Pick Upされた人気記事

読書が好きな本好きと、本そのものが好きな本好きの二種類がいるね。前者は読めればいいから媒体にこだわらない。後者は紙の本そのものに価値を見いだしてる、コレクター…

カテゴリ:日記 コメント(0)
book_hon_no_mushi_man.png







17 :名無し 2014/10/20(月) 20:24:25.07 ID:j7EZXx2P.net

本に関して言えば、読書が好きな本好きと本そのものが好きな本好きの二種類がいるね。

前者は読めればいいから媒体にこだわらない。
蔵書が増えたら置き場所に困るし、傷むのも困るし、探すの大変だしで
電子書籍にも抵抗がなく移行できる。

後者は紙の本そのものに価値を見いだしてる、ただのコレクター。
電子書籍はもってのほか、あんなもの本じゃない派だから増える一方。
こういうのはコレクターであって本好きとはちょっと違う。

お金がある人ならいいんだろうけどね。
集めた物展示するアトリエやってるコレクターは意外と大勢いる。
趣味を仕事に生かす能力がない人は、趣味と仕事分けるべきだね。
大半は本業は別に持ってる。
コレクター癖のあるようなこだわりのヲタクは趣味を仕事にしちゃいかんのだろうな。
530 :名無し 2015/10/23(金) 17:09:51.89 ID:fSZfrUZh.net

>>17
耳が痛い。
18 :名無し 2014/10/20(月) 20:54:22.72 ID:Sctm1kT4.net

読書好きだからこそ紙の本に拘るタイプなんですが…(´・ω・`)

初版かどうかは興味ないしコレクターでもないけど、電子書籍は受け付けなかったよ
自炊もしないから本の選別が一番大変だけどね
20 :名無し 2014/10/20(月) 21:22:53.01 ID:nMWRoRhh.net

エンデの「はてしない物語」は、長いこと布装の書籍のみで、文庫みたいなの
出版されなかったんだけどさ。ああいう本を読むと、装丁は舞台装置というか
舞台美術だと思うのよね。本を読んでるうちに不思議の国に迷い込む主人公が
読んでる本と、まさに同じ装本なので。

そういう本の魅力に感激しちゃうと、なかなか電子書籍で中身だけ読めればいい
と割り切れないんだよね。最近だと「舟を編む」も同様のしかけだったけど。
27 :名無し 2014/10/21(火) 13:28:02.61 ID:PkUbTHK4.net

>>20
昔、思わずあの布装の表紙を汚れたからって水拭きしちゃって輝きが失せて、なんだ本物と全然違うんだ…とがっかりした子供がここにいます。
22 :名無し 2014/10/21(火) 01:56:06.38 ID:UYFd4yn1.net

自分も本好きだけど、情報関連は電子書籍で充分。

小説に関しては、学生時代に読んだ本は当時の版を探して集めてしまう。
古い雑誌もヤフオクまで駆使して買ってしまう。

内容や印刷された画像に過ぎないんだけど、
綴じられた紙の束から読み取るという身体性も欲しいんだよね。

浮世絵収集みたいなもんで、あれを画像データで集めて満足できるか、
と言われればできない。
23 :名無し 2014/10/21(火) 03:44:15.57 ID:1CING/6G.net

あ、そういうのいらないです
24 :名無し 2014/10/21(火) 04:29:34.17 ID:Gr4b87G1.net

やっぱり本を読まない底辺馬鹿は、イライラすんのねw
25 :名無し 2014/10/21(火) 13:05:33.39 ID:1PpZ4oAb.net

このスレって掃除板だけじゃなくて生活板にもあったのか
28 :名無し 2014/10/21(火) 14:22:53.30 ID:NHyCb1cM.net

>>25
掃除板がない時代に立てられたからな。
掃除板が出来た時に、移動するかしないかで揉めて、住み分けするようになった。
29 :名無し 2014/10/21(火) 16:36:35.19 ID:0CgsLRgX.net

スレに歴史あり、か…

使わない雑貨はあらかた捨て終わり、本、雑誌をスキャン中
エロ漫画はリサイクルに出しにくいから可燃ごみに混ぜて出すしかないな
30 :名無し 2014/10/21(火) 20:04:58.41 ID:SZ/F/rC/.net

エロ本は男子小中学生の出没エリアに放置という伝統は喪われたのか
31 :名無し 2014/10/21(火) 21:52:12.06 ID:1n0kiPVx.net

アパートとかマンション住まいなら、
束ねて表に置いておけば古紙回収業者や屑拾いが
勝手に持っていくけどね。

綺麗な本で転売とかされるのが嫌なら、
表紙を破ったり、墨汁をかけたり、濡らして商品価値を
ゼロにして出せばいい。







この記事へのコメント