノヴもメモリ不足にならんのかあれ
59 :名無し 2020/11/17(火) 11:30:19.01 ID:jZ52kX7Dd.net

>>49
部屋は別に複雑じゃないやん
50 :名無し 2020/11/17(火) 11:29:29.51 ID:C/ZTL3v1a.net

念獣が実は結構高等なレベルの念なの判明したしな
53 :名無し 2020/11/17(火) 11:29:59.76 ID:xmzSAuX7a.net

>>50
あいつら拳銃くらいなら普通に防げそうだしな
80 :名無し 2020/11/17(火) 11:32:01.29 ID:eQu4OYMI0.net

>>53
クラピカのせいで念能力者の強さのラインが
拳銃相手にどの程度戦えるかレベルに落ちたの草
95 :名無し 2020/11/17(火) 11:33:47.00 ID:xmzSAuX7a.net

>>80
ロケラン防げるウヴォーがとんでもない化け物になってもうた
58 :名無し 2020/11/17(火) 11:30:18.60 ID:wkokrDnCM.net

ハンターハンターって面白いんか?
ワイの周り読んどるやつ多いんやけど
65 :名無し 2020/11/17(火) 11:31:04.81 ID:dEyHbtWH0.net

>>58
途中までは圧倒的におもしろい
78 :名無し 2020/11/17(火) 11:31:52.47 ID:xmzSAuX7a.net

ネバネバで伸びるオーラとか本当にしょぼい能力だよな
100 :名無し 2020/11/17(火) 11:34:18.39 ID:VDNA+OEk0.net

いつの間にかただのスタンドバトルになってたよな
110 :名無し 2020/11/17(火) 11:34:53.91 ID:jQFOAIHVd.net

>>100
なんか普通にスタンドみたいなビジョン出てくるようになったよな
185 :名無し 2020/11/17(火) 11:39:20.00 ID:vj+l9ahyM.net

ゴレイヌ自身も念で作られたゴリラ説







この記事へのコメント