Pick Upされた人気記事

ワイ新米漁師怒られすぎて吐く

カテゴリ:日記 コメント(0)
job_gyogyou_ryoushi.png







1 :名無し 2015/12/06(日) 06:53:48.75 ID:Nm2KlUnAa.net

覚悟してなったけどやっぱきついわ
2 :名無し 2015/12/06(日) 06:54:21.67 ID:PIwHUMf10.net

ワイ教師半年で辞めたわ
3 :名無し 2015/12/06(日) 06:54:36.57 ID:+Vnp0Ac1a.net

船酔いだろ
4 :名無し 2015/12/06(日) 06:54:51.63 ID:ZJ0st3S50.net

俺も8ヶ月で仕事辞めたぞ
5 :名無し 2015/12/06(日) 06:55:03.22 ID:Nm2KlUnAa.net

船酔いは二日で慣れたで
吐きまくったけど
6 :名無し 2015/12/06(日) 06:55:08.16 ID:yG8wuBVT0.net

殴られないだけマシやろ
7 :名無し 2015/12/06(日) 06:55:16.22 ID:fyZPT47d0.net

ワイ美容師半年でやめたわ
8 :名無し 2015/12/06(日) 06:55:24.89 ID:sVsHC9H60.net

悪い人じゃなくても荒そう
9 :名無し 2015/12/06(日) 06:55:27.63 ID:8iGne2qL0.net

しかられてるうちが華
22 :名無し 2015/12/06(日) 06:58:22.87 ID:Nm2KlUnAa.net

>>9
ほんこれ
船頭はガンガン怒鳴ってバンバン叩いて蹴る人なんやけど
違う上司でワイがまともに仕事できんかったらワイ放置で黙々と仕事する人がおってぐう怖い
怒鳴られる方がまだマシ
10 :名無し 2015/12/06(日) 06:55:45.62 ID:PwXELkZS0.net

頑張るんやで
イッチのこと怒ってるおっさんだって昔は沢山怒鳴られたんや
11 :名無し 2015/12/06(日) 06:55:50.27 ID:Nm2KlUnAa.net

さすがにグーパンはないけど叩かれて蹴られるわ
12 :名無し 2015/12/06(日) 06:56:02.10 ID:sCvxuSStK.net

撒き餌かな
13 :名無し 2015/12/06(日) 06:56:14.70 ID:hWNqubWUM.net

何処よ?日本海側?
25 :名無し 2015/12/06(日) 06:59:08.11 ID:Nm2KlUnAa.net

>>13
日本海
今は厳しい時期や
28 :名無し 2015/12/06(日) 06:59:34.35 ID:zt4VtMbd0.net

>>25
カニか
30 :名無し 2015/12/06(日) 07:00:26.49 ID:Nm2KlUnAa.net

>>28
定置網やでちゃうで
底曳きは今の時期ほんま大変そうや
まぁ繁忙期やでしゃーないけど
31 :名無し 2015/12/06(日) 07:01:13.18 ID:ojxhYUlW0.net

>>30
小樽かな?
35 :名無し 2015/12/06(日) 07:01:48.82 ID:Nm2KlUnAa.net

>>31
ちゃう
西日本や
北海道の漁師とか今の時期防寒ほんまどうしてるんや?
西日本でもほんま寒いで
53 :名無し 2015/12/06(日) 07:06:50.41 ID:ojxhYUlW0.net

>>35
ワイ北海道やけど防寒はそこまでしてないンゴ
まだビニローブみたいに薄いの使ってるし
着込めば動けなくなるしなぁ
58 :名無し 2015/12/06(日) 07:09:21.16 ID:Nm2KlUnAa.net

>>53
よく耐えられるな
14 :名無し 2015/12/06(日) 06:56:24.14 ID:d46TNq320.net

ワイは船のエンジン直す方の仕事就いて一週間で辞めたわ
15 :名無し 2015/12/06(日) 06:56:35.36 ID:6hLc2jZ9M.net

命にかかわることもあるから多少はね
16 :名無し 2015/12/06(日) 06:56:46.78 ID:H5T/uB5q0.net

軍人警察警備を除けばこの世で最もケンカが強い職業やんけ
18 :名無し 2015/12/06(日) 06:57:31.33 ID:yG8wuBVT0.net

ワイは部下の一人を三年で見切って叱るのやめたわ
23 :名無し 2015/12/06(日) 06:58:25.12 ID:B0Sbk/hCd.net

>>18
どうすんだよそいつ
50 :名無し 2015/12/06(日) 07:05:57.23 ID:vEeE6NWs0.net

>>47
育成も悪いんじゃないですかね・・・
75 :名無し 2015/12/06(日) 07:13:18.46 ID:znLz4Huv0.net

>>47
3ヶ月で見切れないとかお前も無能やな
部下が無能なら上司も無能ってか
27 :名無し 2015/12/06(日) 06:59:33.74 ID:H5T/uB5q0.net

>>18
三年も待ったのか、優しいな
ワイもあんたみたいな上司欲しかったわ
47 :名無し 2015/12/06(日) 07:05:22.58 ID:yG8wuBVT0.net

>>23
社長に正式に移動を願い出たわ
今の仕事の適性無いって
独身一人暮らしやからやからどんなとこ飛ばされても断る権利ないからな
>>27
もうちょっと早く見切れば良かった
>>34
以前任されてた仕事もやらされなくなって今ひたすら雑用ばっかやしさすがに気づいとるやろ
34 :名無し 2015/12/06(日) 07:01:35.63 ID:8gD+1B2Id.net

>>18
三年も待ったんなら認められたと勘違いしとるでそいつ
47 :名無し 2015/12/06(日) 07:05:22.58 ID:yG8wuBVT0.net

>>23
社長に正式に移動を願い出たわ
今の仕事の適性無いって
独身一人暮らしやからやからどんなとこ飛ばされても断る権利ないからな
>>27
もうちょっと早く見切れば良かった
>>34
以前任されてた仕事もやらされなくなって今ひたすら雑用ばっかやしさすがに気づいとるやろ
44 :名無し 2015/12/06(日) 07:04:21.72 ID:yWVdNmdPp.net

>>18
相手にされなさ過ぎやろお前
20 :名無し 2015/12/06(日) 06:58:18.82 ID:zt4VtMbd0.net

漁師を舐めすぎ
命張ってるんやぞ
21 :名無し 2015/12/06(日) 06:58:19.73 ID:ojxhYUlW0.net

ワイ6年目、未だに吐く
32 :名無し 2015/12/06(日) 07:01:13.68 ID:Nm2KlUnAa.net

ほんま何しても怒られるで毎日怒鳴られてばっかや
修行期間やでしゃーないんやけども
33 :名無し 2015/12/06(日) 07:01:15.84 ID:gd/04Rrx0.net

給料ええんか?
38 :名無し 2015/12/06(日) 07:02:23.45 ID:Nm2KlUnAa.net

>>33
定置網やしリーマンやししょぼいで
36 :名無し 2015/12/06(日) 07:01:55.95 ID:8KLDlSni0.net

しゃーない
最初のうちはそんなもんや
へこたれずにこれで生きると覚悟決めてやるのが大事や
自分に与えられた仕事しながらも
先輩達の仕事、仕事ぶりをしっかり見るんやで
45 :名無し 2015/12/06(日) 07:04:51.80 ID:Nm2KlUnAa.net

>>36
初めてのことやらされてできんかったら普段人の仕事見とらんお前が悪いんじゃ!で終わりやからなぁ
先輩に言われたんやけどこの手の仕事は自分の時間を使ってどれだけ努力できるかや言われたわ
93 :名無し 2015/12/06(日) 07:17:53.75 ID:1fuKoZEGp.net

>>45
そら教える側の逃げ口上やろ
口で教えるだけでは身につかないのはわかるけど
105 :名無し 2015/12/06(日) 07:21:18.76 ID:Uc1BQ1hMa.net

>>93
いやほんまこれ
見てても教えるの下手やなぁって奴結構おるわ
そんな教え方で出来ない奴レッテル貼って萎縮させての悪循環で何がしたいんやろ
109 :名無し 2015/12/06(日) 07:23:33.17 ID:sAk1ltkZ0.net

>>105
どこの職場でもおるで
先輩「なんでそんなことでけへんねん、覚えられるやろ」
新人「すいません・・・」
上司「おまえが新入りの頃よりマシやろ、首きったろかとおもってたわ」
先輩「・・・」
年中行事やで
37 :名無し 2015/12/06(日) 07:02:10.94 ID:aFlt6eN90.net

ヒョロガリメガネじゃ漁師できん
39 :名無し 2015/12/06(日) 07:02:51.02 ID:vEeE6NWs0.net

漁師初めてどれくらい経つん
46 :名無し 2015/12/06(日) 07:05:07.50 ID:Nm2KlUnAa.net

>>39
半年やで
41 :名無し 2015/12/06(日) 07:03:03.62 ID:+Vnp0Ac1a.net

昔は海に落ちた時に見分けが出来る様に入れ墨入れてたって聞いたけど
今も入れ墨入れてるんか?
51 :名無し 2015/12/06(日) 07:06:27.23 ID:Nm2KlUnAa.net

>>41
ワイが知ってる限りその目的で入れ墨入れてる人はおらんな
それかなり昔の話ちゃう?
60 :名無し 2015/12/06(日) 07:09:48.43 ID:+Vnp0Ac1a.net

>>51
爺ちゃんから聞いた話やから戦中戦後辺りかも
52 :名無し 2015/12/06(日) 07:06:38.03 ID:XfHZ+eoZ0.net

新鮮な魚うまそう
つまみ食いしてえ
56 :名無し 2015/12/06(日) 07:08:02.91 ID:Nm2KlUnAa.net

>>52
ぐううまいで
ワイは肝好きやしこの時期やとカワハギとスルメイカ最高や







この記事へのコメント